1 : ムサシノ原人 ★
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/11/kiji/K20150911011113750.html 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は11日、フジテレビの番組「池上彰緊急スペシャル!」で、韓国人への取材映像と翻訳字幕が異なっていた問題を審議対象にしないと決めた。後日の放送で訂正したためとしている。
テレビ大阪「たかじんNOマネーBLACK」は、大阪都構想を扱う映像で不適切な編集が指摘されていたが、申し立てた自民党大阪市議団側が問題にしない意向を示し、審議しないと決めた。
茨城県つくば市の住民投票をめぐり、偏った放送があったとして同市が審議を申し立てたTBS「噂の!東京マガジン」は、放送倫理上の問題がないとの意見で一致、討議しないことを決めた。
[ 2015年9月11日 23:06 ]
2 : 名無しさん@1周年
どうでもいい4 : 名無しさん@1周年
どうせカスゴミのアリバイ工作機関だし5 : 名無しさん@1周年
BPOは二度とエラそうな事言うなよ役立たずが
7 : 名無しさん@1周年
後日の訂正放送を見てない人もいるだろうに9 : 名無しさん@1周年
BPOはテレビ業界が作ったガス抜き機関委員選考も金もテレビ局が出している
例えるなら原発事故の検証を東電の子会社にやらせているようなもの
11 : 名無しさん@1周年
あれはテロップと同じことを言っていたが
発言している動画とテロップがずれただけ
ってことだったじゃん
そっちを拡散しないと意味ない
12 : 名無しさん@1周年
結局「和解させる」だけの機関誰だって第四権力に喧嘩したくない
31 : 名無しさん@1周年>>12
×第四権力
○非合法権力
元スレ:【マスコミ】フジTVの番組で韓国人の翻訳字幕が異なっていた問題、審議対象にせず - BPO
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442057457/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442057457/