1 : ムサシノ原人 ★
http://mainichi.jp/select/news/20150810k0000m010074000c.html毎日新聞 2015年08月09日 22時32分(最終更新 08月09日 22時55分)

 毎日新聞は8、9両日、全国世論調査を実施した。11日に再稼働する見通しの九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)について、再稼働に「反対」との回答は57%で、「賛成」の30%を上回った。安倍内閣の支持率は7月の前回調査から3ポイント減の32%、不支持率は同2ポイント減の49%だった。

 ◇内閣支持率32%に低下

 川内原発の再稼働に関しては、今年1月の調査でも「反対」54%、「賛成」36%だった。今回、内閣支持層では「賛成」(47%)が「反対」(38%)を上回ったが、不支持層では「反対」が74%に上り、「賛成」は18%にとどまった。

 自民支持層では「賛成」47%、「反対」39%だったのに対し、支持政党はないと答えた無党派層では「賛成」26%、「反対」62%だった。

 川内原発再稼働を前に、安倍晋三首相は9日、長崎市での記者会見で「原発は何よりも安全を最優先させる。世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると認められない限り、再稼働しない。国民の一層の理解が得られるよう取り組んでいく」と述べた。

 内閣支持率は2012年12月の第2次安倍内閣発足後、最低を更新した。特に女性では支持率が26%まで低下した。

 主な政党支持率は、自民28%▽民主9%▽維新6%▽公明4%▽共産4%--など。無党派は38%だった。【今村茜、加藤明子】

 ◇調査の方法◇

 8月8、9日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法で調査した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。有権者のいる1627世帯から、1015人の回答を得た。回答率は62%。今回の調査では「戦後70年」に関連した質問も行った。その結果は後日掲載する予定。

3 : 名無しさん@1周年
再稼働は決まったんだから賛成しろよ
いつまでガキみたいにダダこねてるんだ?

70 : 名無しさん@1周年
>>3
反対してるのになに再稼働してんの
中国かよ

4 : 名無しさん@1周年
まだ原発を肯定している人間がいることに驚いた。

5 : 名無しさん@1周年
毎日調査

何の信憑性もないな

6 : 名無しさん@1周年
原発は安くないがそれでも今のべらぼうな値段の再生エネよりはマシ

8 : 名無しさん@1周年
明日から再稼動するのに何の意味がある調査なんだよバカw
それに全国調査って、、アホですやん

9 : 名無しさん@1周年
プロ市民に聞きました

10 : 名無しさん@1周年
再稼働賛成派には福島の農作物の購入義務つけさせろよな
爆発させた責任を取らないと

11 : 名無しさん@1周年
暴発すれば、下朝鮮が被害に遭うから反対ニダ~

12 : 名無しさん@1周年
>>1
燃料が輸入オンリーな日本は火力一本頼みでは原発事故よりハイリスクなんで
危険があっても原発無くすわけにはいきません

78 : 名無しさん@1周年
>>12 石炭があるぜ

元スレ:【調査】川内原発再稼働 反対57% 賛成30% (毎日)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439159737/