1 : Japanese girl ★
「百田氏にも言論の自由」 マスコミ関係者からも擁護論が続々http://www.j-cast.com/2015/07/02239318.html?p=all2015/7/ 2 19:45

沖縄2紙への「つぶさなあかん」発言がマスコミから猛バッシングを受けた作家の百田尚樹氏を擁護する声が、マスコミ関係者らから上がっている。「表現、言論の自由だ」「笑ってすませる程度の話」「民間人」とその理由は様々だ。

月刊誌「WiLL」の花田紀凱編集長は2015年6月26日、「百田発言のどこが悪い」と題したブログを更新。「クロウズドな勉強会で述べた個人的感想ではないか。どこがいけないのか」と疑問を呈し、「言論の自由、表現の自由だろう」と擁護した。

翌日のブログでも「言い方はややキツかったかもしれないが、百田さんにも沖縄2紙の報道を批判する『言論の自由』はある」と主張。百田氏が発言を「冗談として言った」と説明したことから、「笑ってすませる程度の話だ」とも述べた。

「言論の自由」を理由に、百田氏を擁護する人はほかにもいる。維新の党顧問の松井一郎大阪府知事は26日、「自民党を叩くのはいいが、講師として勉強会に行った百田氏には表現と言論の自由がある」と報道陣に述べたと朝日新聞やNHKが報じた。

元自衛隊航空幕僚長の田母神俊雄氏は28日、ツイッターに「マスコミには日本を貶める言論の自由が無限にあるが、百田氏には言論の自由がないというのか」と書いた。百田氏自身も29日、ツイッターで「表現の自由」の保障を規定する憲法21条を引用し、「つまり、私的な会合での発言は、憲法で保証されているのです(原文ママ)」と説明していた。

ただ、「言論の自由」を理由に擁護することに反論もある。漫画家の小林よしのり氏は7月1日のブログで「これは間違っている」と切って捨てる。「百田尚樹が沖縄の新聞をつぶせと言うのは、民間人が表現の自由を行使しているのだから勝手である。だが、マスコミ・民間人がこれを批判するのも言論の自由を行使しているのだ」小林氏は百田氏と同じく、自民党議員との勉強会が予定されていたが、中止になった経緯がある。

百田氏の立場を「民間人」「一文化人」として、問題視するべきではない、という意見もある。

キャスターの辛坊治郎さんは6月26日の「朝生ワイドす・またん!」(読売テレビ)で「自民党の勉強会でプライベートな人間が好きに言ったことを批判する記事を書くのは、言論機関として自殺行為じゃないかと思う」と語り、毎日新聞をはじめ新聞各紙を批判した。

元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんは28日のブログで、百田氏は講師として招かれただけだとし、「要はただの『文化人』であり、『自由に発言してください』という依頼の下、自民党の若手たちに『お話をしただけ』に過ぎない」と書いた。国会議員とは立場が違うことを強調した。

一連の擁護の声に百田氏もツイッターで反応している。27日は「松井知事は男らしいなあ!この騒動の中で、堂々と発言するのは『漢』や!」、30日には「辛坊さん、歯切れいいなあ さすがや!」とうれしそうだ。

前スレ (★1:2015/07/02(木) 20:49:14.53)http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435861533/【告知】7/5投票 N速+ルール変更投票 案内・質問・告知スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435569899/
3 : 名無しさん@1周年
言論の自由
報道しない自由
ヘイトスピーチ

4 : 名無しさん@1周年
採用 学歴重視←わかる
昇進 学歴>実績←??

14 : 名無しさん@1周年
マスコミ特権

1 言論の自由の独占
2 説明責任免除
3 報道しない自由

26 : 名無しさん@1周年
>>14
最近はそれに
*取材しない自由
ってのが追加されてるらしい
辛坊がTVで毎日新聞に自分のこと記事にされた件について
「何書いてもいいけど電話取材ぐらいしろよ
番号知ってるくせに」と怒ってた。

31 : 名無しさん@1周年
>>26
政権政党が圧力をかけるのも、自由だと思うのか?

53 : 名無しさん@1周年
>>31
政権与党に属する議員が開いた勉強会に招かれた私人の発言にどんな責任が生じると?
政権与党だからの一言で全てが説明できるとでも考えてる?

15 : 名無しさん@1周年
百田支持の俺がきましたよ。

22 : 名無しさん@1周年
>>15
百田がなにを言うのももちろん自由だが、政権政党が公式の会合に招いて発言させるということには、当然大きな責任が伴う。
安倍政権の言論の自由への嫌悪が表れただけだ。
安倍自民党は自由を嫌い、統制が大好き。

安倍ちゃんは、ただの、ファシストじゃない?

16 : 名無しさん@1周年
一寸の虫にも五分の魂

23 : 名無しさん@1周年
マスメディアさまには、言葉狩りの自由と、切り貼り編集の自由と、
事実の隠蔽と、偏向報道の自由があるからな。

25 : 名無しさん@1周年
>>23
安倍ちゃんには、言論差し止めの自由があると思う?

24 : 名無しさん@1周年
百田が沖縄2紙を叩くのも自由
マスコミが百田発言を叩くのも自由

29 : 名無しさん@1周年
>>24
政権政党が絡まなければねw

66 : 名無しさん@1周年
>>29
政権与党対マスゴミの場合、現状では互角の影響力と考えなきゃフェアじゃない

メディアを見てみろ。あれが虐げられている側に見えるのか?

82 : 名無しさん@1周年
>>66
権力と報道では影響力は全然違う。
権力は、許認可権を持ってるから、直接言論を封殺できる。
報道を規制するなら、安倍のネトサポだって規制しなきゃならないw

自分に都合のいいところばかりを優遇したがる安倍自民のファシスト体質がよく現れている。

27 : 名無しさん@1周年
マスコミの人も会社員だべさ。上司に言いたい事も言えん時もあるべえ。気持ちさみんな分かるだべさ。

元スレ:【社会】「百田氏にも言論の自由」 マスコミ関係者からも擁護論が続々★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435895201/