1 : マカダミア ★
20歳未満を対象とする少年法の適用年齢を引き下げるかについて、法務省が勉強会を設けて検討することになった。同省は慎重な姿勢を崩していないが、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことや、「18歳に引き下げるべきだ」とする自民党の提言を受け、検討が必要と判断した。
岩城光英法相が23日、閣議後の会見で勉強会の設置を明らかにした。省内の幹部や刑事政策が専門の研究者らが参加。11月2日から、幅広い分野の有識者の意見を聞いていく。
少年法は非行少年の立ち直りを目的とし、すべての事件が家庭裁判所に送られ、重大な事件を除いて少年院送致などの保護処分となるのが基本だ。適用年齢が下がれば、18~19歳も大人と同様に公開の法廷で裁判を受ける形になる。だが岩城法相はこの日、「18~19歳に対する保護処分の必要性は失われていない」と慎重な考えを示した。
続きはログインでhttp://www.asahi.com/articles/ASHBR5DBPHBRUTIL03D.html 2015年10月23日20時58分
2 : 名無しさん@1周年
今の時代少年法はいらない。4 : 名無しさん@1周年
18歳以上20歳未満の酒やタバコや競馬とかのギャンブルも認めてやれ5 : 名無しさん@1周年
少年は11歳までだな。6 : 名無しさん@1周年
12歳にしろ7 : 名無しさん@1周年
人権キチガイ法務省が少年法改正を認めるわけないだろ18歳成人になっても少年法は聖域として残るだろう
8 : 名無しさん@1周年
なんで先か同時にやんないのかねやっぱ低学歴を総理に据えるべきじゃないな
9 : 名無しさん@1周年
銭湯で、異性方に入れる年齢の全国平均までが少年でいい10 : 名無しさん@1周年
俺は14迄がいいと思うんだが中学卒業までで良いのではないか
11 : 名無しさん@1周年
中学生はナイフを持つ中学生はパンチ力比べする
中学生はチャリンコパクる
中学生はセックスし出す
12才まではこども
中学生は犯罪能力あるから大人扱いでおっけー
元スレ:【政治】少年法の適用年齢引き下げを検討へ 法務省が勉強会設置 選挙権年齢引き下げや自民党の提言を受け
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445625542/
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445625542/