1 : 黒胡椒 ★
【ワシントン共同】米国防総省当局者は2日、中国が「領海」と主張する南シナ海の人工島周辺12カイリ(約22キロ)内への米海軍艦船派遣について、今後も「四半期に2度かそれ以上」の頻度で継続すると述べた。ロイター通信が報じた。
同当局者はロイターに対し、四半期に2度程度の航行は「作戦を常態化しつつも、摩擦を強めない」範囲だと指摘。国際法に沿った航行の権利を中国などに認識させるのが狙いだとしている。
オバマ米政権は、南シナ海で「航行の自由」を確保するための作戦を継続する意向。ローズ米大統領副補佐官は2日、ワシントンの会合で作戦継続の方針をあらためて表明した。http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110301001142.html
2 : 名無しさん@1周年
見てるだけ3 : 名無しさん@1周年
自衛隊も行け4 : 名無しさん@1周年
思いやり予算でやってるのかな?お金結構かかってるよね。
5 : 名無しさん@1周年
そんなこと言わなくてもいいのにな。不定期としておいた方が対処しにくいんだから。オバマ政権は言わなくてもいいことばかり言う。6 : 名無しさん@1周年
>>1>「領海」と主張する南シナ海の人工
いつのまに主張してたんだ・・
7 : 名無しさん@1周年
ヤラセが益々濃厚に16 : 名無しさん@1周年>>7
ウクライナとアフガンはロシアへ?
10 : 名無しさん@1周年
軍事要塞化を防ぐ具体的な方策ってあるのかな。いくら米艦が近くをうろついたって、爆撃でもされない限り、
シナは淡々と要塞建設を進めるだけだと思うが。
38 : 名無しさん@1周年>>10
そうだね(´・ω・`)
11 : 名無しさん@1周年
ちゅうごくが何しに世界に出て来るのバカじゃねーのww
19 : 名無しさん@1周年
おせーよもっと早く国防省の意見聞いてれば
スーザン・ライスやオバマが反対し
遅れた
日本も本格的に参加するんだろうな
国際法遵守だぞ
24 : 名無しさん@1周年
親中はダメだ南シナ海も東シナ海も
手遅れ気味
27 : 名無しさん@1周年
戦争は不可避覚悟を決めろ
33 : 名無しさん@1周年
アメリカと日本で人工島を蹴散らせふざけすぎだろ中国
元スレ:【国際】米艦派遣「四半期に2度」 南シナ海で継続の方針
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446503570/
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446503570/