1 : @Sunset Shimmer ★
8月22日 21時15分
遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は22日夜、山形市で開かれた会合であいさつし、今月中をめどに策定する新しい国立競技場の整備計画について、総工費の上限は2000億円を下回るように設定したいという考えを示しました。この中で、遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は新しい国立競技場の整備計画について、「3年前の当初の計画では、1300億円程度の想定だったが、いまでは物価の上昇で当初の計画どおりにすると2000億円を超えてしまう」と述べました。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150822/k10010199161000.html
2 : 名無しさん@1周年
100億単位は誤差誤差3 : 名無しさん@1周年
鳥の巣ですら600億かかっていないというのに127 : 名無しさん@1周年>>3
鳥の巣の維持費が14億かかる無駄だー
って言ってたけど
安っすと思うレベル
4 : 名無しさん@1周年
× オリンピック
○ 森ンピック
5 : 名無しさん@1周年
うるさい、1500億程度でできるものでいい、格好つけて見栄を張って変なデザインに住んな
6 : 名無しさん@1周年
NHKの新社屋って3400億だっけ?ww8 : 名無しさん@1周年
もうオリンピックはいいよ9 : 名無しさん@1周年
「300億の計画で、500億になったよ」までなら認める小さく生んで大きく育てる、をやられてはたまらん
10 : 名無しさん@1周年
物価上昇すげーな民主政権末期には130円で買えてたものが
ゲリノミクスのおかげで200円に値上がりしてるのか
12 : 名無しさん@1周年
高過ぎワロタwww(´・ω・`)77 : 名無しさん@1周年
中国の鳥の巣と比べちゃいねませんぜダンナ資材の質、労働者の質と人件費 この差だけで1000オクはちゃいまっせ
ダンナ
84 : 名無しさん@1周年>>77
情弱がなにいってんの
ガンバペースなら、面積維持しても500億以下でできるペースなのにw
91 : 名無しさん@1周年>>84
ガンバと同じもの作るならガンバスタジアムでやれよ
同じもの2個もいらんだろ。
99 : 名無しさん@1周年>>91
東京に無い
元スレ:【新国立競技場】 五輪相「新国立 総工費の上限は2000億円」 [NHK]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440246067/