1 : @Sunset Shimmer ★
毎日新聞 2015年09月03日 21時11分
中国政府は、北京で行われた一連の抗日式典関連行事で産経新聞中国総局の記者に取材証を発行しなかった。これに対し、菅義偉官房長官は3日の記者会見で、「記者の扱いは平等に行うことは民主国家として当然のことだ」と批判。「(在北京)大使館を通じて、平等に扱うべきだと中国側に強く申し入れている」と述べた。【高本耕太】
(記事の続きや関連情報はリンク先で)引用元:毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20150904k0000m010061000c.html
2 : 名無しさん@1周年
言論封殺わかりやすい3 : 名無しさん@1周年
シナが民主主義だなんて一体誰がそんな嘘をつくんだい
4 : 名無しさん@1周年
民主国家じゃないから管はバカかよ
10 : 【東電 72.8 %】
自民党議員も同じようなことをやっていただろ。今は自民党から離れたけれど。
人のことは言えないだろ。まずは隗よりはじめよ。
14 : 名無しさん@1周年
>「記者の扱いは平等に行うことは民主国家として当然のことだ」と批判。記者クラブの御用記者だけあつめてお手盛りの質問させて御用記事書かせてる自民党が言うことではないな
15 : 名無しさん@1周年
いや、民主国家じゃないしw属国をいじめるサンケイが憎いのだろうか?
16 : 名無しさん@1周年
そりゃそうだろうよ。産経はCIA新聞だもの。しかも、日刊ゲンダイより販売部数が少ないという。
17 : 名無しさん@1周年
本当は自由取材が出来たらいいが、取材で拘束拘留人格矯正されるよりはマシって考えかたもあるか。18 : 名無しさん@1周年
サンケイなどに発行するな真実なのかどうか判らん
元スレ:【報道】 中国:産経記者に記者証発行せず 菅官房長官が批判 [毎日新聞]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441283647/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441283647/