1 : 再チャレンジホテルφ ★ [] 2013/07/14(日) 08:57:50.26 ID:???0
(7月11日調査・7月14日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか。
自民党 33.8%(↑) 社民党 1.2%(↑)
民主党 4.8%(―) みどりの風 1.0%(↑)
日本維新の会 1.8%(↓) 無所属・その他 2.6%
公明党 5.8%(↓) 棄権する 3.0%
みんなの党 4.2%(↓) (まだきめていない) 36.4%
生活の党 0.4%(↓)
共産党 5.0%(↑)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 63.2%
支持しない 30.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問3】衆参両院で3分の2以上の賛成が必要な憲法改正の条件を2分の1以上に緩和する“憲法96条改正”についてどう思いますか。
3分の2以上のままでよい 52.8%
過半数(2分の1以上)にすべき 23.4%
憲法改正の条件をもっと厳しくすべき(4分の3以上など) 15.6%
(その他・わからない) 8.2%
【問4】あなたは戦力の不保持、交戦権の否認を掲げる憲法9条を改正し、自衛隊を軍の位置付けにする案についてどう思いますか。
賛成 39.4%
反対 50.0%
(その他・わからない) 10.6%
【問5】7月15日から始まるTPPの交渉会合に日本が23日から合流します。交渉の場で、日本は重要品目の関税撤廃除外などの主張を貫くことができると思いますか。
思う 24.2%
思わない 66.4%
(その他・わからない) 9.4%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 08:58:30.37 ID:pg28Sdkc0
ニダ
3 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 08:58:49.49 ID:qr31gwtJ0
待ってたよ
維新1.8wwwwwwww
4 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:00:01.14 ID:1kUIeb2Q0
どうせ来週は自民sage、選挙終わった再来週は自民爆ageでしょ?
58 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:11:31.48 ID:0U+g7S/s0
>>4
いや、来週は投票日だってば
5 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:00:04.14 ID:4zq9oF8g0
共産党上げてるなあ
自民は地方区は投票するが比例区はしたくないみたい、の自分みたいな
態度の人間の投票動向の調査してほしいがw
6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:00:08.52 ID:eSgRn49n0
共産党>民主党
8 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:00:36.91 ID:qFFi8cM70
× 調査
○ 操作
こういう数字を見せたり、意見を見せることで投票先操作してるだけだわな。
13 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:01:34.60 ID:5SEZAG1u0
俺は今の96条の壁を乗り越えて9条改正をするならば
反対ではないんだが
96条改正は絶対に反対なんだ
こういう人って少ないよね
どこの政党に投票すればいいの?
29 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:05:34.99 ID:aqztoIwg0
>>13
その手順だと9条の改正までたどり着けない。
死票になる。
52 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:10:13.22 ID:5SEZAG1u0
政党・候補者との相性診断
ttp://senkyo.yahoo.co.jp/vmatch/
ヤフーみんなの政治で診断すると
自民党と共産党がツートップで相性悪いらしいw
そんな俺は>>13
60 : 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd [] 2013/07/14(日) 09:11:50.32 ID:OfIvR7WW0
>>13
両院の2/3なんて取れたら3年は独裁可能だろ。
それが憲法改正の要件ってのはハードル高すぎだし、それができたら他の法案は与党が何でもごり押しできる。
そこまでいち勢力を勝たせるのは、96条改正の一度きりにしたいものだがな。
66 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:12:53.16 ID:rBTPtbzP0
>>13
俺も同じ
270 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:59:21.45 ID:ikMn3T0vP
>>13
9条改正賛成で、96条改正反対の人は、そこそこいると思うよ。
TVでもその論調で話してる人はいる。
14 : 名無しさん@13周年 [ ] 2013/07/14(日) 09:01:54.40 ID:89xyVbgSP
民主党復活来てる
15 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:02:21.12 ID:bb5NToG60
【国際】枯れ葉剤被害で賠償命令 韓国最高裁、米製造会社に
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/07/13(土) 23:49:21.18 ID:???0
1960〜70年代にベトナム戦争に派遣された韓国軍の元兵士約1万6千人が、米軍が使用した枯れ葉剤で
健康被害を受けたとして米国の枯れ葉剤製造会社2社を相手に損害賠償を求めた訴訟で、韓国最高裁は
13日までに、原告39人について健康被害との因果関係を認め計約4億6600万ウォン(約4100万円)の
支払いを命じた。
韓国メディアは、枯れ葉剤被害をめぐり、製造会社の賠償責任を認めた確定判決は世界で初めてと伝えている。
米国では、元米国人兵士らが同様の訴訟で和解した例がある。米連邦最高裁は2009年、「枯れ葉剤は人間を
標的とした毒物として作られたものではない」として原告の元ベトナム人兵士らの請求を棄却したニューヨーク
連邦高裁の判断を支持し、原告敗訴の判決を言い渡している。
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130713/kor13071319060004-n1.htm
2 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:49:53.90 ID:d5PqhbCY0
ライタイハンの謝罪はまだですか
3 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:50:04.53 ID:RoorscaA0
コジキ先進国
5 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:50:19.34 ID:6PEsr0x0P
な?
日本人は韓国が反日だと批判するけど違うんだよ
韓国は全方位に噛み付くんだよ
6 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:50:21.59 ID:vALaKXIL0
韓国の司法は政治判断で動きます
19 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:03:02.11 ID:PobI3Aig0
まあジタミはねーわ
26 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:04:53.66 ID:D+RmBgbt0
2/3条項改正で1/2とは憲法改正後
絶対左翼がその票取れないと踏んでるんか?
安部もどうかしてる。
35 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:07:03.11 ID:FrFk+nlH0
>>26
国民投票にかけるためのハードルを下げるだけだから、それでも十分
国民も変な憲法改正を許さないように勉強しないとね
38 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:07:42.33 ID:QzcoMMvz0
民主党の惨敗(おそらく20議席未満)はほぼ確実になったなwwww
47 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:09:31.20 ID:OVJShK2m0!
【政治】 自民党、ブラック企業対策政策をワタミに抵触しないように削除して発表 対策どころか認可か? ★5
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1373162707/
ttp://getnews.jp/archives/374059
【社会】「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373384735/
【社会】心構え「死んでもいい」「死なせよ」「それでも働かせよ」←殺意の証拠じゃないか…ワタミで過労自殺した娘、父親が訴える★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373384879/
【社会】 渡辺会長時代のワタミグループ 「ワタミの宅食」で“偽装請負”の疑い 渡辺氏「役員を辞任したところ。回答する立場にない」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373536023/
【参院選】前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援 自民党議員「候補者個人に対する抗議がこれだけ集まったのは結党以来初めて」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373679612/
48 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:09:31.83 ID:DfBYAPy+O
維新小倉は落選ってこと(笑)?
136 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:27:12.63 ID:6Nwi//110
>>48
.
ヤバそうだから何とかしてやれ
民主党の何たらとかいう奴と当落線上の争いだ
.
154 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:30:44.37 ID:cFgTsNqi0
>>48
東京都選挙区は自自公(丸川、武見、山口)まではほぼ決定。4位は共産ぽい流れ。
5位を鈴木、山本、大河原、小倉で激しく争っている。民主がここで落としたらそれこそ
大河原の公認外しの経緯からも含めて、責任問題に発展は必至。
179 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:36:13.40 ID:uS8YukWI0
>>154
維新を通すぐらいなら民主の方がマシ
231 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:47:40.00 ID:6Nwi//110
>>154
.
民主を通すぐらいなら維新の方がマシ
大河原はない
みんなのカタカナ野郎にも可能性あり
.
194 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:40:10.55 ID:cFgTsNqi0
>>179
おいらは都民じゃないんで外野なんだが、出来れば山本だけは
落としてほしい。そう願っているよ。都民の良識に期待している。
56 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:11:06.76 ID:IECMQuwU0
共産党が議席増やして何になるんだよ
基本は経済音痴・売国外交なのに
阪神の
川藤ださんかい!川藤!
ホンマに出してどないすんねん!
を思い出す
80 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:14:45.93 ID:fm2Ag3OCP
>>56
糞野党同士を比べた場合
民主 社民 生活などはインチキで
与党にもぐりこむ可能性があるが
共産は永久に野党という 信頼と安心
という「もはや何がなんだかわからない」理由
70 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:13:08.99 ID:qr31gwtJ0
ミスった
自民2公明1共産民主で決まるのか
81 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:14:53.04 ID:cFgTsNqi0
もう投票は済ませましたので
91 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:16:57.94 ID:1mqpyXglP
しかし小選挙区中心になってるから実際は改正ハードル下がってるんだけどね。
一院制にするのなら2/3のままでいいと思うし。
あるいは衆参統合してそれとは別にドイツの連邦参議院みたいに都道府県代表議会みたいなの作るとしても
実質ハードルは下がるだろう。
93 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:17:52.33 ID:R50o3aQc0
頼むぞ 日本共産党(^O^)
97 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:19:01.04 ID:vyUX1cn70
>>93
無い無い
せいぜいホルホルホルホルホルホルホルしとけw
102 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:20:01.99 ID:VliZGqvfO
まあね9条の改正が目的なのに公明とか維新は違う方向性にもっていくから、あと固定電話に電話しなけりゃ9条の改正はもっと増えると思う
110 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:21:36.61 ID:rBTPtbzP0
>>102
>9条の改正が目的なのに公明とか維新は違う方向性にもっていくから
そうなんだよな・・・だから96条は反対だわ
125 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:24:24.91 ID:1mqpyXglP
>>102
九条の改正が目的なのはあなたの個人的な考えであって各政党はそれだけが目的ではないよ。
それに自民も違う方向に持って行きまくりだよ
144 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:28:56.83 ID:5wEjXbw50
>>125
96条改正の目的
安倍:国民の権利の剥奪
ブラック企業合法化
橋下:首相公選制導入
地方分権推進
112 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:21:51.44 ID:RfUhJuRs0
元民主が平気な顔してぬけぬけ出てくるのが
ほんと信じがたい
できもしないことできると約束して嘘ついて
巨大権力手にして日本をめちゃくちゃにして
これで詐欺で逮捕されないのが不思議でしょうがないよ
119 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:23:24.55 ID:fm2Ag3OCP
まあ、でも今までの選挙を分析すると
反自民で 民主も勘弁って層は
共産に入れてるんじゃなくて
棄権してるだけなんだけどねw
で、相対的に組織票の共産の投票%があがると
でも、赤旗は
「我々の勝利!」って感じなんだろうなあ
123 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:24:04.60 ID:D2r9HIL40
この日本って終わってるからな〜共産に入れてみようと思う
自民&民主&公明が「お手手つないで消費税増税法案にゾロゾロと賛成票」の
談合政治みたときにこの日本は民主主義もクソもないんだと確信した 官僚支配の独裁国家だ
なら共産党でいいや^^
134 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:26:35.11 ID:5hUHVDZw0
>>123
共産党の政策は金持ちから資産を分捕って貧乏人に分け与えてみんなで貧乏になりましょうだぞ。
貧乏人は金を貰っても決して金持ちにはなりません。
なぜなら金持ちになったら分捕られて貧乏になるから。
141 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:28:18.16 ID:2BXzEDeo0
今マスゴミの狙いは、みんなの党AGEの維新SAGEだからな
143 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:28:38.22 ID:N5qBTzW80
両議院の総議員の2/3以上というのはきつすぎるから
明治憲法やアメリカ合衆国憲法のように両議院の有効投票の2/3以上とするのがいいかも
145 : 8月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ [] 2013/07/14(日) 09:29:12.45 ID:BmhH8aYs0
(´・ω・`)覚えていますか、あの時を〜
鳩山由紀夫内閣誕生〜支持率80%\(^o^)/『俺達の民主党』
菅直人内閣誕生〜支持率70%\(^o^)/『期待してまぁーす』
( ・ω・)は、貴様らが馬鹿集団って事を忘れ無い…
自分が蒔いた種(日本の毒)はしっかり廃棄処分しろよなっ
149 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:30:07.77 ID:Dcn6+0L/0
>>145 その前にあった自民政権の澱を忘れてるところが頭悪い
150 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:30:17.97 ID:0h0Iri2X0
>>145
その前の自民のクソぶりも忘れてないよ。
また同じことを繰り返させるつもり?
170 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:34:43.08 ID:FfvU7/rlO
>>149
それを根拠がない無理だろと言われても、やりますやります言いながら政権取ってすぐジミンガーはじめてトラストミー腹案やったのはおまえの愛する民主党だけど?
163 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/14(日) 09:33:06.27 ID:5hUHVDZw0
>>150
今が昔よりいいから自民なんじゃねーの。
なんで昔と比べてるのよ。
他の奴らがやって今より良くなるビジョンなんて全くねーじゃん。
186 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:37:41.27 ID:0h0Iri2X0
>>163
いや
昔と全く変わってないぞ。
また国民の生活が苦しくなるような政策ばっかり出してる。
うわべだけに騙されるなよ。
146 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:29:33.65 ID:KFqdEoW+O
あれだけ議員を抱えていながら
維新の支持率が社民党とほぼ同じw
オワタ
147 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:29:45.14 ID:JyWTtiSr0
金持ちネトサポは全勢力でネット工作してるわw
まぁ、この世で最初で最後の春だ、楽しめよネトウヨ、貧乏ネトサポwwwwwwww
165 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:33:23.26 ID:Hhu/0eAU0
>>147
衆院選、都議選、参院選、その先3年。 ズ〜と春ですけど、何か?w
148 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/14(日) 09:29:55.00 ID:ghXwTL910
民主党はもっと有権者との距離を縮める努力をすべきだ。
有権者とアグラをかきながら、あぐら鍋でもつついたらどうか。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373759870