1: ラグドール(WiMAX):2013/06/14(金) 15:42:15.04 ID:nV4E4Crx0
ロンドン金融業界の求人、5月は20%増-モーガンマッキンリー
6月10日(ブルームバーグ):ロンドンの金融サービス業界の求人数は、5月に前月比で20%増加した。
臨時雇用の拡大が背景にある。英人材あっせん会社モーガンマッキンリーが発表した。
ロンドンの金融街シティーとカナリーワーフの求人数は6426人と4月の5335人から増えたが、
前年同月を59%下回る水準にとどまっている。
原題:London Financial Vacancies Rose 20% in May on TemporaryWorkers(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MO5G946S972C01.html
2: サビイロネコ(大阪府【緊急地震:和歌山県北部M3.8最大震度3】):2013/06/14(金) 15:43:48.23 ID:R39zabhh0
池沼だからさ
3: エジプシャン・マウ(宮崎県【緊急地震:和歌山県北部M3.8最大震度3】):2013/06/14(金) 15:46:13.35 ID:FIBWkAR/0
職種:営業
勤務状態:スーパーブラック
だからでしょ
4: コラット(東京都【緊急地震:和歌山県北部M3.8最大震度3】):2013/06/14(金) 15:46:19.66 ID:iM6hou1n0
やっぱブラックなのかね
5: 猫又(東京都【緊急地震:和歌山県北部M3.8最大震度3】):2013/06/14(金) 15:47:48.96 ID:j+nyMAtg0
ブラックというかただの激務
6: ジョフロイネコ(西日本【緊急地震:和歌山県北部M3.8最大震度3】):2013/06/14(金) 15:48:01.79 ID:rKvPGExmO
ざまぁ
とっととしね
9: 三毛(東京都):2013/06/14(金) 15:48:57.57 ID:gwv2U7Dl0
ブラックかつ賤業ただし給与は高め
26: スミロドン(四国地方):2013/06/14(金) 16:06:17.34 ID:hlXtSf9OP
>>9
>給与は高め
下手に給料ケチって行員に横領や着服されたら対外信用のダメージ大きいから、
そのリスク料として給料高めに出しているって言ってたなw
10: セルカークレックス(catv?):2013/06/14(金) 15:50:37.94 ID:UAKtO8nG0
ソルジャー待遇ならブラックだけど幹部候補ならホワイトなんでしょ?
17: アムールヤマネコ(福島県):2013/06/14(金) 15:56:32.85 ID:Us01ebpg0
帝国金融に入社したのか
35: ピクシーボブ(西日本):2013/06/14(金) 16:21:52.91 ID:hdBEQK7F0
給与は新卒にしては高い部類だよな
ほぼ確実に土日休みだしな
ただ勉強漬けになることは覚悟したほうがいい
41: マーブルキャット(東京都):2013/06/14(金) 16:40:39.21 ID:FDFozYzy0
激務だしノルマ至上主義
融資の取り立てで悪人扱いされる
61: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/06/14(金) 18:31:53.88 ID:RgOskWNB0
弁護士ほファイナンス担当は職人気質というか地味で無口な変人が多いけどな
62: ツシマヤマネコ(西日本):2013/06/14(金) 19:00:35.05 ID:Tdxfi4Ej0
銀行はともかく証券って何やるの?
システム部門以外いらなくね?
63: マーゲイ(関東・甲信越):2013/06/14(金) 19:08:08.59 ID:j6pRwvknO
>>62
アパレルから某証券会社に運良く転職出来たけど
業務は顧客回りと商品発案、午前中会議で午後に業務をこなす感じ
土日休みだし年収が220万から580万になったぜ
税金が半端ないな
64: シャム(秋田県):2013/06/14(金) 19:09:32.80 ID:UjOPNu/i0
>>63
アパレルから金融ってなんかもうものすごい方向転換だな
66: 黒トラ(埼玉県):2013/06/14(金) 19:14:43.94 ID:ex/SPTw30
>>63
良心が少しでもある奴はすぐ鬱になりそうだがおまえさんは詐欺師になれるのかい?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371192135/