1 : 小助 ★
2015年10月27日 22時27分

【ワシントン=大木聖馬、北京=竹内誠一郎】米海軍第7艦隊に所属するイージス駆逐艦「ラッセン」は27日、南シナ海・スプラトリー(南沙)諸島で中国が岩礁を埋め立てて造成した人工島の12カイリ(約22キロ・メートル)内での巡視活動を終了した。

中国政府は強く反発しているが、米国防当局者は「今後も引き続き実施する」としており、南シナ海で米中間の緊張が続きそうだ。

ロイター通信によると、イージス駆逐艦は2~3時間かけて同諸島のスービ礁とミスチーフ礁で巡視活動を行った。米国は、南シナ海で中国が「領海」と主張する海域に軍艦を派遣することで、中国の領有権主張を断固否定する立場を示した。

両岩礁は、中国が人工島に造成する前は満潮時に水没する「低潮高地(暗礁)」。国連海洋法条約上、周辺海域を領海と主張することはできない。埋め立てても領海とは認められない。スービ礁は約4平方キロ・メートルまで埋め立てられ、3000メートル級の滑走路の建設が進み、衛星通信施設とみられる建造物が設置されている。ミスチーフ礁は約5・6平方キロ・メートルまで埋め立てが進み、滑走路の建設が始まり、セメント工場も建設された。

北京では26日から中国共産党の第18期中央委員会第5回総会(5中総会)が開かれ、2016~20年の経済・社会政策の基軸となる「第13次5か年計画」が審議されている。オバマ政権にはこの時期に合わせてイージス艦による巡視活動を行うことで、南シナ海情勢が不安定化すれば、今後の中国経済に大きな影響が出るとの警告を発する狙いがあったとみられる。米政府はこれまでにも、特定の空・海域で航行の自由があることを米軍の活動で示す作戦を実施してきた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/20151027-OYT1T50142.html 関連スレ【国際】米駆逐艦、南シナ海の中国人工島12カイリ内へ=米当局者「オペレーションが始まった」★8http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445950445/
2 : 名無しさん@1周年
何回目でうってくるのん?

4 : 名無しさん@1周年
ガンガンいこうぜ!

6 : 名無しさん@1周年
中国共産党の軍は
相手への嫌がらせは得意だが逆はどうかな
暴発して一気に叩かれそうな気がする

7 : 名無しさん@1周年
もっと中国が撃ちやすい相手から出した方がいい。
日本かフィリピンの退役艦をラジコン操作にして出すとか。

まず撃たせて、「軍事基地であることが明白」と責めるべき。

29 : 名無しさん@1周年
>>7
日の丸を掲げて海上自衛隊に偽装した米艦船が行けば、撃ってくるかも。

39 : 名無しさん@1周年
>>7
シナ空軍は7か所の基地を利用し神出鬼没に出没し米軍を悩ませます
決して日帝の戦略のパクリではありません

36 : 名無しさん@1周年
>>29
オキアミ搭載するのを忘れんなよ?

8 : 名無しさん@1周年
オバマが優柔不断だから、7ヶ所も埋立地が出来た後の現状では、
既に遅過ぎるんだよなぁ。何もしないよりはマシだが...

9 : 名無しさん@1周年
簡単に見付かるような状態の潜水艦も連れていこ
領海と主張するなら「海上艦の無害通行」とスルーできないw

10 : 名無しさん@1周年
ヘタレのクソ支那w

図体ばっかりで中身はヘタレw

11 : 名無しさん@1周年
いやいや 滑走路爆破しろよ

42 : 名無しさん@1周年
コレってシナの軍部が上層部無視で暴発するまで続きそう...

元スレ:【米駆逐艦南シナ海派遣】南シナ海での米艦巡視、「今後も引き続き実施」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445956121/