1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★
朝日新聞は米国立公文書館、ニクソン大統領図書館などに保管されていた米政府文書約5千枚や、ニクソン政権高官の会話記録を入手して分析した。これらには、1972年の沖縄返還まで尖閣諸島を施政下に置いていた米政府の、返還方針を巡る検討や、日本や台湾との交渉過程が詳細に記されている。

1951年のサンフランシスコ平和条約に基づき、米国は戦後、沖縄を統治下に置いたが、潜在的な主権はなお日本にあるとした。その沖縄の一部には尖閣諸島が含まれると米国はみなしていた。

*+*+ asahi.com +*+*http://www.asahi.com/articles/ASHBM5T21HBMUHBI01P.html
3 : 名無しさん@1周年
また中国様を応援し、悪知恵を貸すアカヒ新聞

4 : 名無しさん@1周年
何だアカヒか。

5 : 名無しさん@1周年
まーた朝日の中国様へのご注進報道が始まった

6 : 名無しさん@1周年
それ以前に日本が編入してるから
アメリカが何を言おうが関係ないだろ

占領下及び信託統治下におかれた
日本領土だぞ、法的には

その間「琉球住民」もずっと日本人だし

7 : 名無しさん@1周年
外患誘致新聞社朝日新聞。
政府は全員捕まえてさっさと処刑しろ。

8 : 名無しさん@1周年
人民日報日本版

9 : 名無しさん@1周年
朝日新聞は、フィリピンでの カジノリゾート計画が頓挫したから 尖閣つついて イチビリたいのかも

33 : 名無しさん@1周年
>>9
「いちびる」と「いびる」は全然意味が違うぞ。

10 : 名無しさん@1周年
法がどうとかそんなものは関係ない
だれが実効支配してるかが全て

13 : 名無しさん@1周年
>>10
違うんだなーこれが!
スプラトリーをうろつくということは
つまり尖閣もうろついちゃうんだよ
米艦は

44 : 名無しさん@1周年
>>10
実効支配が全てなら竹島は韓国の、そして北方四島はロシアのものになってしまうぞ。
少しは考えて物を言え馬鹿者が。

元スレ:【社会】「尖閣は琉球の一部」の姿勢が揺らいだ米国…朝日新聞が政府公文書を分析
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445288372/