1 : 丸井みどりの山手線 ★
8月29日(土)5時22分 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の運営会社が沖縄県で計画する新テーマパークが、来場者年300万人超を見込むことが28日わかった。沖縄の自然を体感できる施設とし、10年間で1兆円超の経済効果が出るとはじいている。

 同社は沖縄県本部町の国営公園「海洋博公園」に新パークをつくる計画。関係者によると、美しい海などの自然を鮮明に感じられるような乗り物など、複数のアトラクションをつくる。メイン施設はまだ決定していないが、沖縄の大自然に紛れ込んだ感覚を体験できる空間をめざす。

 同社は、新パーク建設とともに、財団法人「沖縄美(ちゅ)ら島財団」が運営する海洋博公園にもかかわりたい考えだ。公園内の「沖縄美ら海水族館」は、2014年度に323万人が訪れた。20年ごろに新パークを開業させると、5年以内に両施設合わせて年600万人を呼び込めると見込む。

 新パークで1千人ほどの雇用が生まれる。観光客増加でホテルやみやげ物店にも波及し、経済効果は1兆円超に膨らむとみている。

 国営公園でのパーク建設は建築制限の緩和などが必要。国は国家戦略特区を使うなどして、新パークの建設を後押しする考えだ。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000009-asahi-bus_all
2 : 名無しさん@1周年
大阪民国なんかに行きたくないから早く作って欲しい

4 : 名無しさん@1周年
大阪民国になんか行きたくないから早く作って欲しい

53 : 名無しさん@1周年
>>4
遊び場のないところに住んでると
遊びに出向かないといけないから田舎は大変だねw

86 : 名無しさん@1周年
>>4
面白くないけど未だ、民国とか。

7 : 名無しさん@1周年
USJと言えば岡本尚也クンを思い出す

16 : 名無しさん@1周年
オランダにオランダ村作るような話だな

17 : 名無しさん@1周年
朝日新聞を潰そうキャンペーン

19 : 名無しさん@1周年
沖縄ディズニーランド

のがいいだろ

21 : 名無しさん@1周年
良い試みだ
こう言うところから始めないと基地負担の軽減は難しかろう

元スレ:【沖縄振興】USJ沖縄、年300万人来場見込む 経済効果は1兆円[朝日新聞]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440831099/