1: Boo ★ 2018/05/12(土) 16:22:35.30 ID:CAP_USER.net

米国のポンペオ国務長官が「北朝鮮が早期に非核化する果敢な措置を取れば、米国は北朝鮮が我々の友邦である韓国と同じレベルの繁栄を達成できるよう協力する用意ができている」と述べた。

ポンペオ長官は11日(現地時間)、ワシントンで韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と会談した後、共同会見でこのように明らかにした。

ポンペオ長官は「金正恩(キム・ジョンウン)委員長が正しい道を選択すれば、北朝鮮には平和と繁栄で満たされた未来があるだろう」と強調した。これは米朝首脳会談の開催を控えて、北朝鮮が核さえ放棄すれば米国の積極的な経済支援が保証されるという点を具体的に表現したものであり、注目される。

特にポンペオ長官が最近、訪朝して金正恩委員長と2回目の会談をしたという点で、北朝鮮の非核化と米国の北朝鮮体制保証および経済支援などをめぐり金委員長とビッグディールがあったのではという見方も出ている。ただ、ポンペオ長官は「北朝鮮が核を保有しないということを保証するには強力な検証プログラムが要求されるだろう」と述べた。

ポンペオ長官は北朝鮮が主張してきた「段階的・同時的非核化」と米国が要求する「完全で検証可能かつ不可逆的な核廃棄」の隔たりを狭める案を金委員長と議論したのか、今後これを解決する案は何かについては「詳細な事項は共有しない」と返答を避けた。しかし「トランプ大統領と金委員長だけでなく、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が望む結果について、我々には共通した点があると自信を持っている」とし「我々は我々が望むこと、この過程が完了する時期について見解を共有している」と述べた。

ポンペオ長官は「最終的な目標が何かについて完全な合意があると考える」と強調した。また「南北の首脳が板門店(パンムンジョム)宣言で明らかにした非核化目標に弾みを受けた」とし「緊密に調整されたトランプ大統領と文大統領の指導力がなかったとすれば今ここまでは来られなかったはず」と話した。

ポンペオ長官は金委員長との会談内容について「我々は良い対話、実質的な対話、そして深くて複雑な問題と挑戦、金委員長の戦略的決定が含まれた対話をした」とし「我々の対話は温かいものだった」と話した。続いて「我々は両国の歴史と我々が直面した挑戦について良い対話をした」とし「我々は、米国の歴史で今は緊密なパートナーとなっている敵国があったという事実と、北朝鮮とも同じことが可能という希望について話した」と紹介した。

http://japanese.joins.com/article/323/241323.html?servcode=A00&sectcode=A20

5: sage2018/05/12(土) 16:24:17.86 ID:IZstyVVW.net 非核化するわけがない 9 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 16:26:44.17 ID:mWPh8RxX.net

韓国と同じ、わがアメリカの舎弟にしてやんよ
って意味さ

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 16:26:46.66 ID:o4nHhgkF.net

>米国の歴史で今は緊密なパートナーとなっている敵国があったという事実と、
>北朝鮮とも同じことが可能という希望について話した

日本のことか

20 : sage2018/05/12(土) 16:28:34.84 ID:0Tb7EOH1.net >>10
イキッて睨まれたら戦わずにヘタる乞食と一緒にされたくないねえ

11: レッグウヨ@アンチバ婦女暴行魔疑惑 2018/05/12(土) 16:26:52.32 ID:0lAT3vOQ.net

>>1
韓国レベルの取り扱いにするのかー
日本が参加しないと韓国にはなれんけどなw

17: レッグウヨ@アンチバ婦女暴行魔疑惑 2018/05/12(土) 16:28:15.64 ID:0lAT3vOQ.net

在北米軍基地という在韓米軍基地以上の罰ゲームが出来るのか
軍人さん可哀想

553: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 17:32:47.77 ID:62dlOSey.net

>>17
在北米軍って~

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 16:28:30.16 ID:C9ayDjfG.net

スゲーーーーハードル高いんだぞ。
達成してもゴールが韓国並み

現に脱北者が北に戻ってるほどの

25 :  2018/05/12(土) 16:29:55.58 ID:cHPcw1KX.net 南潰して北を栄えさせるのかな? 28 : sage2018/05/12(土) 16:30:04.28 ID:asTMAgTi.net どの時点での韓国レベルの繁栄かまでは指定していないな

韓国の方を北朝鮮のレベルにしてやれば北朝鮮には何も与えずに済むって事か 29 : sage2018/05/12(土) 16:30:17.16 ID:6rKf2Yfa.net 北も核抜きで南朝鮮と対峙することになるのか 31 : sage2018/05/12(土) 16:30:50.86 ID:U2FgyA+5.net 核関連をなにもかもマジでゼロにし検証可能かつ不可逆的な方法で放棄すれば、ね。

まあ多分殺す前に「言うだけは言ったぞ、選ばずに死んだのは奴の自己責任」を積み上げてるところかと。

6月に交渉決裂した瞬間におっぱじまるんじゃね?
イリューシンではとても帰りつけん事になるかもな。

422 : sage2018/05/12(土) 17:22:04.28 ID:Jtcvsq7C.net >>31
ここまで言わせておいて核は手放さないってのは殺されても文句言えないもんね
大義名分はバッチリ
どちらに転んでもアメは目的達成だな

34: 大有絶 2018/05/12(土) 16:31:06.62 ID:hG+DGkBk.net


韓国の支援を止めて
そっちのレベルを落とせば

ほーら同じだろう?
嘘は吐いてない

こうなりますよね。

110 : sage2018/05/12(土) 16:45:15.09 ID:dNALSM4Q.net >>1
在日はもちろん祖国の為に協力するんだろ?

乗り遅れるな在日!www 113 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2018/05/12(土) 16:45:50.17 ID:NBKsdOa+.net

>>1
但し南を下げないとは言ってない

192 : sage2018/05/12(土) 16:58:28.86 ID:uNnSRiPs.net >>1
まぁできないと踏んでの発言だろう 288 : Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern : 2018/05/12(土) 17:08:43.64 ID:WrrOkoT9.net

>>1

冫(゚Д゚)  市場開放させる気満々だねw

352: Finfunnel!! 2018/05/12(土) 17:15:12.83 ID:KFozX2tl.net

>>296
何度も言うように絶好調のドイツでさえ日本以下なのに、
統一後も人口、GDP,領土。も独逸以下の統一朝鮮は日本越えどころか、
イギリスフランス越えも無理です。
朝鮮民族だし。
日本は協力しないし。亜米利加も金出すとは一言もポンペオは言ってない。国際機関の枠組みに入れるって話だけじゃん>>1

453: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 17:25:16.70 ID:DR0JDu7y.net

>>1
嫌な感じ
「面倒みてやれ」って日本に押し付けるんでしょ

530: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 17:30:51.07 ID:PwpqtYI3.net

>>1
中央日報がまたホルホル飛ばし?
ほんの数日前にはこんな記事をアップしてましたね

>ワシントンの韓米朝三角同盟論
>ジョージタウン大学で韓半島の核をテーマに博士論文を書いている韓国系米国人キム・ジュウン氏(34)が鋭い洞察をした。
>文在寅-トランプ-金正恩の連鎖首脳会談で韓国・米国・北朝鮮が新三角同盟を構築しようという大胆なパラダイムを提示した。(略)
>韓・米・朝にとって良い三角同盟では、日本と中国は疎外感を感じるかもしれない。

567 : sage2018/05/12(土) 17:34:17.88 ID:tnXS0AAw.net >>530
目的のはっきりしない同盟だなw

594: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/12(土) 17:36:20.40 ID:Eg2Bsmci.net

>>530
北朝鮮に米軍基地わでも置かせるの?

631 : sage2018/05/12(土) 17:38:40.44 ID:h9YRug25.net >>1
南鮮民の本音
「核ミサイルがないなら統一しても意味ないニダ!」 683 : (´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2018/05/12(土) 17:41:25.48 ID:biSWmaDN.net

>>1
経済発展しようとすれば、繁栄している自由な国と接点が増える訳で、
北朝鮮国民が自国のおかしさに気づくでししょ。

国民が不満を持って、金正恩政権が不安定になるんじゃね?

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1526109755/