1: ポポポポーンφ ★ [] 2012/08/18(土) 11:44:12.34 ID:???0
『ちい散歩』(テレ朝)の後番組として5月にスタートした、加山雄三(75)が散歩人を務める
『若大将のゆうゆう散歩』に早くも打ち切り話が浮上している。

「『ちい散歩』は、心不全のために亡くなった俳優の地井武男が都内近郊の街を訪ね歩き、
関東ローカル番組にも関わらず散歩ブームの火付け役となった人気番組。

しかし当時、病気療養の地井が番組を降板するにあたり、加山がこれを引き継ぐ形で
『若大将のゆうゆう散歩』がスタート。スタート時は視聴率5%台をキープし、
『ちい散歩』と比較しても正々堂々胸を晴れる結果だったのです」(制作会社関係者)

ところが6月29日、地井の訃報が報じられると状況は一変。

「『ちい散歩』の追悼番組が報じられるや、その視聴率は8%台をキープ。
さらに、同番組の過去素材をふんだんに使用したテレ朝のワイドショーは他局と比較して
平均2〜3%以上も視聴率がアップしたんです。日本中が地井さんの死を悼んだわけです」(事情通)

そのとばっちりを被ったのが加山だった。国民的人気を誇った若大将も、
地井の前に霞んでしまったのだ。

「『ゆうゆう散歩』を見ると、『ちい散歩』と比べ加山の稚拙なレポートぶりが露呈する。
地井は芸能人であることを鼻に掛けず、視聴者目線で街の散歩を楽しむというスタイルを徹底した。

一方の加山はまるで上から目線。スタッフから言われるままに店や街の人に声を掛けているのが素人目にもわかる。
番組スタッフの嘆き節が聞こえてきますよ」(関係者)

さらに致命的なのが、番組のなかで折りにふれ加山のヒット曲がBGMとして流れること。
聴きたくもない曲を無理矢理、聴かせられるのだからたまらない。

「往年の若大将人気で番組視聴率が取れるほど、甘い世界では無い。
過去の栄光やプライドを捨てないと『ちい散歩』ファンは確実に離れていきますよ」(放送作家)

浮世離れは通用せずか。
ttp://wjn.jp/article/detail/5254582/


5: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:45:38.89 ID:ETs3qBIo0
おっさんもいいけど

若い女の子も登場してほしいね
10: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:47:11.56 ID:3qDSZ3mg0
聴きたくもない曲て
11: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:47:34.13 ID:g2OJYyXD0
加山にひたすらバイオハザードやらせる番組のほうがいいよ
15: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:47:58.65 ID:eHwSB5kn0
加山雄三のパチンコ台
でなかったよね。まれにみる糞台だった。
17: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:48:22.92 ID:kqMhMCeo0




       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
19: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:48:32.91 ID:0iihtzL30
さまぁ〜ずと大江にやらせるのもいいね
21: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:48:47.58 ID:9fExMLrG0
たしかにねえ。
ちょっと上から目線なんだよね。

だけど、地井武男だってタメ口だったからなあ。
親しみやすいって思ってるのかもしれないけど、
タメ口に抵抗ある人だっている。

というか、なぜちい散歩が人気だったのかいまだにわからん。
68: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:56:57.05 ID:WmkAMr1E0
>>21


にじみ出る雰囲気と言ってしまえば、理由になるかどうかわからないけど。
加山は悪い人じゃないんだろうけど、岩倉具視の子孫という貴族の血が雰囲気に出ちゃっているのかも。

地井は誰が見てもそこら辺の近所のおっさんだからな。

どちらも、ダウンタウンにいじられても笑って済ませる懐の深さは同じなんだけど。

72: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:57:17.43 ID:rGkgspm30
>>21


ローカル番組としてスタート
いぶし銀の脇役
俳優臭さを排除

人気が出ないはずがない

89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:59:08.94 ID:sb1lCuEq0
>>21


自重してたけど、私もそれ思ってた。
ちぃちぃのタメ口…。
老夫婦とかに「〜だろ?」「おまえ」みたいのなかったっけ。
ちいさんのキャラに詳しくないけど、嫌だと感じてしまったのは事実。

24: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:49:30.30 ID:qaAUmFQg0
視聴者のちいさんぽ離れ
25: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:49:31.06 ID:nv3oGrFE0
タモ散歩
あってもいいんじゃないかな?
26: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:49:32.11 ID:M8P56ek6O
じゃあ何散歩なら良いんだよ!
30: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:50:05.32 ID:4lTHXeBVO
阿藤かいの「かいかい散歩」
35: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:50:43.80 ID:6y7Xhezz0
4さま希望
39: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:51:44.65 ID:X6zANE800
何度かしか見てないけど
雄三がどうこうよりナレーションが気持ち悪かったな
46: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:53:04.79 ID:Xs121wRVO
>>25


ぶらタモリがあるし

58: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:55:35.42 ID:2WIt0LiS0
>>46


ぶらタモリはいいな  観てて楽しいw

67: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:56:53.94 ID:nv3oGrFE0
>>46


あ、ホンマや

48: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:53:49.18 ID:L7r+eumfO
ナルコレ珍百景で野草を食べてる岡本信人がそこいらをぶらぶらしながら時々野草を食べる番組にすればいいじゃん
岡本の方が加山より人当たりよさそうだし
55: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:55:29.36 ID:jvqCqHfI0
75歳とかまもなく死ぬだろ・・・
60: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:55:40.76 ID:KLRsq6+w0
夜の繁華街をぶらぶらする番組があってもよさそうだな
61: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:55:47.77 ID:FCU4aYOD0
中山飯島松本の三人にやらせればいい
62: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:55:53.33 ID:ugBbTkze0
この人つまんない
63: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:55:59.00 ID:FIwBoz0TO
さんぽじゃなくてちんぽにしろ
66: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:56:25.35 ID:MqAuzK7t0
加山雄三は街の風景になじまない
よくもわるくも芸能人オーラが強すぎて、街が二の次になってしまう
とりあえず衣装をもうちょっと地味にしてみたらどうだろう
70: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:57:13.17 ID:lE2+owBQ0
お前らテレビ大好きだなww
71: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:57:16.80 ID:xUD+sp+n0
後半の通販コーナーが実はメインだからな。ラッシャー板前やダチョウ倶楽部
にでもやらせればいいよ。
73: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:57:37.85 ID:7pghgffD0
地井武男って、目の奥が笑ってなくて怖かったなあ
別にファンが多かったわけじゃないし
そもそも関東ローカルの番組を東京マスコミが大騒ぎしすぎ
東京マスコミは、パンダは上野にしかいないって本気で思っていそう
東京には情報がないね、ほんとに
94: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:00:25.61 ID:FkLepbEZO
>>73


自分の田舎がテレビに取り上げられたら喜んじゃうんでしょ?
田舎者は知能が低くて単純だよね

145: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:06:25.68 ID:dOuBVShK0
>>73


東京に限らず日本人は遠い地のことに興味無いし
報じないよ。竹島も最近まで知らない人多かったし
10万人以上死んだハイチの地震で世界中で日本だけ
民間の募金などが殆ど無かった。

75: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:57:42.17 ID:yOrjZvXLO
ここはなぎら健一しかいたいだろ
76: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:57:50.17 ID:wLsk0f+W0
それよりタモリいいとも降板して全国ブラタモリしてくれよw
80: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 11:58:12.52 ID:ttqQOTBO0
むしろお殿様が下々の暮らしをご覧になるっていう雰囲気をもっと持たせた方がいい
85: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:58:50.14 ID:Le3/GmJB0
木之本や宮内淳とか地井武男がやるからいいのであって、加山がやってもダメだろ。

92: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 11:59:51.26 ID:1eGTwXQ5O
鶴瓶と地井さんを超えるのは中々ねー
同じ演出じゃ無理
松岡修造起用くらいの方向転換が必要
97: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:00:42.99 ID:ymmm1o/Q0
>>92


暑苦しいだろ

108: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:01:39.85 ID:ETs3qBIo0
>>92


修三だと行ける場所がすごく限定される気がする
偶にやるなら面白そうだけど

123: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:03:20.73 ID:r+Fon+xD0
>>92


くいしん坊万歳と入れ替えたら、どちらも好評になりそうw

95: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:00:35.59 ID:ZYY3WYMS0
ん?
5%から8%に上がって
そのあと下がったのかと思ったら
そういう記述はない…。
現在の数字はどれくらいなんだろう
96: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:00:40.97 ID:IJcUvHOx0
若大将にはネトゲ実況でもやらせておけ。
101: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:01:05.00 ID:fe+xe6+Q0
後任は愛嬌のある関口知宏がいいと思ったけど、もうこういうのはやらないかな
105: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:01:22.54 ID:wdib/KqU0
つうかヨット持ってる成金が散歩なんてしないだろうよ。
人選ミスだ。
106: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:01:32.03 ID:7pghgffD0
>>77


>マジレスすると
>もっと風格が無くて
>目立たない人じゃないとダメだと思う

なんて素直な人なんだろう
TVカメラや音声さんをゾロゾロ引き連れて、目立たないってありうると思ってるの?
むしろ、お伴を引き連れて歩くにふさわしいタレントの方が、取材される側は納得できるよ

118: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:02:55.34 ID:ETs3qBIo0
>>106


ありうるよ

えっ、取材に来てたの?って後から話題になることあるだろw

140: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:05:31.93 ID:76nLWiVTO
>>106

温水が混じっていてもうだつの上がらないADにしか見えないと思うけどね

110: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:02:13.84 ID:wdib/KqU0
温水もいいし、なぎらでもいいかもね
112: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:02:44.53 ID:JB/mv0PJO
フットボールアワーの後藤の持ちキャラ、後藤快をやらせる。
あのぐらい上から目線やったら逆に気持ちいいかも。
116: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:02:53.03 ID:VDoEMYKM0
しかも若大将は金持ちの坊ちゃんだしなぁ

こういうのは向いてないよ
117: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:02:54.99 ID:+egDXEF/0
加山は加山で悪くないよ
商店街の年寄りとかにとったら実際往年の大スターなわけで
そういう同時代を生きた同士のなんともいえない感じは
3流芸能人だった地位とはまた違う趣
119: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:03:08.86 ID:LxjHovnV0
ブラタモリでいいじゃん
121: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:03:13.30 ID:JJSgY0Ii0
『若大将のゆうゆうバイオハザード』だったら見る
125: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:03:36.18 ID:YGi6O/fZ0
よく近所のスーパーに来てババァとか言ってる人でいいよ
126: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:03:41.89 ID:lyWvXGWw0
この番組の場合は視聴率よりも本編の通販売り上げに
つながっているかどうかが問題だよ。
オバサン達が喜んでいるかどうか。
131: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:04:02.58 ID:rFP2fvRB0
散歩なんか見たくねーよ
バイオハザードやらせろ

鈴木史朗とのcoopでね
133: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:04:41.46 ID:Ndz5av3W0
>地井は芸能人であることを鼻に掛けず、視聴者目線で街の散歩を楽しむというスタイルを徹底した。
一方の加山はまるで上から目線。スタッフから言われるままに店や街の人に声を掛けているのが素人目にもわかる。
番組スタッフの嘆き節が聞こえてきますよ」

えー、そうか?1回しか見てないけど地井は話しかけてやってる、絡んでやってる感があった
加山はふんぞりかえってるわけじゃない
アトリエ de 加山では、気の利いたコメントやユニークな見方をしてておもしろい
鼻にかけるわけでもなく、若大将の名に恥じないし、教養もあって、
面白い人だなぁと思うけどな
135: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:04:51.46 ID:EfzTcvcAO
ウドキボンヌ
138: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:05:16.60 ID:ekkr3P/L0
若大将はマスコミの力でここまで成り上がった典型的な例
142: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:05:44.07 ID:+kZC1aFzO
にしてもなんで加山雄三なんて抜擢しちゃったんだろ?
144: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:06:18.54 ID:vnMD9xfP0
俺は脇役キャラがいいと言いたのに
148: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/08/18(土) 12:06:46.42 ID:82JbflHL0
どう考えても田中邦衛のほうが面白い番組になる
149: 名無しさん@恐縮です [] 2012/08/18(土) 12:06:49.71 ID:bgcOjRCi0
「ち○○んぽ」にすればいい