1: Egg ★ 2018/05/04(金) 01:45:14.10 ID:CAP_USER.net

「今こそ日本には、朝鮮半島に関わらない戦略が必要」──朝鮮半島を長きにわたり取材・分析してきた東京通信大学教授の重村智計氏は、こう断言する。

 * * *
 電撃的な米朝首脳会談の決定を受けて、日本の「乗り遅れ」や「置き去り」を危惧する論調が目立つ。しかし、そうした声は日本と朝鮮半島の歴史を全く理解していないゆえのものといえる。

 歴史が教えるのは、「朝鮮半島に軍事的、政治的に深入りすると、日本は必ず大失敗する」という事実だ。中国が必ず介入するからだ。

 古くは660年、百済が滅びた後に朝鮮半島に介入した倭国(日本)は、白村江の戦いで唐・新羅連合軍に大敗を喫した。近世においては豊臣秀吉の朝鮮出兵が大失敗に終わったこともよく知られる。いずれも、中国の介入で大敗北した。

 近代になり、“朝鮮半島は日本の生命線”との覚悟で臨んだ日清、日露戦争では勝利を収めたが、戦争は列強の干渉を招き、日本が国際社会から孤立する一因となった。その後の植民地支配もうまくいかず、日本は韓国と北朝鮮からいまも恨まれている。

 逆に日本が参戦しなかった朝鮮戦争では、戦中も戦後も「朝鮮特需」という大きな果実で経済が潤った。この戦争も中国の介入で膠着状態に陥り、米国の実質的な敗北で終わった。半島国家である南北朝鮮はともに小国であり、常に周辺国を巻き込んで利益を得ようとする。

 冷戦時代、北朝鮮は文化大革命下の中国から独裁体制を批判されるとソ連に接近し、デタント(緊張緩和)で米ソ関係が改善すると中国にすり寄った。冷戦終結後の1990年代も、南北対話が上手くいかないと米朝交渉に向かい、それがダメなら日本に秋波を送った。

 こうした「振り子外交」は北朝鮮のお家芸だ。周辺国に「乗り遅れ懸念」をまき散らし、自国に有利な状況をつくろうとする。

 かつての日本は「乗り遅れ」と「置き去り」を怖れ、1990年の「金丸訪朝団」をはじめ、渡辺美智雄氏(1995年)、森喜朗氏(1997年)らが競って北朝鮮を訪問したが、“援助”としてコメなどを奪われただけで日朝関係は一向に改善しなかった。これもまた大きな教訓である。

【PROFILE】重村智計(しげむら・としみつ)/1945年、中国・遼寧省生まれ。毎日新聞記者としてソウル特派員、ワシントン特派員、論説委員などを歴任。朝鮮半島情勢や米国のアジア政策を専門に研究している。『金正恩が消える日』(朝日新書)、『外交敗北』(講談社刊)など著書多数。

●取材・構成/池田道大

※SAPIO2018年5・6月号

NEWSポストセブン / 2018年5月3日 16時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_670491/

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 01:49:40.29 ID:jTv4NJyF.net

北朝鮮は日本が多額の支援をしてくれると思っているようだから、支援を拒絶して、コリアンたちを発狂させようぜ

5 : sage2018/05/04(金) 01:50:28.18 ID:ll/wY80Q.net 蚊帳の外らしいから大丈夫じゃないっすか 6 : sage2018/05/04(金) 01:51:17.34 ID:Xrj8jf1/.net これは前々から言われてる事だね。
あと大陸とも距離を保つべきだとする物ね。 8 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2018/05/04(金) 01:52:57.34 ID:IwtChAGk.net

緩衝地帯として非武装中立が望ましい
砂漠でいい

247: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 07:30:21.94 ID:ARt/Qk0M.net

>>8
朝鮮半島国家は支那や北方騎馬民族国家(現在ならロシア)と常時小競り合い状態なのが望ましい。
海を挟んだ対岸で3勢力が消耗戦をし続けるのが日本の国益に適う。

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 01:54:05.96 ID:vxu/H5zA.net

現在先行したヨーロッパでどういう話がされているのか知っているのだろうか。
多文化主義は結局、意見の不一致、社会的闘争を生み、調和のとれた市民社会を破壊した。
異文化グループ間の結びつき、すなわち統一感と目的の共有感覚を
生み出すことに成功しなかったために失敗しました。
自分の文化的/宗教的グループで忙しく、内向的であり、孤立している傾向があります。
ハプスブルク帝国は民族間の紐帯を強める為に様々な努力を重ね、
一部有効ではあったものの結局のところ帝国は解体し分裂しました。
民族国家で異民族を受け入れることは歴史的にも国家的破壊行為と言っても過言ではない。
定住している異民族は彼等の国に送還するべき。我々はヨーロッパの二の舞を避けるべきだ
なんなら半島は中国にくれてやればよい

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 01:54:12.17 ID:R96anThO.net

失敗すると分かっていても、
深入りするのが大好きなジャップランドwww

これは神が与えた呪いだろwwネトウヨm9(^Д^)

14 : sage2018/05/04(金) 01:57:53.94 ID:PKs6DOvM.net 拉致問題以外は完全無視が正しい
日本国内の在日も処分が妥当

97 : sage2018/05/04(金) 03:18:20.77 ID:bD+332pQ.net >>14
ホントにな
拉致問題以外は北も南もどうなろうが知ったこっちゃ無いわ

以前は南チョンが一応はこっち陣営だったから関わらざるを得なかったけど、
あっち陣営に行くんだから断絶で何の影響も無い

134: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 05:03:09.31 ID:P89P8cU5.net

>>97
朝鮮=菊
南側も、アメリカ国防省など、アッチコッチの情報と繋がってるみたいだから
ロウソク運動も、あれは表面上のもので、実際に動いたのは、政治家と官僚なんだってね
民主的ではない。 上下関係しかない、儒教の呪いにかかったまま

日本の桜井さんとか、あぁゆう人らも、朝鮮に帰還を言われてるね

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 02:02:00.96 ID:EgKkT502.net

早く自主憲法で独立しないと。拉致被害者すりゃアメリカ様のご機嫌に任せなきゃならない。

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 02:10:34.30 ID:ujoGg6NI.net

朝鮮半島と関わらないことが日本の国益

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 02:14:41.70 ID:R96anThO.net

>朝鮮半島と関わらないことが日本の国益

でも安倍ちゃんって韓国兄さんに関わることが大好きだよなww

日韓基本条約を無視して10億円をプレゼントしたしwww
平昌五輪の開会式に出席するしwww
今度は、韓中日の3カ国首脳会談を開催すると自画自賛してたぞwwwネトウヨm9(^Д^)

52: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 02:35:32.84 ID:pe1QrSDj.net

重村も毎日辞めたら、まともなこと言うようになったな。
新聞社のデスクの意に沿わないと、何書いても使われなかったのかも。

58: sage2018/05/04(金) 02:37:11.13 ID:QwTyr2ju.net だから呪われた地だと教えてくれたろ。 65 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 02:42:59.35 ID:ref1/PbE.net

ネットの常識を
今更分析したぞって

67: sage2018/05/04(金) 02:43:48.88 ID:2D+3ZW8a.net 早速、世界卓球で証明してますね 72 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 02:47:07.49 ID:FF9fvfdn.net

満州国の分離独立を悪いことと思ってるリベラル系マスコミが
北朝鮮の分離独立を認めろーと躍起になってんだから滑稽そのもの

74 : sage2018/05/04(金) 02:49:15.29 ID:aQEYIPKN.net 潜在的敵国かあからさまな敵国かの違いでしかない 75 : sage2018/05/04(金) 02:49:47.04 ID:mpt2ayo7.net なら在韓米軍が撤退してもいい筈なんだが、
必死で引き止めてるよな 84 : sage2018/05/04(金) 02:55:31.97 ID:aEzph03B.net 南北会談は完全な茶番
非核化の具体策が何も無い
結局下チョンが金むしられて終わりww
キムデジュンの時と一緒ww
学ばないチョーセンジンww 89 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2018/05/04(金) 03:06:27.19 ID:aEzph03B.net

放っとくと自滅する
助けようとすると自滅する
敵に回すと自滅する不思議な民族
関わらないのがいちばん

91 : sage2018/05/04(金) 03:09:36.10 ID:vB4T6SrH.net >>89
関わらないで済むならそうしたいが、朝鮮半島の安否が日本の安否に直接関係してくるから嫌でも関わらないと行けないのが辛いな。

90 : sage2018/05/04(金) 03:08:51.81 ID:XGSU8PQT.net 日本人は、基本的に性善説だもんな
そもそも人間みな善人みたいな…
だから生活保護や外国人医療費で失敗してる訳だけど 93 : sage2018/05/04(金) 03:12:13.78 ID:u4CIwU9b.net 大して重要でも無い平和ショーに熱を上げていたらアホの道に引きずり込まれるぞ 96 : sage2018/05/04(金) 03:15:10.45 ID:vDDiVF4Q.net 重村さんって7~8年蔵前までは北ウォッチャー・半島ウォッチャーとしてテレビで引っ張りだこだったけどな
TBSのひるおびとか常連で差
何があったのか、いつの間にかまったく出なくなったよな
 

98 : sage2018/05/04(金) 03:20:02.00 ID:bD+332pQ.net >>96
TBSがして欲しいと望んでる北チョン擁護のコメントしないからでしょ

99: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 03:22:34.68 ID:aEzph03B.net

すぐそばじゃ無かったら
モザンビークとかアルメニアより重要性無い半島なんだがな
切り取って南極点あたりに埋めたいぐらい

106: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 03:41:45.85 ID:1DqCzmBU.net

>今こそ日本には、朝鮮半島に関わらない戦略が必要

まったくもってごもっとも。
しかも南はこの先も左派政権が続くし、赤い方へと着実に向かっていく。
あとは米国が許容できるかどうかで日本の対応も完全に変えることもできるのだが、
足を引っ張る人間が現れて、いつものように国内外とも後手に回るからなー日本って。

109: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 03:48:34.43 ID:cPBW8JUD.net

一番良いのは周辺国が南北問わず常に経済制裁をし続けることだよ

112 : sage2018/05/04(金) 03:51:17.11 ID:kvkoQm87.net 乗り遅れも最近の蚊帳の外も、どちらも支援が目当てだもんな。
そもそも制裁決議がなされたままで、支援しろとはおかしな話で、まあありえん。 113 : sage2018/05/04(金) 03:55:56.89 ID:ViRweqLO.net 内側も排除しないと、そっちから無理矢理に関係性をこじつけて来るよ 174 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2018/05/04(金) 06:08:54.32 ID:HyKNYF6N.net

>>1
別に難しい話じゃなくて
朝鮮半島は歴史上、海洋勢力側にいるほうが
間違っているだけで、この1世紀が異常な時代だったと
認識でいい。それが正常化するだけの話

177: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 06:11:51.43 ID:+0xVZn2l.net

>>1
左翼マスコミにとって、帝国残滓の自民党は明確に敵だから。
で、敵を褒めるやつなんざぁいないわけで。
関係を持てなければ、蚊帳の外といい、少しでも関わると、深入りするなという。
いやみを言うだけの存在なんで、お話にならんよね。

232: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/04(金) 07:19:56.31 ID:Bl2drjqf.net

>>1
歴史を忘れた民族に未来はないらしいからな
いっそ半島全部を爆破すれば極東が平和になるのにな

288 : sage2018/05/04(金) 07:46:58.95 ID:0o7jemsA.net >>1
毎日新聞の重村のぐぅ正論
朝鮮半島に絡まないことが日本の幸福への道
朝鮮半島に手を出さない時は日本は安泰
それは出せないや敵しないのではなく
放置しておくと
疫病神も害がないということ 468 : sage2018/05/04(金) 13:14:54.50 ID:TW9GmU1h.net >>1
日本はというか他の国にも言える事だけどな。
だから法則とか言われちゃう。

> “援助”としてコメなどを奪われただけで日朝関係は一向に改善しなかった。
まだこれを狙ってる気配があるから北以外の国内外で安倍辞めろが跋扈し
北は北で擦り寄って来てる。 470 : sage2018/05/04(金) 15:04:14.63 ID:CLbhzgOc.net 深入りしないのは同意するが
朝鮮半島を緩衝地帯として役立たせないと
日本にとって脅威になるぞ
半島は砂漠にするのがいいのだよ 471 : sage2018/05/04(金) 15:13:28.39 ID:AYrHNoVt.net 北センチネル島みたいに、世界が「そっとしておこう」と思える
ような、ある意味厄介な存在になってくれたらよかったのに。

朝鮮は変に文明がわかるふりをしやがるから扱いに困る。 474 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2018/05/04(金) 15:42:55.74 ID:mLoe1xpp.net

続き

なんとなく思い当たるフシがありませんか?
でもこれはただの偶然ではないのです。
過去の戦争や、周辺国の興亡、経済戦争全てにこの法則が当てはまっています。
以下に「極一部」ですが、法則の発動事例を示します。

●国家間の戦争に見る「あの国のあの法則」発動事例

戦争       勝ち      負け
白村江の戦い   唐       日本 + 百済
タラス河畔の戦い イスラム帝国  唐 + 高句麗人の総大将
元寇       日本      元 + 高麗
文禄の役     明       日本 + 朝鮮
慶長の役     日本      明 + 朝鮮
明滅亡      清       明 + 朝鮮
日清戦争     日本      清 + 朝鮮
日露戦争     日本      露 + 朝鮮
シベリア出兵   ソ連      日本 + 朝鮮
大東亜戦争    アメリカ    日本 + 朝鮮
ベトナム戦争   ベトナム    アメリカ + 韓国

戦争             引き分け
朝鮮戦争     アメリカ + 韓国   中国 + 北朝鮮
イラク戦争    多国籍軍 + 韓国   イラク + 北朝鮮

●企業間の競争に見る「あの国のあの法 則」発動事例
競争        勝ち 負け
VHS対ベータ方式  ビクター連合   ソニー + SAMSUNG(サムスン/三星)
液晶ディスプレイ  シャープ     ソニー + SAMSUNG(サムスン/三星)
パソコン      IBM(DOS/V)  アップル + SAMSUNG(サムスン/三星)
銀行        栃木銀行     足利銀行 + 北朝鮮
家電小売      ヤマダ電機    コジマ + LG
自動車       トヨタ      三菱 + HYUNDAI(ヒュンダイ/現代)
自動車       トヨタ      マツダ + HYUNDAI(ヒュンダイ/現代)
自動車       トヨタ      日産 + HYUNDAI(ヒュンダイ/現代)
自動車       トヨタ      マツダ + KIA(キア/起亜)
自動車       トヨタ      日産 + SAMSUNG(サムスン/三星)
高速鉄道      日本 + 台湾   フランス + 韓国

上記の発動事例は「極一部」です。
インターネットで「あの国のあの法則」を検索すると多くの法則発動事例が出てきますので、一度確認することをお勧めします。
「あの国のあの法則」・・・恐ろしすぎます。
皆さんも注意しましょう。

終わり

475 : sage2018/05/04(金) 15:47:45.08 ID:EyIC9A//.net >>1
これはちょっと違うと思う。
「彼らを人間扱いすると失敗する。」と言った方が正確ではないだろうか。
極端なことを言えば、スターリンがやったように、彼らを全員中央アジアへ追放してしまえばいいわけだ。

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1525365914/