2: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW a16f-ZcPW) 2016/03/30(水) 07:01:15.61 ID:5tZVoLTG0.net
69: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3233-HJAy) 2016/03/30(水) 07:26:33.75 ID:U+TRzsXi0.net
3: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ ede9-7yVq) 2016/03/30(水) 07:02:29.89 ID:SrZuylJL0.net
4: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW f980-HJAy) 2016/03/30(水) 07:02:48.51 ID:Jkk6zwl90.net
地元民もアホやから
目の前の金に釣られて黙認やろなぁ
5: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3312-HJAy) 2016/03/30(水) 07:02:59.19 ID:4SCrzQ8q0.net
7: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-7yVq) 2016/03/30(水) 07:03:21.79 ID:IqbB8edO0.net
8: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saa1-HJAy) 2016/03/30(水) 07:04:14.66 ID:O51PIC/Sa.net
22: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ edd1-vHhq) 2016/03/30(水) 07:10:25.84 ID:jnDvR06h0.net
23: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bba0-HJAy) 2016/03/30(水) 07:10:42.13 ID:37tGxjUp0.net
24: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5856-vHhq) 2016/03/30(水) 07:10:55.37 ID:Jzg2Hxg60.net
こいつら数万人が中華街作って
選挙候補者擁立して議員にしちまえば
国政、地方にかなり影響するな
25: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW d93e-HJAy) 2016/03/30(水) 07:10:55.60 ID:xPSkG0OA0.net
28: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed74-R6ga) 2016/03/30(水) 07:11:08.35 ID:AlDa0oVF0.net
29: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8256-gW5C) 2016/03/30(水) 07:11:10.66 ID:EodJOQCR0.net
214: 名無しさん@1周年 (アークセー Sx85-ZcPW) 2016/03/30(水) 09:05:30.76 ID:DWakqd5Sx.net
>>29
最早10年も猶予は無い、既に進行形だよ。
日本は国籍でなく土地から攻められてるだけ。
38: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e3c-7yVq) 2016/03/30(水) 07:14:28.21 ID:tZUUCFrK0.net
時間はかかるが、軍隊よりもこれが一番怖い
中国が焦って軍隊動かしてくれた方が世界は中国を叩きやすい
44: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-kZar) 2016/03/30(水) 07:16:43.08 ID:XedvrnhDK.net
45: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40b2-VUew) 2016/03/30(水) 07:16:45.27 ID:yxnKhmoS0.net
46: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW d557-HJAy) 2016/03/30(水) 07:16:54.16 ID:Vq4MrhXh0.net
これはただの中国人の社員旅行(フランスらしい)でのパレードだけど数が多いだけで圧倒されるもんだね
http://www.sankei.com/photo/images/news/150510/sty1505100009-f1.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/150510/sty1505100009-p4.jpg
128: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bd4-vHhq) 2016/03/30(水) 07:47:02.88 ID:QY6EwW010.net
49: 名無しさん@1周年 (エーイモ SEc9-R6BQ) 2016/03/30(水) 07:18:08.03 ID:EkynVJ1+E.net
こういうところが旧軍事政権が、進歩主義のスーチーを認めたくなかった理由だわ。
52: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-8Bv2) 2016/03/30(水) 07:19:07.26 ID:VZw9PaFV0.net
>イギリスの手先、アウンサン婆さん。
馬鹿の一つ覚え
権力維持のためなら、誰とでも組むよ
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2015/0612/FOREIGN201506121323000504113017032.jpg
54: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-CLia) 2016/03/30(水) 07:19:47.11 ID:5p4Htqbcr.net
55: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d6f-5Hs3) 2016/03/30(水) 07:19:55.24 ID:KAy/3ol70.net
こんなのあるのに移民だの在日だの
ありがたがる馬鹿は死んだほうがいいだろうな
数さえ増やせば乗っ取るのも可能なんだから
56: 名無しさん@1周年(ガラプー KK9a-Uv5K) 2016/03/30(水) 07:20:25.92 ID:P6K0UhNoK.net
アウンサン・スーチー女史って習近平と仲が良いからね
どうなる事やら
60: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ec7-2MEX) 2016/03/30(水) 07:23:18.36 ID:w6D/0zjS0.net
当然乗っ取り目的。
戦争中に日本がビルマに進駐したのは
海から重慶という重要拠点に通じるルートだったから。
イギリスがビルマを押さえたのも同じ理由。
中国からしたら南シナ海とインドににらみを利かせるには
取っておかなくてはならない地域だろう。
64: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 64ff-HJAy) 2016/03/30(水) 07:23:39.12 ID:iqmFCODz0.net
一番確実なやり方だね
50年後には中国語が公用になってるよ
71: 名無しさん@1周年 (スプー Sd24-KFBg) 2016/03/30(水) 07:26:48.12 ID:HHtFHynyd.net
>>64
JR新宿駅は中国語のアナウンスがずーっと大音量で鳴ってるな
67: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 188e-ndw8) 2016/03/30(水) 07:24:58.72 ID:Ol8vMhKd0.net
これでさらにゴキブリのように増殖して国の乗っ取り完了てか
73: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb88-ZcPW) 2016/03/30(水) 07:27:48.49 ID:SypHLWfW0.net
まず村を作って中国人ばかりの租界をつくる
中国人ばかりで地方自治を行う
中国人村で分離独立を宣言する
中国政府が認めて支援する
または
大量の中国人で選挙に勝ち、中国人議員を増やす
中国人がミャンマーの実体経済をコントロールする
中国人が大統領になる
中国に吸収合併される
106: 名無しさん@1周年 (スプッ Sd24-4jVt) 2016/03/30(水) 07:37:56.74 ID:McJ7v/e3d.net
>>1
ミャンマーもシンガポールみたいになるんか?www
118: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb52-5qOr) 2016/03/30(水) 07:42:24.08 ID:8ZDbWpvd0.net
132: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa03-VUew) 2016/03/30(水) 07:48:32.20 ID:gzC/u9oEa.net
162: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8276-5Hs3) 2016/03/30(水) 08:01:36.59 ID:BuLNd2qN0.net
十数万人一度ってとんでもねえ数だぞ
ヨーロッパで大騒ぎになってる難民の数ですら100万人だ
30か国くらいで3億人以上いるとこに100万人来ただけであの騒ぎだ
1国で人口もたいしてない国に十数万人ってなあ
こうやって華僑に国を乗っ取られていくのだな
173: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ec7-2MEX) 2016/03/30(水) 08:06:01.52 ID:w6D/0zjS0.net
>>162
1 面積. 68万平方キロメートル(日本の約1.8倍). 2 人口. 5,141万人
人口は日本の半分くらい。
日本で言えば一度に10~30万人、在日が日本国籍を取ったような感じだな。
165: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-ZcPW) 2016/03/30(水) 08:04:28.93 ID:c1AvKUBOa.net
経済で勝てるわけない。、地元民は搾取されるだけだな。
ウイグルも同じ状況。
カンボジアは首都のプノンペンで華僑が土地持ちまくってる。
167: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d999-vHhq) 2016/03/30(水) 08:04:43.96 ID:BnGTbAin0.net
168: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5efa-vHhq) 2016/03/30(水) 08:04:45.73 ID:agmR1p7I0.net
170: 名無しさん@1周年 (スプー Sd34-6R3K) 2016/03/30(水) 08:05:11.46 ID:iFf2Zjchd.net
こういうやり方が乗っ取りに有効なのは分かるんだが
何故ミャンマー政府は許可したのかね
この規模なら同族民の保護名目で派兵出来ちゃうでしょ
176: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7625-WZ7L) 2016/03/30(水) 08:08:56.29 ID:TLqxajeX0.net
182: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa76-ZcPW) 2016/03/30(水) 08:11:42.26 ID:WYt8LeAaa.net
184: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-8Bv2) 2016/03/30(水) 08:15:24.96 ID:VZw9PaFV0.net
188: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-8Bv2) 2016/03/30(水) 08:18:14.63 ID:VZw9PaFV0.net
>華人は漢族の身分証のまま国籍を取得したとみられ、
ビルマ国内の漢族に少数民族の地位を与えるって話
202: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW a092-HJAy) 2016/03/30(水) 08:35:36.70 ID:CCqTfizP0.net
こいつらは国共内戦で国民党軍雲南方面で戦ってた残党の子孫だろ
最後は国境を超えて台湾にいかずに土着した人たち
タイにも国民党の残党の街があるし
211: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-tcWT) 2016/03/30(水) 08:58:30.01 ID:EvFr/rega.net
215: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 25d1-tcWT) 2016/03/30(水) 09:12:05.15 ID:aX/2qdP/0.net
238: 名無しさん@1周年 (スプー Sd24-HJAy) 2016/03/30(水) 09:57:13.92 ID:C0ck2mu9d.net
これが意味するものは恐怖しかない
作為的な動きだから
安易に移民政策を進めてはいけない
267: 名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-HJAy) 2016/03/30(水) 10:50:51.57 ID:Ce5xLiZ3r.net
268: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-8Bv2) 2016/03/30(水) 10:51:41.50 ID:vlK7fLmV0.net
ボイス・オブ・アメリカあたりが解ってないと思うんだが、
18世紀からいた華僑を「漢民族」として国籍付与した話
269: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-gW5C) 2016/03/30(水) 10:55:10.62 ID:cByx+grT0.net
グローバル資本華人か
10年後ミヤンマー産アイフォンが世界を圧巻してそうだな
275: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3353-IJuq) 2016/03/30(水) 11:43:34.83 ID:MWhYpiDC0.net
285: 名無しさん@1周年 (ガラプー KKbb-MWVE) 2016/03/30(水) 12:23:04.68 ID:NGc1gesMK.net
難しいことはよくわからないし考えたくない
今は民主化された事を祝福したい
287: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW d9fb-ZiM/) 2016/03/30(水) 12:28:28.42 ID:veRj58Es0.net
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459288838/