1 : すゞめ ★
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061667.html2015/10/31 19:31
自民党は来月1日午前8時から、来年の参議院選挙の候補者をウェブページで一般から募集します。面接などをしたうえでインターネット投票に掛け、1位になった候補を公認することにしています。「オープンエントリー2016」と名付けたこの企画は、「世界でも例が見当たらない」という、インターネットの投票でそのまま公認候補を決めるというのが特徴です。茂木選対委員長:「あなたが国会議員を作る。マイ国会議員、マイステートマンを作る」1日から1月末まで募集し、書類選考や面接を経て10人の「ファイナリスト」を決定します。そして、4月にインターネット投票を行って、1位になった候補を自動的に公認することにしています。参議院選挙から選挙権が18歳以上に引き下げられる見込みであることも受けて、ネットユーザーなど新しい支持層を開拓する狙いもあります。
2 : 名無しさん@1周年
誰でもいいんだろうな一番うまくVIPをのせた奴の勝ちだね。、
3 : 名無しさん@1周年
どう考えてもイカンだろこんなの4 : 名無しさん@1周年
選挙では落ちると思う5 : 名無しさん@1周年
えぇ…(困惑)6 : 名無しさん@1周年
コイルやら五条やら壁の二の舞になる未来が見える7 : 名無しさん@1周年
保守速報の管理人に議員になってほしい8 : 名無しさん@1周年
どっかの大衆迎合政党みたいなことすんな9 : 名無しさん@1周年
絶対VIPの奴らがいたずらする25 : 名無しさん@1周年
10人のファイナリストは党が選ぶんだろ比例代表非拘束と変わらんな
30 : 名無しさん@1周年
大阪府知事候補をこれで選べば良かったのに
元スレ:【政治】自民党 ネット投票1位を公認候補にする企画
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446304641/
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446304641/