1 : おばさんと呼ばれた日φ ★ [sage] 2013/07/19(金) 13:53:17.96 ID:???0
東京電力は19日、課長級以上の管理職に対し、今月22日の給料日に1人10万円の一時金を支給する方針を固めた。
対象は約5千人で、総額約5億円。実質国有化された東電では一般職に比べ給与の削減幅が大きい管理職の退職が
急増しており、人材をつなぎとめなければ今後の経営再建に支障がでるとの危機感が背景にある。
平成24年度のコスト削減額が当初の目標を約1400億円上回ったため、この一部を臨時支給に充てる。
東電では福島第1原発事故後、管理職の給与を3割削減した。一般職の削減幅は2割に留まり、残業手当なども付くため、
一部では管理職と一般職で給与の逆転現象が起きている。
24年度の自主退職者712人のうち管理職やその候補者は約4割を占めた。22年度は約2割で、管理職の流出が加速している。
東電幹部は「一度きりの臨時支給で退職を思いとどまってくれるかは分からない。ただ、努力に少しでも報いたい」としている。
ソース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130719/biz13071913040011-n1.htm
2 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 13:54:22.48 ID:nh9hjOdr0
どんどんやめろ
3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 13:54:49.76 ID:2hO8ofsS0
中韓からスカウトきます
4 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 13:54:52.59 ID:sNhnK7xE0
このお金はどこから出るの?
8 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 13:55:37.89 ID:6iHIYjBo0
>>4
>>1ぐらいよめ
87 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:17:16.13 ID:kO82gRcR0!
>>4
値上げした電気代からw
362 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 15:37:13.27 ID:O26CoBdI0
>>4
電気代に決まってるだろ
508 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 16:30:45.63 ID:WUGx5eRX0
>>4
血税
72 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:13:58.70 ID:1f8F9BjQ0
>>8
コスト削減なんか原発保障費用に吸収されるのに管理職がなんで金もらえるのか。電力料金から払ってるのに。
5 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 13:55:10.98 ID:x6ohmAvs0
余裕あるなw
6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 13:55:17.10 ID:SesvFgSc0
おいおい
管理職は廃炉完了まで定年以前の退職を禁止にしろよ
9 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 13:55:43.34 ID:pRz2Yl1m0
吉田所長みたいな死に方はだれでも嫌だからな
10 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 13:55:45.31 ID:I53xfjv80
うらやま
13 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 13:56:34.89 ID:RIEsnZO00
正直上がクズだから逃げられるなら石油関連とかどっか別のエネルギー事業に逃げたほうがいい気はするけどね。
後同じ電力会社なら中部電力とか新電力が台頭しても生き残れそうだけどなぁ。大阪ガスと手を組んでなんかやってるみたいだし。
15 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 13:58:21.53 ID:pRi+qxWiP
責任を取らずにさっさと天下った会長の勝俣や社長の清水とか
マジで処刑して欲しいよ
18 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 13:59:29.12 ID:kSqHaqMF0
>>15
まじ
21 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:00:04.91 ID:nh9hjOdr0
>>15
そりゃそうだwww
上が示しつけなきゃ下が従うこともないよな
25 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:01:19.00 ID:h0kha/Mu0
>>15
自民政権なら100パーないわ
571 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 17:00:30.75 ID:nGvvk5Nq0
>>25
実査には民主政権で起きたことしな
30 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:02:55.46 ID:lBtZVDJj0
現場の労働者は自分の被曝量さえごまかされて働かされてるってのに
管理職なんて全員退職金なしのクビでいいよ
37 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:05:16.20 ID:i2zBvzRhO
やはり倒産させるべきだったな
クソミンス
41 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:05:56.45 ID:OUtKtPNb0
逃げるんじゃねーよ!
てめーら全員揃って福島の原発きれいに片付けろ!
クスども!!!!
52 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:08:18.67 ID:I+0JlIkr0
どんどん人がいなくなったら電気供給が不安定になってiphoneで感電死
したりするんだぞ おまえらいいのか?
66 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:12:53.07 ID:yHg+N0EeP
世間がどれだけ騒ぐかテストしてるんだな
騒がないなら冬ボーナスが普通に戻る
71 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:13:28.67 ID:7ZQWpDBE0
もっとどんどん辞めて、
ある日突然人が居なくて維持出来ないので明日から停電しますとかやって欲しい
84 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:17:04.13 ID:yzbxcNNn0
>>71
計画停電の難儀な生活を思い出すからそれはヤメレ
気持ちはわかる
80 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:16:31.80 ID:GmIQaQVT0
隠してるVTRさっさと出せよ
93 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:18:13.64 ID:q95DvK0W0
1人10万円はらったら
またお金が足りなくなっちゃいました><
仕方ないのでまた電気代値上げに上乗せしときますね(^^
でんこからのお知らせでした
96 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:19:19.88 ID:qkSi9aoP0
東電は一度倒産させるか上場廃止になるべきだったよなぁ。
110 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:22:55.37 ID:VJGoQAvfO
東電辞めたヤツって、転職先あるんか?
121 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:25:04.09 ID:ARocm5dD0
>>110
現実は、転職先なんて無いだろ。
東電の管理職の連中が 「俺、辞めちゃうよ、ボーナス出さないと辞めちゃうよ」
って辞める気もないのに、脅しをかけているだけ。
給料が下がったぐらいで辞める奴なんていねえよw
129 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:26:19.26 ID:hCAe/OI30
>>110
だよな。
管理職ならばいい歳のおっさんだろうに、
以前並みの給与をもらえるような所に就職できるんだろうか。
202 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:51:37.88 ID:isf+JxPU0
>>110
>>107
関連会社や下請けはいくらでもある
312 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 15:21:06.96 ID:irap+8080
>>121
出す方も自分の懐痛まないばかりか業績にも何の影響もないからな
馴れ合いだね
114 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:23:19.81 ID:Gz9TR6S+0
そんな金があるなら被害者に返せよ
124 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:25:14.46 ID:6EwmqOkj0
お前らの価値はそんなモンということですかw
132 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:27:55.38 ID:VqydRzaQ0
>人がいなくなってどうやって福一を制御するんだよ
制御しているつもりでワロス
139 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:29:58.41 ID:OuQfttQV0
そもそも芯のある奴が東電に就職なんてしていないという現実
140 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:30:04.24 ID:71kW5tep0
退職予定者「ごっちゃんです!」
146 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/19(金) 14:32:34.15 ID:yixyjgOk0
【 緑の党が人気 】クリーンな政治に「未来への責任」と「信頼」にもとづく社会実現を目標に参議院選挙に向け始動!
ttp://greens.gr.jp/
149 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/19(金) 14:33:22.47 ID:d93A5g0Q0
おっさんが辞めるっつてんだから、「どうぞ、どうぞ。」だろ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374209597