1 : ナス八 ★
内閣支持率44・2% 「不支持」との逆転解消 内閣改造「評価しない」58・3%http://www.sankei.com/politics/news/151026/plt1510260013-n1.html  産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は24、25両日に合同世論調査を実施した。安倍晋三内閣の支持率は44・2%と前回調査(9月19、20両日)より1・6ポイント上昇し、「支持しない」の43・2%を上回った。安保法制の審議などの影響で7月18、19両日の調査以降、「支持」を「不支持」が逆転していたが、ようやく解消した。

 ただ、安倍首相が10月7日に行った内閣改造については「評価する」は26・3%で、「評価しない」が58・3%に上った。国内総生産(GDP)を中長期的に600兆円へ引き上げることなどを目指す「新三本の矢」についても「評価しない」(46・3%)が「評価する」(41・1%)を上回った。

 維新の党の分裂に関しては、新党を結成する橋下徹大阪市長の動きを「理解する」とした人は29・1%で、維新の松野頼久代表ら執行部に理解を示す9・1%を大きく上回った。

 来年夏の参院選をにらみ、民主党や維新などが進めようとしている選挙協力については「望ましいとは思わない」が58・8%に上り、「望ましい」は31・3%に止まった。政府・与党が開会を見送る方針の臨時国会については66・9%が「開くべき」と回答した。

 消費税率の10%への引き上げに合わせた軽減税率の導入に関しては60・6%が「賛成」、「反対」は33・3%だった。ふさわしい軽減税率の対象品目については、63・3%が「酒類を除く飲食料品」と回答し、「生鮮食品のみ」は22・6%、「精米のみ」は6・4%だった。

 また、政府が関係各国と大筋合意した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関しては、52・4%が「日本経済の活性化に役立つ」と回答した。「役立つとは思わない」は32・7%だった。

 一方、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が名誉毀損で韓国検察当局から懲役1年6月を求刑されたことについて、79・1%が「不当」と回答した。

2 : 名無しさん@1周年
こんなのアテにならない

30 : 名無しさん@1周年
>>2
実際は支持率60%超えてるよな。こんな低いはずない。

3 : 名無しさん@1周年
まあフジテレビが絡んでるとなるとアテになんない。
他の人にとってもらって

4 : 名無しさん@1周年
また、サンケイか・・
まあ支持があるのがそうとうやべぇな。

5 : 名無しさん@1周年
安倍にすら信用されてない産経の世論捜査wwww

相変わらず飛ばしてるな。

産経は庶民の敵。
竹中平蔵の手先。
だから産経は日本一売れてない偽装全国紙。

6 : 名無しさん@1周年
安倍 vs 財務省

7 : 名無しさん@1周年
なんだ、またサヨクが負けたのか

8 : 名無しさん@1周年
デマを書いて逮捕される嘘つき新聞のくせにw

17 : 名無しさん@1周年
>>8
東スポゲンダイなんか捕まったりしないのにな
本当のことを書いたんだと思うよw

9 : 名無しさん@1周年
産経は2chにベッタリでキモいね!

10 : 名無しさん@1周年
献金もらってどんどん経団連の言うこと聞けお

26 : 名無しさん@1周年
>民主党や維新などが進めようとしている選挙協力については
>「望ましいとは思わない」が58・8%に上り、「望ましい」は31・3%に止まった。

3割近くが望ましいと思ってるならやるべきだな。

元スレ:【調査】内閣支持率44・2% 「不支持」との逆転解消 内閣改造「評価しない」58・3%
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445854989/