1 : 孤高の旅人 ★
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015072000262 改憲「国民に深まっていない」=安倍首相

 安倍晋三首相は20日のフジテレビ番組で憲法改正について、「まだまだ国民の中で(議論が)深まっている状況ではない。憲法改正の議論が熟し、深まり広まっていくよう努力する必要がある」と述べた。 (2015/07/20-18:29)

★1:2015/07/20(月) 18:51:32.33前スレ【憲法改正】改憲「国民に深まっていない」=安倍首相 [\(^o^)/](c)2ch.nethttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437385892/
2 : 名無しさん@1周年
改正する気がない安倍ちゃん

3 : 名無しさん@1周年
安倍総理の圧勝だったみたいですね!

6 : 名無しさん@1周年
反対派の憲法学者達は、
くれぐれも、戦後、闇市で食糧買うこと拒否して餓死した裁判官みたいなことにならんようにな。

120 : 名無しさん@1周年
>>6
まったく同感
実に秀逸

9 : 名無しさん@1周年
■集団的自衛権の賛否

【支持】

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
テイン・セイン大統領(ミャンマー)
李登輝元総統(台湾)
産経新聞
読売新聞
自民党

【反対】

習近平(中国)
朴槿恵(韓国)
金正恩(北朝鮮)
朝日新聞
テレビ朝日
毎日新聞
TBS 沖縄タイムス
琉球新報
NHK 民主党
社民党
共産党
中核派
革マル派
革労協
SEALDs C.R.A.C/しばき隊

35 : 名無しさん@1周年
>>9
次のコピペから、「反対」の方に「日本国民の約8割」って追加しておいて

お願いしますね

60 : 名無しさん@1周年
>>9

反対派
反日国家と同じこと言ってる時点で終ってるw

11 : 名無しさん@1周年
>>1
リンク切れ

13 : 名無しさん@1周年
低学歴カス、
あまりにヘタクソなTV説明で
自滅!下野決定!

14 : 名無しさん@1周年
前スレ>>984

安保理がまとまる必要がない。
一国の判断のみでできる。

国連憲章通りなんだから核を使おうが完全合法。
止めだてする方が国連憲章違反。

91 : 名無しさん@1周年
>>14
問題は、それを敵国に関連して行ったかを認められるかだがな。
普通に考えて日本国内には日本以外の国がさまざまな理由で関わってる。
他国の大使館や基幹企業の取引や、要人や経済的な支援など数えて挙げるのが大変なくらい。
それを無視して攻撃して、正当な権利と認められるかだがな。
状況として、日本に攻撃する国は限られるしアメリカとしてはその限られた国に対しての優位性を持ちたがってるとこしかないから、
アメリカは喜んで報復と言う名の攻撃を仕掛けるよ。
だって、叩きたい国が自国に被害与えることなく戦争の理由作ってくれるんだから。

元スレ:【憲法改正】改憲「国民に深まっていない」=安倍首相 ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437390604/