1 : Egg ★
橋下市長が7人の子を持つ“ビッグダディ”であることはよく知られている。ゆえに、
市長の職を辞した後は休養期間を設けて疲れを癒し――というわけにはいかず、
すぐさま弁護士としてバリバリ稼がねばならない。

そんな彼の前に立ちはだかるのが、大阪府知事、大阪市長時代に抱え込んだ「訴訟の山」で……。

 ***

橋下市長は分かっているだけでも8案件の訴訟を抱えている。同じ案件で複数の訴訟が起きているケースもあるから、
抱えた訴訟件数は10件を超える。中でも“最新”のものが、平松邦夫・前大阪市長が橋下市長の発言で名誉を傷つけられたとして起こした損害賠償訴訟である。

平松前市長は民事だけではなく、同じ件で刑事告訴もしており、「告訴状は今年3月に大阪地検に受理されています。以降、これまでに動きはありませんが、
住民投票も終わったので、これから動き始めると思います」と、平松氏の代理人弁護士は語る。

「民事裁判については、大阪維新の会のHP上にある、平松氏の名誉を毀損する発言が含まれた動画の削除などを求める仮処分の申し立ての審尋が5月8日に終結し、
あとは決定を待つばかりという状況です」

■“バトル”の歴史

平松氏が起こした訴訟以外の7案件は、「大別すると、労組及び市職員などに関連する訴訟とそれ以外の訴訟に分けられ、
橋下市長個人や大阪市が訴訟の対象になっている。橋下市長は政界引退後も、これらの裁判に関わり続けなければなりません」と、大阪市政関係者。

「“労組・市職員関連”の訴訟は4案件ある。例えば“大阪市職員アンケート訴訟”は、市が職員に労組活動などへの関与を問うアンケートを実施したことにより、
“思想良心の自由を侵害された”として組合員が市らを提訴。一審は市が敗訴し、今は控訴審の最中です」

他には、“入れ墨調査訴訟”なるものもあり、
「市職員を対象にした入れ墨調査への回答を拒否し、戒告処分を受けた職員らが処分の取り消しなどを求めて提訴。
こちらも一審は市側が敗訴し、現在、控訴審の最中です。これ以外には、“大阪市教組教研集会訴訟”や“労組事務所退去訴訟”があります」(同)

訴訟の多さはそのまま、橋下市長と労組の“バトル”の歴史を物語っているようだが、「労組及び市職員関連以外の訴訟は3案件あります。
1つは、橋下氏が府知事時代に耐震性を十分に調査しないまま、“旧WTCビル”を購入したのは不当だとして、橋下氏にビル購入費など約96億円の返還を求めた住民訴訟です」
と、大阪市政関係者が続けて語る。

「その他、橋下氏の特別秘書に対して、業務実態がないのに給与が支給されたのは違法だとして住民が起こした訴訟。橋下氏の米国出張が中止になった際、
公費で払ったキャンセル料を橋下氏に賠償させるよう求めた住民訴訟もあります」

これまで「維新」の問題を追及してきた神戸学院大学の上脇博之教授が言う。
「大阪市役所は、橋下氏の蒔いた種によって発生した、多くの訴訟を残され、本当にいい迷惑でしょう」

去る市長、後に「訴訟の山」残す。

「特集 壮大なるデマ『大阪都構想』終焉の日 さらば衆愚の王『橋下徹』大阪市長」より
※「週刊新潮」2015年5月28日号

5月27日(水)8時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150527-00010000-shincho-pol
2 : 名無しさん@1周年
橋下は北朝鮮追放でいいよ

3 : 名無しさん@1周年
クズの平松かwまだいたかww

31 : 名無しさん@1周年
>>3
これからやで
自治労や既得権益団体からの支持を貰って、市長への復帰を狙ってるしな
また公務員天国へ逆戻りや

36 : 名無しさん@1周年
>>3
は?
橋下無き後も自民公共の継続共闘で話はついてるから
新市長は平松さん
府知事は藤井さんと既に内定済みなんだが?
それが大阪の選択だ!

39 : 名無しさん@1周年
>>36
もうタレントもアナウンサもいらん。
テレビに出てるような目立ちたがりなだけのは政治には向いてない。
もう金輪際テレビから擁立すんな。

6 : 名無しさん@1周年
クズとか言うけど訴訟負けまくってるでしょ

8 : 名無しさん@1周年
在特会か 元在特会の桜井さんからも 10日くらい前に民事提訴されているらしいからな。

17 : 名無しさん@1周年
>>8
それ詳しく

12 : 名無しさん@1周年
無能な市長は何も失敗しない。
何も言わないし、何もやらない。
ただ、いるだけだが給料も盗るし、場所も盗る。
石の地蔵さんなら金はかからないんだが。

15 : 名無しさん@1周年
市 民 勝 利

橋 下 敗 北

25 : 名無しさん@1周年
弁護士の周囲に訴訟があるのは当たり前だろ

46 : 名無しさん@1周年
>>25
弁護士として訴訟代理人を受けていたわけじゃなくて

弁護士資格があるくせに、素人でも法的に問題があるとひと目で分かるような
変なことをして訴えられているんですけど

56 : 名無しさん@1周年
>>46
刺青ある市職員を差別するなとか

57 : ai126194005171.1.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
>>46
少なくとも名誉毀損とWTCは平松のほうが問題ありじゃね。

28 : 名無しさん@1周年
平松ってあの頭のおかしい人か

29 : 名無しさん@1周年
名誉毀損は本当の事言ってても成り立つしな

40 : 名無しさん@1周年
公人への個人訴訟はもっと抑制的でないと
稼業、職業政治屋、金持ちしか政治家にならない

41 : 名無しさん@1周年
10件で訴訟の嵐かよ、俺でも4件抱えてたことあるわ
すべて勝訴

74 : 名無しさん@1周年
>>41
どうせ過払い金返還訴訟とかだろ?w

43 : 名無しさん@1周年
みんなの党に続いて、維新・橋下。
公務員改革をしようとする党は、全て既得権益オールスターズに潰されました。

琉球の王(笑)なんてのまで登場したし、時代は一億総ゆすりたかり

44 : 名無しさん@1周年
橋下の悪口は聞き飽きた
早く次の市長を出せ
市民の半数近くは 都構想賛成だからな

45 : 名無しさん@1周年
高校は無償だし、バイトしながら高校行く子なんていくらでもいる。甘えるな!!

48 : 名無しさん@1周年
視聴率がピンチのテレビ局は狙ってるだろお。
テレ朝とTBSは慰安婦問題でけんかしてるからダメだろうけど、
フジと日テレは触手をのばしてんじゃないの?

50 : 名無しさん@1周年
柳本の神妙な表情からすると楠木正成の心境だろうな

59 : 名無しさん@1周年
>>50
七生報国?

70 : 名無しさん@1周年
>>59
今の世代は楠木正成の話なんて断片的にしか知らないか。w

54 : 名無しさん@1周年
 
これでは市長は辞められないな
 
64 : 名無しさん@1周年
>「維新」の問題を追及してきた神戸学院大学の上脇博之教授が言う

訴訟抱えてる自治体なんて大阪市だけじゃないだろ、
いくらなんでもアホすぎだろw

71 : 名無しさん@1周年
福祉でいろいろ手当もあるから
無職、収入ゼロ円でもやっていけるはず

元スレ:【大阪】7人の子持ち「橋下徹」大阪市長 復帰の前途が暗い「訴訟の山」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432686727/