1 : どすけべ学園高等部φ ★ [] 2013/07/09(火) 14:34:17.89 ID:???0

30代半ばの専業主婦が夫の趣味がきっかけで離婚沙汰になっているらしい。離婚のきっかけは夫が買ってきた1万円程のペットボトル飲料。
コンビニのキャンペーンのため(おそらく応募)に購入。夫は「自分の小遣いの範囲でやりくりしている」とのこと。

さて、ここからが問題。この投稿者が夫の食事を始め家事を拒否、いわゆる家事放棄である。すると夫は翌月以降の給料振込先を変更し、
家族の通帳も押さえ夫が給料を管理することになったようだ。

そんなやり方に我慢できなかった投稿者は夫の部屋に入り、アニメのグッズやブルーレイを捨ててしまったのである。ゴミ捨て場から
拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って
部屋に籠もったまま。

オタクのみなさんは夫の気持ちがよーくわかるだろう。自分の財産を勝手に捨てられたこの気持ち。中には限定物や入手困難な物まであったはず。
総額幾らになったかは不明である。
また家計に影響を与えてしまったのならまだしも、このご主人は自分の小遣いの範囲でやりくりしているのである。

そんなオタクグッズを捨てられた夫から「離婚しよう。すぐにでも出ていって欲しい」と言われてしまったようだ。ちなみにこの夫婦には11歳の
息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。投稿者は離婚したくないと言っているが果たして……。

夫の趣味を理解できない奥さんとこの先、結婚生活がうまくいくとも思えない。このトピックに対するレスは次の通りである。

・あなたがやりすぎましたね。仕方ないです。出ていくしか。
・どうか別れてあげて下さい、お願しますよ。
・自分で稼いで自由になるお金を作りなさいよ。
・ご主人かわいそすぎます。希望とおり離婚に応じてあげて下さい。
・ご主人、かわいそう・・・早く離婚してあげてください。と思いました。
・トピ主さんの非しか見当たりません。

と批判の声しか挙げられていない。夫婦となると多少のもめ事があるものの、一生連れ添うわけだから趣味のあう人と結婚しないとダメだよね。
例えば釣りとか。

ttp://getnews.jp/archives/376425

2 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:35:26.90 ID:1IJbySsJ0

>>8なら年内に彼女と結婚する
>>9以降のみんなにも彼女が出来てみんな幸せになる(´・ω・`)

3 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:35:29.13 ID:0TbHrdl20

続、鉄道模型

4 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:35:30.21 ID:uV7CygnF0

釣りっぽいな

115 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:57:44.41 ID:EXFdJnRV0

>>4
例えば釣りとか・・・・って答え出てるじゃないか。

191 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:13:41.42 ID:tSCggZv40

>>4完全に釣り投稿だよ
鉄道模型の亜流アレンジ板だ
こいつ鬼姑や馬鹿母の相談で顰蹙を買う投稿をよくしている
文体がよく似通っているので分かる人には分かる

335 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:37:10.13 ID:RtC7nKpG0

>>4
>>115
わかったよ、ねらー兄ィ!!
「そうか、病気の子供はいなかったんだ…」が!「言葉」でなく「心」で理解できた!

284 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 15:27:06.88 ID:1YHFa2xz0

>>191
よかった
コレクションをズタズタにされた旦那さんや
母より父をとるほどに酷い目にあってる息子さんはいなかったんだ…

400 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:46:50.87 ID:D+jhJU3H0

>>335
だからおまえはいつまでたってもマンモーニなんだッッ!!

5 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:35:41.22 ID:3f/pBWsr0

夫か稼ぎ、夫の小遣いの範囲で、夫の財産であるオタクグッズを無断で捨てる

そりゃ離婚だろ
そもそも趣味があわなかったんだな

10年以上もよく我慢できなた 夫も

124 : 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 2013/07/09(火) 15:00:35.68 ID:xS+pLh2z0

>>5

ハゲドウ。

聖書を読まないから、嫁選びの知恵がなかったんだな…。

6 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:35:56.41 ID:V8BewAho0

また鐡道模型を捨ててから夫の様子がおかしい系の話か

10 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:36:43.90 ID:9O4ScamC0

わかりやすい釣りに未だに食いつくアホが多いことw

13 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:37:34.20 ID:w5BfMtOT0

どう見ても釣り。

15 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:37:43.24 ID:IEPu+Kak0

奥さんも屑だが、旦那も子持ちでいい歳してオタクなんて気持ち悪い

32 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:41:17.57 ID:XthBN6aV0

女性誌でやれよ くそつまらん話し

38 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:42:44.43 ID:Mk0kF7wx0

誰が悪いか一目瞭然だし話題にもならない

47 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:44:00.37 ID:OOB6naLP0

>妻は家事放棄
>息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。
あっ・・・(察し)

49 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:44:07.12 ID:t1ouSCRF0

最後の一文がいいな。

53 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:44:36.02 ID:5fJvAnT/P

802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

126 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 15:01:37.69 ID:pGZLnOLJ0

>>53
これをみにきた

429 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:51:20.73 ID:tYJP/v420

>>53
これを見に来た

538 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 16:10:12.02 ID:wkS3irvUP

>>53
なんかさあ、何回読んでも心がすうっと冷たくなるんだよなこれ…

55 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:45:11.70 ID:80VQpBmx0

↓鉄道模型のコピペ

61 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:47:27.32 ID:E1LA52Lf0

>例えば釣りとか。

最後の1行で作り話と解るなw
キモオタネガキャンの一環だろ

72 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:49:37.46 ID:ogtj7jRn0

人にはカニ缶ってものがある

77 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:50:41.24 ID:KiswDxGg0

バカ嫁なんだろうが、数万の趣味でおとなしくしてるんだからほっときゃいいのに

この嫁が喜ぶような趣味だと月数万じゃ追いつかないだろうにアホすぎる

85 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:51:37.11 ID:SyBbCbIW0

アニメのBLは、スキャンしてクラウドにあげておけば、安心だな。
ただ、1枚で 40G ぐらいあるけど

129 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:02:00.30 ID:KbLIFMQ20

>>85
コレクターは動画そのものが大事なわけじゃないぞ。

92 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:52:59.69 ID:Sz3PUqkY0

例えば釣りとかね

98 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 14:54:00.30 ID:FkicE6++0

子供が切り札の時代なんてとっくに終了してる。

113 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:57:20.25 ID:1YHFa2xz0


釣り記事なのか
似たような夫婦知ってるからてっきり事実だと思ってしまった

114 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 14:57:42.79 ID:hctR++XM0

                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

123 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:00:25.96 ID:SyBbCbIW0

普通は結婚の前に捨てられるんだけどな

127 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 15:01:48.33 ID:QDCg0zF80

女ってのはいつも自分が一番、なんだよ。
だから他のことに目を向けて欲しくない。
で、こういう馬鹿なことをやってしまうと。
そういう生き物なんだよ。
それを理解でき、許容出来る者のみ
結婚という名の監獄に入るべき。

133 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:02:39.39 ID:/Xx37Dk10

結婚してないオレ様が勝ち組

134 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 15:02:40.17 ID:K0w8FwQGP

わかるわー
嫁のメシが糞不味くて一口でゴミ箱にぶち込んだら泣いてたw
マクド買ってきて食った

153 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:06:43.49 ID:qXvLwZPDO

>>134 食い物を粗末にするな!罰当たりめが!

171 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:09:16.62 ID:dGgl7abY0

>>134
少し見習おうぜ

396 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:46:24.64 ID:8ct28Aht0

>>171
こっちの方がよくないか?w

135 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:02:41.60 ID:/tyTzGzw0

釣れますか

142 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 15:04:32.02 ID:M5vihJ7Q0

キモオタはキモオタらしく二次元のみで生きていけばいいんだよ
結婚なんかして妻や子供に迷惑をかけるな

143 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/09(火) 15:04:39.35 ID:+tKJ6z0K0

> 子どもは夫についていく
この時点で嫁が絶対的に間違った人間だと分かる
ある程度間違っていても、子供は母親を選ぶことが多いからだ

146 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/09(火) 15:05:22.58 ID:6C3ccet10

奥さんの気持ちが分からんでもないけど家事拒否や夫の稼いだ金なのに別に生活費くれとか基地外。
趣味と家庭が両立出来んなら旦那にも問題がある。

元スレ:【話題】自分の小遣いの範囲で買ったアニメグッズを全て捨てられた夫「離婚だ今すぐ出て行け」と言われる 妻は家事放棄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373348057