Record china
配信日時:2017年11月28日(火) 12時20分2017年11月28日、韓国・聯合ニュースは、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と韓国の若きピアニスト、チョ・ソンジンの共演が実現した先の韓国公演で、ある「大惨事」が起こっていたと報じた。
今月19日、ベルリンフィルの訪韓公演がソウル・芸術の殿堂コンサートホールで開かれた。タクトは常任指揮者サイモン・ラトル、ピアノはチョ・ソンジンでラヴェルのピアノ協奏曲ト長調が演奏されたが、第1楽章の終了後、突如1階の客席から機械音が鳴り響いた。たった今終わったばかりの演奏を録音した音だった。第2楽章に入ろうとしていた指揮者とピアニストは、機械音がやむまでしばらく待つことになってしまったという。
この公演を聴いた業界関係者は「電話の着信音が鳴っただけでも『惨事』になるほどなのに、公演をこっそり録音した音が鳴り響いたのは『大惨事』レベルだ」と指摘、「顔が火照るほど恥ずかしかった」と話した。
実際、公演の第1部が終わった時点で、ロビーのあちこちから客席の雰囲気に関する苦情が聞かれたという。自分は曲の終わりをよく知っていると周囲に示すための演奏が終わるや否やの拍手、合唱団の席から鳴り続けたメッセージアプリの着信音などへの指摘だ。
記事は、今回の件を「騒音テロ」と表現。公演界の長年の悩みだと指摘している。2011年、世界的な歴史を誇るライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が韓国で公演した際にも、演奏中に携帯電話の着信音が40秒も鳴り響いたり、13年のソウル市響公演でも演奏中に韓国人バンドの曲が流れたりと、今でも語り継がれる「事件」が複数あるそうだ。
また記事は、観覧マナー向上のため公演前に「観覧エチケット映像」を上映するなど、会場側で行っている複数の取り組みについても紹介した。
この報道に、韓国のネットユーザーからは「ああ恥ずかしい」「こういうところで国のレベルが知れてしまう」「韓国人のレベルはまだまだ」と嘆くコメントや、「映画館では着信音どころか、堂々と『久々に映画館に来たよ』と通話する人までいる」「以前も海外オーケストラの公演時にテーブルをたたいたりスマホで撮影したり…本当に恥ずかしかった」など体験談が続々と寄せられている。
また「会場に電波妨害装置を設置したらどう?」「スマホを回収して違反者は法的に処罰すべき」「今後はクラシックマナーに対する教育も必要だ」などの対策についても多数の声が上がった。
中には「韓国はまだ、日本の50年前の市民意識と40年前の社会インフラだ」と日本と比較するユーザーもいた。(翻訳・編集/松村)
恥の概念が無い 冗談は寄席
>演奏中に韓国人バンドの曲が流れたり
フリーダム先進国かよ
>>7
何を聞きに来たんだよw
またトンチンカンな比較をしてるな
周りの客 「自分は録音してないのに・・・損した気分だ」
一番悲惨なのはチョ・ソンジンだろう、凱旋公演だったはずw
この人上手いよ。
>>14
でも興味なし
上手いだけならいくらでもいるしな
344 : sage2017/11/28(火) 18:46:51.61 ID:Hm2t1tPw.net >>14
覚悟はしてたと思うよ。
人よりちょっとだけ得をしたい朝鮮民族の文化ニダ
>第1楽章の終了後、突如1階の客席から機械音が鳴り響いた。たった今終わったばかりの演奏を録音した音だった。
録音したものを空かさず再生するって、何がしたいんだ、このバカチョンは
禁止の録音した上で、更に自分で犯罪行為アピール、そして演奏妨害
>>20
録音できたか確認じゃね
57 : sage2017/11/28(火) 17:32:15.11 ID:k+tQ/MM3.net >>20
ちゃんと録音できているかどうか再生して確認していたんだろ
韓国はまだ、日本の50年前の市民意識と40年前の社会インフラ
いつからそんなに高いレベルになったんだw
22 : sage2017/11/28(火) 17:22:34.02 ID:toNj5n6+.net >第1楽章の終了後、突如1階の客席から機械音が鳴り響いた。
>たった今終わったばかりの演奏を録音した音だった。
>第2楽章に入ろうとしていた指揮者とピアニストは、機械音がやむまでしばらく待つことになってしまったという。
しばらく待つってどういうことよ
自分のがうっかり鳴り出したって
あわてて止めそうなもんじゃないか
>>22
止めたら、自分が犯人だとバレるじゃまいか
>>22
曲のピークを探し出して、適正レベルで録音できているかの確認作業が終わるまで
鳴らし続けてたんじゃね?
気にすんな マナーの問題じゃない
韓国にクラシックはまだ必要なかったってことだ
>「ああ恥ずかしい」「国のレベルが知れてしまう」
とっくの昔に知ってるよボケw
韓国で公演するような楽団だったら覚悟の上でしょ。
最近東レみててそう思う。
猫に小判
韓国にベルリンフィル
キムチとか食ってただろ 多分
>>1
> 「今後はクラシックマナーに対する教育も必要だ」
韓国ってパイプオルガンの設置されたコンサートホールが
ようやく去年できたばかりだろ?w
しかも、あの崩壊寸前なロッテタワーにw
>>1
>演奏中に携帯電話の着信音が40秒も鳴り響いたり、
演奏する方も着信音で交響曲を聞かせてやれば良かったんだよw
>自分は曲の終わりをよく知っていると周囲に示すための演奏が終わるや否やの拍手
ものすごい屈折してるな
サイモン・ラトルは1月でベルリンの音楽監督やめるんだよね
最後に朝鮮公演なんてかわいそうだな
>>1
まぁ南朝鮮らしいとしかw
>>1
>「観覧エチケット映像」を上映
チンパンかよwwwww
>>1
だって朝鮮人だもの。
みつお
>>1
日本の50年前の市民意識とかいってるけど、
50年前の日本人が聞いたら怒るぜ。
戦前から世界一流の演奏家が来演してた国だしな
日本が大切とはデカイこと言うな。
だから君らは信用されないんだぞ?
俺は年寄りを叩きつつも、地域の見守り活動やってるんよ。
民生委員に頼らなきゃいけない人が町内会にいる。でも収入ないのに、半額の町内会を納めてくれるんよ。
こういう社会を見た事もないやつが、国士気取りすんなよ。
チンパンに人間様の文化やモラルを教え込むのは不可能だということ
海外の著名な交響楽団の公演はまだ韓国には早いだろ
CDでも流しておけば十分
伝統 宗教 と化した 音楽 wwwwwwwwwwwwwwwwww
アイアムジャパニーズ と言えば問題解決