1 : そーきそばΦ ★ [] 2013/05/05(日) 18:23:48.16 ID:???0

☆★☆★2013年05月05日付

 安倍首相が再登板して火をつけた最大のものは、日本人に初めて日本の将来を考える機会を与えてくれたことだろう。
言うまでもなく戦後の日本社会の底にオリのようにたまっていた憲法問題を表に引き上げ、議論の対象に仕立てたという点においてである

▼一昔前、憲法について語ることはタブーのような雰囲気があった。あたかも不磨の大典として絶対護持すべき存在が憲法であり、この「平和憲法」があるから日本は平和に保たれているという論法に異論などさしはさもうなら、危険思想の持ち主と思われかねなかった

▼しかしこの憲法が日本国民自らの総意に基づくものではなく、占領軍によって急ごしらえされたものであることは事実であり、そこには日本人のバックボーンを奪う意図が少なからず盛り込まれていることも明白であるため、改憲、創憲さまざまな意見や動きが底流にあり続けた

▼しかし結党時、自主憲法制定を綱領とした自民党すらその実現に向けて本格的に取り組んだことがなかったのは、少なからず国論が二分することを怖れ、触らぬ神にたたりなしとばかり党利を優先して議論を避けてきたからに他なるまい

▼だが、時代にふさわしくなくなるものも、その流れに合わせて代えなければならないものも出てくるのは国においても同様である。
国際社会はそうした改正にタブーをつくってはいない。日本もそうすべきであるという提案をあえてした安倍首相の勇気は評価されていい。
火中の栗を拾おうという政治家がここにやっと登場した。

ソース 東海新報
ttp://www.tohkaishimpo.com/

2 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:24:18.81 ID:WFPK3z7I0

神はここにいた

3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:24:57.61 ID:KCzckywQ0

東海新報、good job

6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:25:53.90 ID:oTNGfgvl0

超優良新聞だな

7 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:26:04.16 ID:VNvtaQ6g0

岩手県の新聞ですが東海です。

17 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:30:46.45 ID:wclf2M7Y0

「憲法改正しちゃいけない」なんて、現憲法には一行も書いていないからなw

18 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:31:08.21 ID:9fy8jM7D0

TBSだったか朝日だったか忘れたけど、自民党の中谷招いて徴兵制について、中谷は徴兵制はないと明言してるのにみのか大下かゲストか忘れた
けど戦争になっても徴兵しないって約束できるんですか?って詰め寄ってて、中谷がそれは戦争になれば・・・と困ってた。

21 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:33:01.81 ID:6PQEZL+l0

日本海新聞にしろよ

23 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:33:48.88 ID:Yo1CViqwO

まさしく、団塊サヨとの世代闘争!

25 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:34:02.04 ID:+NLVgUqT0

王権復古と徴兵制まで一気に突き進め!
5年程度でやりきらないと間に合わないぞ。

30 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:35:09.44 ID:yAhgW0u+0

なんでお前ら憲法改正に賛成してるの?
キモイよ

45 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:40:18.25 ID:OK0hA9130

>>30
同意!憲法「改正」とは言わないほうがいい!

32 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:36:36.06 ID:fL/QGwie0

【八重山日報】平和憲法の理念は崇高だが、中国や北朝鮮など「平和を愛する諸国民」なるものは沖縄周辺には存在しない
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367605161/

42 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:40:00.69 ID:wvrJ6hR70

新聞偏差値のコピペまだぁ〜?

43 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:40:08.55 ID:UCxR1WfeO

日本海新聞

47 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:41:29.13 ID:d+UurC1IO

安倍自民党はもともと改憲派だけど、
安倍の復権とほぼ同時に、維新の会が登場したのがデカい、と思う。
石原、橋下という知名度の高い政治家が改憲主張してるんで
安倍も自信もって改憲を主張できる。

これが歴史の流れなんだろう。

49 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:42:48.16 ID:OK0hA9130

>>47
【日本解体】橋下「憲法96条改正(改憲ハードルsage)は、道州制改憲の為」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365958341/

【ニココメ付】藤井聡×中野剛志対談「道州制の是非を問う!」

52 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:44:48.57 ID:l8WNl3l50

道州制は国の破壊分裂だな

67 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:49:24.46 ID:kfat7hoC0

今一番神に近い新聞    : 東海新報
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞
+++++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++++++++++
割と安定してる       : 北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   .: 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      : 朝鮮日報、大紀元時報
最近だめぽ化してる    : 読売新聞
コンスタントにだめぽ   .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし         ..: 日本海新聞
---------------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            .: 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)                : 神戸新聞、毎日新聞
('A`)                  : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)          : 河北新報
---------------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        : 共同通信、朝日新聞
何か             : 愛媛新聞
また大西か        : ニューヨークタイムズ東京支局
-----------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏          : 北海道新聞、日本経済新聞
4週間に一度赤くなる電波 : 東京新聞、中日新聞
---------------------------【 同人誌 】--------------------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞

--------------------【 価値感反転 】---------------------
笑いの神様降臨中     :朝鮮新報

71 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:50:13.39 ID:BPkfm3fx0

>>67
これを見に来たw

89 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 19:02:46.01 ID:8SkiA4V80

>>67
大分合同新聞もいれてほしい

110 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 19:18:30.77 ID:4DiGSbrF0

>>67
北國新聞も神の粋だと思う

75 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:52:27.36 ID:mDtpoRnq0

877 名前:名無しさん@13周年
中国人留学生の知人に言われたけど…腹立ったけど言い返せなかった。。
堂々と反日で全く協調性もなく、完全に日本の支援を利用して学歴積んでるだけの女。

「日本人は政治家もメディアも、国際社会にアピールするべきだといっても
実際は決して何もできない。そのことを中国は見抜いてる。
一つは、やろうとすると必ず日本国内から妨害する勢力がいるからだ。
中国からの工作員はもちろん、日本は中国・韓国側に立つリベラルの人間、
そして右翼の集まるネットでもネット右翼などと自虐的に、
日本が結束することを絶えず揶揄して阻止しようとする人間が多く、
中国とは違い日本人の結束を乱す要員になっている。そしてそれに該当しない愛国者ですら
日本人が実際にわずかでも姑息なことをしようとすると、武士道精神や過度のモラル意識から
狡賢く行動すると即糾弾する。結局日本人は民族性に捉われて何もできない。

我々は20年前から世界中に移民を大量に投入し、選挙権を持ち、中から力をつけ
我々の主張を正当化するために時には教師になって洗脳し、海外の報道機関にも入り込み操っている。
日本に海外の放送機関を乗っ取るなんて行動力があるか?正義感が邪魔して絶対にできない。
我々は日本を必ず世界の敵にする。ABCD包囲網を再来させる。
人口と経済、国民の「自分の利益のためならどんな手段も許容する」民族性は
中国人の最大の武器だ。しかも韓国までいる。
北朝鮮は印象が悪いが、世界は韓国については殆ど実情を知らない。だから韓国の意見は真顔で聞く。
中国だけでなく韓国も「日本が挑発してきた、日本が悪いんだ」と糾弾することで
国際世論はあっという間に日本の見る目を加害者に変えて行く。日本なんかあと20年も持たない。
武士道精神で汚いことを出来ず、自国民にばかり厳しく、相手の立場ばかり慮り、
自虐的で決して結束しようとせず、少子高齢化を選挙の最大の争点にもせず
急激な衰退を放置している日本人は、絶対に中国人に勝てない。
20年以内に確実に中国は開戦する。日本を経済と人口と軍事力で圧倒し、米国も手を出せないほどの力を持った瞬間
尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。若者がいなく数え切れない老人を抱えた日本は何もできないだろう」

84 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 19:00:18.95 ID:q1zkgdHo0

>>75
それ読んでてアメリカが元々反日国家なのを思い出した
今は国の利益でどっちにでもなる自分国家

93 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 19:04:32.55 ID:sU/aEmk/0

>>75
移民中国人は民族愛はあっても愛国心はないけどな
留学生だからそこんとこわからんのだろうな

80 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 18:58:15.63 ID:KtfD2s7yO

いつもながら東海新報△

81 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:58:50.95 ID:/nzrX3PJ0

>>66
油断したばっかりに、移民に住み着かれたようなもんか。
新聞だけが最期の良心なのか。

83 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 18:59:10.69 ID:qH0SpJAz0

どんだけお前ら洗脳されてんだよwwww

86 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 19:01:21.40 ID:FDX1NoEy0

愛国新聞、発見

東海新報
産経新聞

日本の2大愛国新聞www

99 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 19:08:21.38 ID:iqhD7vfA0

国民投票が一度もされてないのが異常なんだけど
それすら認識していない有権者が多すぎるんだよ
だからいい加減なマスごみに乗せられて民主党政権
なんて誕生させるんだろwww
国民投票にして投票に責任があるって有権者に認識
させる為にも必要だろ

103 : 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 19:13:02.76 ID:e3keQuVZ0

>>99
でも野党がしっかりしないと政治は良くならん
おまえが住んでいる地域はどうだ?
自民党の爺さんたちが中心に、オール与党で慣れあってるだけじゃないかね

元スレ:【東海新報】戦後日本のタブーだった憲法改正、そこにあえて挑んだ安倍首相の勇気を評価したい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367745828