1 : おばさんと呼ばれた日φ ★ [sage] 2013/06/19(水) 09:48:08.28 ID:???0
財務省が19日発表した5月の貿易統計(速報)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は
9939億円の赤字で、11カ月連続の赤字となった。赤字幅は5月としては過去最大で、前年同月
(9079億円の赤字)より増えた。
ソース
ttp://www.asahi.com/business/update/0619/TKY201306190007.html
2 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:48:35.39 ID:8qt4rp0PT
ほぼ1兆円
3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:48:47.49 ID:b880RcLd0
これたいへんなことだぞおい
4 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:49:22.18 ID:M7T2rIDn0
中国製品を買うのやめよう
5 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:49:29.22 ID:sny3DLEb0
原発使えよ
6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:49:31.95 ID:GmL+0Qcy0
わぉw
7 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:49:33.69 ID:nZB4g+uH0
大企業のせいや
大企業の経営陣共のせいや
9 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:49:37.02 ID:SoXyNchE0
赤字は嫌
電気代値上げも嫌
でも原発に反対するプロ市民
17 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:50:45.21 ID:KvXBD07i0
>>9
生活保護法案改正も嫌←も、追加でw
25 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:52:40.34 ID:BAhJI16S0
>>9
あいつら貿易赤字で構わないって立場なんじゃないの?
日本の産業、経済を弱体化させるのが目的なんだし。
37 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:55:54.91 ID:2ZWJMNMl0
>>25
そう言うレベルじゃなくて意味がわかってない。赤字だから悪いってレベル。
国債発行残高を借金とイコールと考えるレベルのアホだから無視するのが正しい。
74 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:03:32.09 ID:AgB1Lh2a0
>>37
>国債発行残高を借金とイコール
イコールだけど(爆)
237 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:56:21.90 ID:6Mp/3TXK0
>>37
恐らく、政府の借金と国の借金の区別がつかないんだろう
12 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:50:00.79 ID:8vDRZ9wS0
日本は貿易立国と言うのは幻想w
円高で国産品を購入する事が一番
19 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:51:02.65 ID:Z83flDjV0
>>12
円高だと国産品は買えません
53 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:59:32.89 ID:o6zO0R2M0
>>12
バカ発見
80 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:04:54.37 ID:Y6UTzeB40
>>12
お前は日本の為替レートはいくらならばw満足なのかしらww?
18 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:50:46.19 ID:f2FvdmEQ0
過度に工場を海外に出したから前のアメリカと同じ状態になってきてる
アメリカは反省し自国に工場を戻す努力をしてる
日本の企業もいい加減バランスを考えた経営をして欲しいもんだ
62 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:01:22.15 ID:AgB1Lh2a0
>>18
バーカ。
中国の賃金が上がったからだよ
21 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:51:24.62 ID:Fd6tkWkm0
えっと安愚楽牧場の損失は何億だっけ?
24 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:51:47.55 ID:HR3huMuxP
日本から毎月1兆円消えて無くなってんのか
こりゃえらいこっちゃ
31 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:54:33.01 ID:BvN+h6dv0
>>24
いや、経常収支は黒だからまぁいんだけど
46 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:58:32.36 ID:M9NKwIWo0
>>31
> いや、経常収支は黒だからまぁいんだけど
>>35
> 本来なら、赤字なら円安に向かうはずだけど、
> 今はもうこれくらいの金額じゃ動かないんだな。
まあ、経常収支は黒でも原発が動いてれば貿易も黒字になってたわな。
市場価格の2-3倍のガスを輸入してるんだから赤字にもなるわ。
161 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:27:13.94 ID:BvN+h6dv0
>>46
我が国は対外債権は世界一だから経常収支が黒ならまぁよかろう
それよりも原子力政策のこの杜撰さは貿易収支において赤状態であっても是正すべき問題だから稼働よりもメス入れるのが先だは
でなければまた同じことが起きかねん
41 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:57:17.56 ID:+MvLxBQQ0
安倍のせいで円安になってるからな
42 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:57:47.67 ID:Pa+oq0m50
減ってきてるよ
民主の時は数兆円だからな
50 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:59:06.61 ID:9quBfl4C0
でたらめな原発の管理やっていたからだろw
あれーーーネトウヨ的には円安になれば日本製品売れまくりで
中韓の製品は全て駆逐されるんじゃなかったの??
55 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 09:59:37.51 ID:DOo+csUG0
>>50
円安円安ってバカが騒ぐけど、どうみても円高です
69 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:02:42.94 ID:9quBfl4C0
>>55
どう考えても円安。
そもそも日本は内需の国ですから。
72 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:03:15.95 ID:DOo+csUG0
>>69
120円より下がってから円安と言うべき
79 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:04:52.68 ID:Ia67OPXhO
>>69
で、1ドル75円付近のときは貿易黒字だったんですか?
96 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:08:47.75 ID:9quBfl4C0
>>79
で、95円付近に円安になっても貿易赤字ですけど?
円安にしてメリットはあったの??
俺は消費者だから何のメリットも無いけど??
54 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 09:59:35.47 ID:rn6FR52w0
電子機器の輸出が大幅に減って、輸入が増えてるのも大きい
66 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:01:32.89 ID:6i7bx7+G0
原因を黙殺して単に貿易赤字のみを報じるアカヒらしい記事(´・ω・`)
68 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:02:19.30 ID:AV6ci0/I0
さらに円安かw
中国韓国死亡
75 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:04:19.49 ID:diUdiif10
>>68
一方、韓国は、日本の「円安」のおかげで、現在、史上空前の貿易黒字が続いている。(ニュース既報)
76 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:04:21.62 ID:ji+6sa7z0
>>59
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
支那畜肉奴隷 ”ミンス党” が原発を全て停止させたからだろうがバーーーカ極左便器
81 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:04:55.40 ID:tGXu/64n0
経団連は何をやってるんだ
円安になれば日本製品が海外で売れまくるって言ったのはおまえだろ
85 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:07:03.83 ID:Y6UTzeB40
>>81
お前は為替レートいくらが適正だと思うの??
88 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:07:27.17 ID:yVNWvSbL0
>>81
> 経団連は何をやってるんだ
> 円安になれば日本製品が海外で売れまくるって言ったのはおまえだろ
原発止まってるし、燃料費高いんよ。
90 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:07:47.50 ID:WbbhtRgJ0
>>81
実際自動車は売りまくってるだろw
原発停止して高コストなエネルギー輸入しまくってるケツを産業界に持ってこられても困るんだがw
104 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:09:33.41 ID:tGXu/64n0
>>88
>前年同月 (9079億円の赤字)より増えた。
>前年同月 (9079億円の赤字)より増えた。
>前年同月 (9079億円の赤字)より増えた。
さて、前年同月の為替はいくらだったのかね
日本製品は売れるようになったのか?
燃料費は1年前でも同じだよな
117 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:12:45.91 ID:M9NKwIWo0
>>104
> さて、前年同月の為替はいくらだったのかね
> 日本製品は売れるようになったのか?
> 燃料費は1年前でも同じだよな
為替レートは20%円安になっても赤字は10%しか増えてないから、輸出は増えてるよ。
差し引きでいうと1000億円は輸出が増えてる計算だ。
113 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:11:50.93 ID:6ga9KfPe0
アベノミクスの骨太は
日本は円安誘導出来る国じゃないと言って
内需の税金バラマキで大赤字w
輸出に貢献するのは、TPPと原発だけw
134 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:17:19.79 ID:xSZleYRx0
>>113
TPPが輸出に貢献するとも限らんぞ
関税が撤廃されるのに既に現地生産が進んでる輸出企業が日本に工場を戻すメリットって何よ?w
下手すりゃ働く場所すら無くなるよ
191 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:40:00.37 ID:6ga9KfPe0
>>134
地方雇用って今大変なことになってるな。
税収も全く足りない状況で
国内製造業でも回帰させないと
プライマリーバランスは無いも同じw
カネ食い虫の(税金バラマキ)
公務員しかいなくなってるしw
TPPは農協が利権吸ってる要因が大きい
原発も一緒w
要は農水省やら経済産業省など
役人の天下りを無くせば
公務員ゼロベースは基本としたところで
ようやく庶民が潤ってくるってことか。
123 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:13:26.05 ID:BgFyvfqrO
台詞1:素晴らしいよリフレ派君
台詞2:いや、まだですよ、経済の破壊による混乱はこれからです
台詞3:ふははは、日本円がゴミのようだ
131 : 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 10:16:11.34 ID:tHiTtswuO
アベノミクスは素人目で見たらもう崩壊しているようにしか
見えないんだが、頭の良い人っていうのはやっぱり
どこか変わってるんだろうね。
137 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:18:55.47 ID:Y6UTzeB40
>>131
テレビやワイドショーばかり見ないで経済とちょこっと学べば、何をしようとしているかわかるはず!
今のところそこそこ上手に行ってるでしょ!?
民主よりぼろぼろになったときこそw叩く人の出番
138 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:18:57.04 ID:o6zO0R2M0
>>131
海外のほうがインフレが加速してるからこうなるの
おわかりかな?w (特に日本抜き去って世界に名を轟かせてる中国韓国)
特亜製品使えば使うほど赤字
何故ユニクロが工場移転したよ? 理由は明白
貿易赤字の原因なんて予想付くわw
特アから撤収するのがベスト
133 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:16:56.26 ID:OuHDyZqt0
>>130
yahocoは踏まない
146 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:20:46.02 ID:t/gH411l0
>>1
常識で考えりゃあ円安に進んでくれるはずなんだが。
176 : 森園洋行 ◆7wv96j4w2. [] 2013/06/19(水) 10:32:48.86 ID:2HZq6vvd0
>>146
>常識で考えりゃあ円安に進んでくれるはずなんだが。
たしかリーマンショックのあとアメリカは3.4倍、ユーロは2.4倍のペースで金融緩和しています。
日本は1.4倍くらいだったので、円安期待が落ち着いたら、そう簡単に円安にはならないでしょうね。
べつに建前上は通過安競争をしているわけでは無いのですが。
193 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:41:05.01 ID:Q+927g4oi
>>176
異次元緩和とかマスゴミは煽ってるけど、実際にやってるのは
白川時代に毛が生えた程度なんだよな
だからもっと緩和してくれると期待してた市場は、黒田がこれ以上の
追加はできないとわかったら一気に売り浴びせてきたわ
201 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 10:43:49.88 ID:t/gH411l0
>>176
インタゲはやってるんで、市場へのインパクトの話ね。貿易赤字なら、各国も円安批判しにくいし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371602888