1 : Charlotte ★
Record China 9月5日 17時37分配信

2015年9月5日、韓国・聯合ニュースによると、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は、今月3日に開かれた中国の抗日戦争勝利70周年
記念軍事パレードに参加したことに対する日本側の抗議に、「国連は中立的な機関(neutral body)ではない」と正面から反論した。

4日に中国中央テレビ(CCTV)のインタビューに応じた潘事務総長は、日本から「抗日式典への出席は国連としての中立性を欠く」との
抗議があったことについて、「数人の国連メンバーから同様の懸念を受けた」と明かした上で、「私はすでにはっきりと
『過去から学ぶことが重要であり、歴史から学ぶことでより良い未来を期待することができる』との考えを明確にしている。
国連を『中立的な機関』と誤って捉えている人がいるが、ある意味では『中立な機関』にはなりえない。国連は公正・公平な機関(impartial body)だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000032-rcdc-cn
2 : Charlotte ★
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「信念を貫いている。立派な人だ」
「中立は両側に均衡な立場をとるが、公正公平は、正しい方の立場をとるということだ」
「これ以上完璧な答えはないと思う」

「潘基文は歴代最悪の国連総長ということか?」
「そろそろ潘基文引退の道をつくる必要がありそうだ」

「西側のすべての国のトップは、歴史問題と人権問題で参加しなかったのに、国連のトップともあろう者が武器を誇るためのパレードに参加するとはどういうことだ」
「戦争を防ぐべき国連のトップが戦力を誇示する軍事パレードに参加するとは。しかも、独裁国家のトップばかりが集まったところにだ。非常識なことだと思う」

「出席は正しくなかったと思う。潘基文は反省しなければならない」
「日本政府と安倍首相への当て付けで、無理に中国軍事パレードに参加したように見える」(翻訳・編集/三田)

5 : 名無しさん@1周年
こいつはダメだ

6 : 名無しさん@1周年
日本はどんな立場かも理解しないで金払ってたの?

7 : 名無しさん@1周年
な、こいつ最低だろ

12 : 名無しさん@1周年
中国傘下の一機関である

13 : 名無しさん@1周年
まともな意見もあるんだなw

15 : 名無しさん@1周年
その通り。

国連事務総長は、自分で逮捕要請した国際指名手配犯と、仲良く肩を並べるほど無節操。

18 : 名無しさん@1周年
日本はそろそろ国連抜けよう
所属してて何のメリットもなく批判されるデメリットだけあるとか罰ゲームじゃん

53 : 名無しさん@1周年
>>18
抜けなくてもいいよ
拠出金支払い延期して、その資金を直接外交に回せば皆納得

19 : 名無しさん@1周年
PKFの足場を崩すような発言していいのかよ

21 : 名無しさん@1周年
こいつもどうせ汚職とかバレて自殺するんだろ

24 : 名無しさん@1周年
この先なにかある度に
この時の集合写真持ち出されるんだろうなw

30 : 名無しさん@1周年
日本以外の国は全部参加してるんだが

31 : 名無しさん@1周年
まぁただの連合国だし

32 : 名無しさん@1周年
なぐっていい?

36 : 名無しさん@1周年
負け犬チョッパリの負け惜しみが心地いいwww

37 : 名無しさん@1周年
成りすまし戦勝国に行くぐらいだったら台湾に行ってやれよ

38 : 名無しさん@1周年
そりゃ加盟国以外には中立では無いだろうが加盟国に対しては中立でなくてはいかんだろ

40 : 名無しさん@1周年
国連のメリットが見当たらん。てか無い。
どんだけMだよ。

まじで脱退してもらいたい。

41 : 名無しさん@1周年
国連のトップを蝙蝠民族がやってはいけないって事だな。

44 : 名無しさん@1周年
歴史に学んで軍事パレードですかw
軍縮を求めることこができる立場なのに軍拡を推奨しちゃうんだから大したもんだ

46 : 名無しさん@1周年
そら憲章でぶっ殺したい敵国がいますと言ってる組織が中立な訳無い

47 : 名無しさん@1周年
この発言は国連憲章に反するんじゃね?

48 : 名無しさん@1周年
確かに中立的な機関ではないわな
中立的な機関なら、とっくに敵国条項は破棄してる
常任理事国の制度も中立ではない

51 : 名無しさん@1周年
まあそうなんだけど総長が空気読めないのはヤバイ

54 : 名無しさん@1周年
世界中で孤立するチョッパリあわれwww

58 : 名無しさん@1周年
戦犯国家である日本とナチスに対しては敵対するってことでしょ(´・ω・`)

129 : 名無しさん@1周年
>>58
じゃあ、韓国も同じ扱いだな

64 : 名無しさん@1周年
昔から機能してないけどはっきり言われるとなぁw

66 : 名無しさん@1周年
枢軸国中心にして新しい国際組織作ろうぜ

117 : 名無しさん@1周年
>国連を『中立的な機関』と誤って捉えている人がいるが、ある意味では『中立な機関』にはなりえない。国連は公正・公平な機関(impartial body)だ」と強調した。

自分の行為が中立じゃないことを認めただけだろw
公正・公平の概念も理解出来ないキチガイ韓国人の詭弁

121 : 名無しさん@1周年
キチガイか?

136 : 名無しさん@1周年
いい言質がとれたじゃないか。ww

 国連憲章100条1
  「事務総長及び職員は、その任務の遂行に当って、いかなる政府からも又はこの機関外のいかなる他の当局からも指示を求め、又は受けてはならない」とする
  「中立」の規定がある。

それに対してこれ。www

『韓国人の国連事務総長として韓国の国力伸張に貢献できるようベストを尽くす』
   (第8代 国際連合事務総長 潘基文(パン・ギムン)氏 就任後はじめて母国に帰った時の発言
 
元スレ:【国際】国連・潘事務総長「国連は中立的な機関ではない」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441444878/