1 : Anubis ★
低所得者増加も一因=増税後の消費低迷で岩田日銀副総裁
時事通信 5月27日(水)13時0分配信

日銀の岩田規久男副総裁は27日札幌市で講演し、2年で2%の物価目標が実現できなかった理由として、昨年4月の消費税率引き上げと原油価格下落の二つを挙げた。
その上で、増税後の消費低迷は「低調な雇用環境が長く続いたことによる低所得者層の拡大や、高齢化の進展による年金生活者の増加も一因」と指摘。
増税の影響が「大方の予想よりも大きく、かつ長引いた」と説明した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000057-jij-bus_all
3 : 名無しさん@1周年
インフレ率2%が達成できなければ辞任するんだったよな?

4 : 名無しさん@1周年
原油下落の次は高齢化と低所得か・・

無能を絵にかいたようだな

7 : 名無しさん@1周年
奴隷!奴隷!

奴隷が日本を救う!!!!!

9 : 名無しさん@1周年
行き過ぎた円安が消費者を悲観させていることは絶対に認めないんだろうな。

10 : 名無しさん@1周年
つかそんなの最初からわかってたことだろ
素人でもわかってたのに
知らんぷりして強硬に大増税したクルクルパー政府

18 : 名無しさん@1周年
>>10
政府でなく石破の責任なんだよ
当時、党のまとめ役の幹事長として自民内部の増税派をまとめられなかった奴の責任
というよりも、安倍をまた後ろから撃ちたいから消費増税に旗を振ってたってのか真相だがな

19 : 名無しさん@1周年
>>1
アベノミクス()で所得増えるって言ってませんでしたかねぇ?

20 : 名無しさん@1周年
「やったぁ!ただでさえ奴隷労働なうえ金がないのに、さらに税金が上がったぞ!贅沢しよう!」

↑こうなると予想してたってこと?

23 : 名無しさん@1周年
さっさと公務員の福利厚生を廃止
年収を最大で~365万にして
消費税を廃止しろ

25 : 名無しさん@1周年
>>1
で、いつ辞めるの?

28 : 名無しさん@1周年
■アベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジック■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取るためだったのだ
そして円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けたのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ

30 : 名無しさん@1周年
消費税で無理やり物価上げてもスタグフレーションにしかならない
物価以上に賃金が上がるのがインフレ
消費税減税や財政出動とかで実質賃金から先に上げないと一時的にインフレ率が上がってもすぐに落ちる
97年橋本政権の消費税増税の二の舞

31 : 名無しさん@1周年
この人、手段と目的を取り違えてるよね
必要なのは経済成長で、その結果として物価高になるわけで
原油下落は経済的にはプラスなんだからこれを要因に挙げたらだめでしょ

33 : 名無しさん@1周年
それは低所得者の問題であって政府が感知することではない

34 : 名無しさん@1周年
× 低所得者増加も一因
◎ 低所得者増加が主因

非正規が3分の1以上で増え続けてる上に
派遣下請け苛めにブラック野放しで消費できるわけないでしょ
ある程度稼いでる奴ですら長時間残業に休日出勤で消費する暇ねーしw

40 : 名無しさん@1周年
>>34
アベノミクスとかいう量的緩和と金融抑圧が低所得・低資産層増加の主因だろうが
原因と結果すり替えんなよwww

35 : 名無しさん@1周年
生活保護は叩いてもその背景に有る政治を叩かない馬鹿なお前等(笑)

増税する前に世界一給料が高い議員や公務員改革から始めろクソ自民!と私は本気で思ってる。

37 : 名無しさん@1周年
物価は2%上がっても、給料は上がらない

いいことあったの?

41 : 名無しさん@1周年
2%の物価上昇に失敗したんだから責任取って辞めろよ。

元スレ:【経済】低所得者増加も一因=増税後の消費低迷で岩田日銀副総裁
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432702367/