1 : 野良ハムスター ★
【北京共同】中国国家統計局が19日発表した2015年7~9月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は
前年同期比で6・9%増と、リーマン・ショックの影響で6・2%に落ち込んだ2009年1~3月期以来、
6年半ぶりの低水準になった。国内投資と貿易の不振が主因で、政府が掲げる15年の成長率目標7・0%を
下回った。世界第2の経済大国、中国の景気減速が世界経済を一段と圧迫するのは必至だ。

成長率は4~6月期の7・0%から鈍化した。政府は金融緩和策や公共事業で景気を下支えしているが、
効果は限定的だった。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/19/0008494763.shtml
2 : 名無しさん@1周年
で、本当の数値は?

3 : 名無しさん@1周年
ラーメンショック

5 : 名無しさん@1周年
誰が信じるのよ

6 : 名無しさん@1周年
本当はマイナスなんじゃないのかw

7 : 名無しさん@1周年
ウソばっか。
なにひとつ信用ならんわ。

8 : 名無しさん@1周年
本当はマイナス成長らしいな

9 : 名無しさん@1周年
7・0%が基準なもんだから0・1数字下げて6・9%か。
分かりやすいなチャイニーズは。

10 : 名無しさん@1周年
指標としてはコマツの地域別稼働率の方が信用できそうだwww

11 : 名無しさん@1周年
中国は失速してるんだろうけど、
日本人は先ず自分の国の経済を心配しろと言いたい

18 : 名無しさん@1周年
>>11
日本はマイナスだもんな

中国を笑えない

27 : 名無しさん@1周年
>>11
輸出依存の国が、輸出先の経済を心配するのは普通だろ?

69 : 名無しさん@1周年
>>18
日本 日本連発するのはあの国の奴だな

12 : 名無しさん@1周年
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

13 : 名無しさん@1周年
まだバブル崩壊が始まったばかりだもんな

上海株は一年前の水準2200ポイントに落ちきるまで景気にさらにブレーキがかかる
いまだに3200ポイントもあるのはインチキ

14 : 名無しさん@1周年
中国も実は実態わかってないんじゃね

15 : 名無しさん@1周年
10以上じゃないと実質マイナスの国

16 : 名無しさん@1周年
中国の借金の利息が7%だから実質マイナス成長だぜ

17 : 名無しさん@1周年
それでも上海株価はなぜか上昇
3400回復

なんてバカげた市場だ

21 : 名無しさん@1周年
>>17
俺も思ったwwwww

23 : 名無しさん@1周年
>>17
インチキなんだけど、余計に不景気が長引くからやめてほしい

94 : 名無しさん@1周年
>>17 NYが前向きに捉えて上げるもん。

20 : 名無しさん@1周年
ここまで信用されない指標があっていいのか?

28 : 名無しさん@1周年
盛りまくってこれかw

29 : 名無しさん@1周年
なんというインチキw

37 : 名無しさん@1周年
いつになったら本当の数字出すんだろうな

41 : 名無しさん@1周年
7-9の確報値が10月19日に出るとか
あのだだっ広い中国で
三面等価もヘチマも無い

55 : 名無しさん@1周年
>>41
中の人の話し合いで決めるんだから
ホントは3日もかからない
実際の数字は
台湾加権指数でみないとわからない

47 : 名無しさん@1周年
思ったより悪くなくねで株価上げてますが

67 : 名無しさん@1周年
>>47
そりゃそうだろ、株を大量に売ったら逮捕だぜ。

73 : 名無しさん@1周年
>>47
売買に厳しい規制かかってますし

60 : 名無しさん@1周年
>>1
ほんとうは0~-3.0%

66 : 名無しさん@1周年
>>1
きんぺーが英国に金集めに行くのに、ネガティブな数値を発表するわけねーだろ。

71 : 名無しさん@1周年
なんの信用もない数字だけどな

74 : 名無しさん@1周年
>>1
で、本当の数値は?w

噂では約1%らしいけどw

105 : 名無しさん@1周年
中国バブル崩壊は、まだ始まったばかり~ 今後2年は地獄。
逃げ遅れた日系企業は、倒産を覚悟して後悔するしかない。

106 : 名無しさん@1周年
中国、韓国の出す数字は全て虚偽だし、それは歴史的・民族性からくるもの
嘘を嘘と言えないほどアメリカ経済、世界経済はヤバい

112 : 名無しさん@1周年
まずプラス成長なのかどうかが怪しいもんだ

123 : 名無しさん@1周年
6.9%増(主催者発表)

128 : 名無しさん@1周年
>>123
志位るずと同じ思考だなw
捏造捏造

125 : 名無しさん@1周年
本当はマイナスだけど、そんな事言えないからちょっと減らしとこかってな感じだろ

137 : 名無しさん@1周年
中国の提示するデータはいつも偽だからな
経済指標や環境データも殆どがさ
信じる人間は単なるアフォでしょ
逆に中国はこれまで正確なデータを出したことがあるのだろうか

元スレ:【国際】中国、GDP6・9%増…リーマン・ショック以来の低水準、景気減速で世界経済圧迫は必至
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445222167/