1 : もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/
AIIB、1千億ドル規模…中国出資は3割未満 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00050008-yom-bus_all  中国が主導して設立準備を進めているアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立協定の概要が明らかになった。

 創設メンバーが57か国まで増えたため、資本金は当初予定した500億ドルより大幅に増やす。出資比率の算定方法も固まり、中国は20%台後半でトップとなる。創設メンバー国は節目となる
設立会合を6月下旬に開く方向で調整している。

 資本金は1000億ドル(約12兆円)には達しないが、近い規模とする方向で詰めている。中国は最大で50%出資する意向も示していたが、3割を切る水準に落ち着く見通しだ。中国の発言権を
落とし、信頼性の高い国際金融機関として運営する狙いがあるとみられる。中国に次ぐ出資比率は、インド、ロシア、韓国の順となる見通しだ。

2 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
でも支那の思うままには変わりないw

3 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
重複スレ

4 : sage@\(^o^)/
ワロスw
ロシアと韓国はそんなに金出せんだろ

5 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
詐欺銀行になるに10000チョンバブエウォン!

6 : こてカッコカリ レッドフレーム ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
>>1
>中国は最大で50%出資する意向も示していたが、3割を切る水準に落ち着く見通しだ。
>中国の発言権を落とし、信頼性の高い国際金融機関として運営する狙いがあるとみられる。

じゃあ要らないじゃんAIIB。

16 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
BRICSと似てるww

17 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
見せ金三割か…いい儲けだな

19 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
 
あのね、AIIBとは

中国の、中国による、中国のための

こども銀行

なのです。 なので、加盟国全員から強制徴収して、そのカネを中国企業に使うだけの簡単なお仕事なのでつ。

 

20 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
各国が自国通貨を持ち寄ったら、
楽しそうだな。

24 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
(´・ω・`)
出資国からドルを集めて元で融資、中国企業と労働者がその元を求めて融資国へ集まります。

34 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
がんばれよ韓国www

37 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
ネパール「早く融資を」

132 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
>>37
<丶`∀´> <「ヒラマサのほうが先ニダ!」

51 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
でさぁ、その面子が中心となっていくらの金利で金を貸せるわけ?
そんな組織に低金利で金を貸したい馬鹿は居ないでしょ。

55 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
中国のお財布ですな。

有田ヨシㇷはヘイト本のセールスマン。

56 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
なんでえ腰引けてるじゃん中国w

57 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
全く違うんだが、
ネズミ講?と思ってしまった。

だが、結果は大して違いないと思うw

59 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
欧州諸国はいつでも抜ける片足だけつっこんでるって感じか

61 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
バスはガス欠寸前アル

66 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
欧州は名前だけ貸しただけか?

67 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
(`ハ´  )「透明性確保したアル。日本はすぐ参加する義務がアル」

70 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
これって未来の乞食国家つまり負け組じゃね?

72 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
AIIBはスタートするまでが花ということになりそうだな

83 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
韓国よかったな
中国様と仲良くやれよ

もう日本には近づくな

92 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
自由主義世界をリードするG7は軍事パレードをやってる国とは一線を画すべきなのにイギリスから崩れるとはな

96 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
残り7兆円はどこが出すの?
産油国とドイツと景気回復中らしい英国くらいしかなくね?

98 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
>中国は最大で50%出資する意向も示していたが、3割を切る水準に落ち着く見通しだ。

日本が入らなかったからとは言えないよなw

109 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
何と言うことでしょう

111 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
結局ロシアはアジア枠でカウントするのね

118 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
時々、考えるんだけど、中国人が日本で爆買いするときに使ってるあのカード

大丈夫なのか?

120 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
>>118
日本人のカード情報だから絶対に大丈夫アル!
冗談ですよ。

122 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
>>118
例え日本向けだけでも債務不履行を起こせば海外に出国している
総ての中国人が大いに困るだけだw

131 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
>>118
銀聯カードな。
与信機能がないDebitカード相当だから個人の信用リスクはないはず。
金融機関の信用リスクやシステムのセキュリティは知らない。

元スレ:【経済】AIIB、1千億ドル規模 中国出資は3割未満 中国に次ぐ出資比率は、インド、ロシア、韓国の順となる見通し[5/16]
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1431775343/