1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2013/07/20(土) 06:38:48.06 ID:???0
NTTドコモは19日から、従来型携帯電話をスマートフォン(多機能携帯電話)に買い替える際に
約5000円の値下げを始めた。ソニー製と韓国サムスン電子製の2機種に絞って大幅に値引きする
「ツートップ戦略」で、5月は新規契約数から解約数を引いた純増数を伸ばしたものの、6月は純減に
転落。他社への流出に歯止めがかかっていないため、値引きをツートップ以外にも拡大し、顧客引き留め
を図る。一方、ツートップ戦略の影響でNECがスマホ撤退を検討するなど、メーカーは事業戦略の
見直しを迫られている。
ドコモの値引き拡大は、ツートップの一つで5000円程度で買えるソニー製「エクスペリアA」を
除く今夏モデルの7機種が対象。値下げ後はもう一つのツートップのサムスン製「ギャラクシーS4」が
約1万円、それ以外は3万〜4万円程度となる。6月に中止した他社から乗り換える顧客向けに2万円前後
を還元する販促策も12日から再開。6月に約5900件の契約数の純減となっており、手厚い販促策で
顧客をつなぎとめたい考えだ。
ただ、ライバルのKDDI(au)やソフトバンクも同様に割引キャンペーンを展開。「草刈り場」
の感が強まりつつあるドコモユーザーの転入を狙っており、ドコモの思惑通りになるかは未知数だ。
一方、電機メーカーへの影響は広がっている。5月半ばから6月末までの販売台数は、好調な
ツートップの計123万台に対し、シャープと富士通は7万台、パナソニックとNECは
1万〜1万5000台にとどまった。
特にNECの衰退は激しい。かつてはドコモ向け端末「N」シリーズが好評で、2004年度まで
国内シェア1位と「ドコモファミリー」の筆頭格だった。だが、スマホ開発に出遅れて現在では
シェア8位だ。
中国レノボと携帯事業で合弁会社を設立して立て直しを狙うが、国内シェアの低迷で足元を見られ、
出資比率など条件面で折り合えず交渉は難航。破談ともなれば「スマホ事業撤退も選択肢の一つ」
(NEC幹部)と苦境に立たされている。
▽毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/news/20130720k0000m020105000c.html
2 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:40:07.08 ID:Fswl7/t30
せやろな
3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:40:07.79 ID:zUIpofqWO
法則発動
4 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:41:39.88 ID:u9iueu51P
発動しちゃったか
12 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:44:14.86 ID:Sd8s6nuX0
ギャラクシーなんてあんなダサい携帯持ちたくない
15 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:44:39.69 ID:R+5kLWY50
ドコモはマーケティングリサーチとかやってないんだろうな
顧客のニーズとか全く捉えていない
255 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:29:05.83 ID:D8+33jF+0
>>15
え?
マーケティングが何だって?
めでぃあす()やあくおすふぉん()えるーが()なんて使ってる奴一度も見たこと無いけど?
645 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 08:26:03.88 ID:Knr9vhaC0
>>15
マーケティングは電通にまかせっきり。
それをマジで信じて、電通の思惑通りに動いただけの、ばか集団。
312 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:38:24.66 ID:od7Ds1IR0
>>255
そりゃ引きこもっていたら見たことないだろ。
たまには外にでろよ
337 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:43:12.48 ID:D8+33jF+0
>>312
不治痛に採用された公式モニター必死だなw
たった7万台しか売れてない上に今週も週刊売り上げtop10に入ってないwww
あほーず持ってる奴なんてツチノコレベルだろーがwwwwww
お前こそ脳内世界に引きこもってないで外に出ろ
366 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:47:38.13 ID:od7Ds1IR0
>>337
みんなと同じ機種持ってないと不安なのね。
引きこもっていながら、機種だけでも繋がりを見出そうと必死だな。
売れてないのは売り方が悪いだけだろ。お前には働くことは無理だよ。
16 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:44:49.17 ID:wy3uTmy00
iPhoneも飽きられ始めてるから
もうちょっとXperia推し続けてみろよ
サムスンはイラネ
17 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:44:56.69 ID:zv83rWlm0
安定の法則
18 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:45:18.06 ID:uRI/oRdO0
ネトウヨってなんでiPhoneには何も言わないの?
アップルもサムスンも潰して日本のメーカー使えよ
俺は日本製のスマホ使ってるぞ
21 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:46:41.68 ID:hywB/7ov0
>>18
突然どうした?発作か?
51 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:53:24.26 ID:i7W5D1KV0
>>18
Xperia AQUOSOHONEと使ったが、細かな不具合が多すぎた
気にならない人が多いのかもしれないが
カスタマイズして自分好みにしたいならアンドロイドだろうけど
スマホほ通信手段の一つ程度と考えてるだけならiPhone一択だと思ってる
スマホなんて進化し続けてるから、今は細かな不具合もないかもしれないけどね
88 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:59:29.59 ID:FiBJv/zE0
>>18
ネトウヨって嫌韓じゃなかったのか?
ネトウヨは何で?と疑問に思ってるなら
もうおまえがネトウヨと言ってる対象は
ネトウヨではないんじゃないの?
434 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/07/20(土) 07:57:49.85 ID:TjvElfmj0
>>18
だからiPhone入れろとかの声少ないだろ
あと好感度 米>>>超えられない壁>>>>韓だし
だから別にギヤラクシー売ってもいいけど、日本企業に冷や飯食わせて、日本に対する敵対企業を実績以上の異常優遇やめろの声が圧倒的
91 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:00:27.12 ID:xD4P86hO0
>>51
Xperiaと言ってもシリーズによってスペックが様々だから一括りにされてもな。。
初期のOSはwindowsだったし。
19 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:45:34.73 ID:E0xS+HPx0
社長変えてサムスンを切ったらiphone捨ててドコモにしてやるよw
22 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:46:48.75 ID:Jj2ZZAJ7P
自業自得としか
24 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:47:12.10 ID:i8pQXYVcP
でももうiphoneってみんなもっててかっこわるいよね。
だから俺も含めて最近彼女も友達もみんなgalaxyに買い換えたよ。
一度使ったらiphoneとは違って手放せないくらい便利だね。
こんどのネット投票では友達みんなgalaxyから民主党に投票するって言ってるわ。
62 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:55:09.03 ID:Xs6Fo8z60
>>24
レス乞食?
162 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:11:57.15 ID:soiqU2RiP
>>24
バカじゃないの?
君日本人??(笑)
220 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:24:16.62 ID:/gdXhdNOP
>>24
ネット投票?
どこの国?
313 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:38:39.09 ID:i/lcMpAu0
>>24
釣りだろ?面白くねー
589 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 08:18:50.48 ID:a70klvz90
>>24
iPhoneから送信
が抜けてるぞ
26 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:48:07.51 ID:2qexEc6I0
> ツートップの計123万台に対し、
それぞれの台数出せよ
49 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:53:02.45 ID:rvJf71Gq0
>>26
初期の公表ではA:S4=6:4だったから7:5あたりかと
65 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:56:27.01 ID:m5MAo50pO
>>26
たしかソニー80万台にサムスン40万台。
アローズは7万台くらいw
値引きなしでこれはすごいよ?
73 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:57:11.81 ID:uO5tzLcZ0
>>26
サムスンが42〜3万ぐらいだったと思う
81 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:58:17.78 ID:LaJ5G+8C0
>>65
アローズすげえw
おれも値引き対象ならアローズに機種変更したんだけどなw
今のドコモのやり方なら壊れるまで機種変更しねえ。
する場合でもAUだな。
278 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:33:20.46 ID:D8+33jF+0
>>65
不治痛モニターさんかな?(((o(*゚▽゚*)o)))
不治痛は公式サイトでモニターと称したステマ部隊募集して
あほーず最新機種ばらまく変わりに価格.comで大絶賛レビュー書くように
強制されてるのがモニターから暴露されたけど
最近はにちゃんでも工作活動してるの?∩^ω^∩
29 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:48:51.62 ID:wy3uTmy00
自分の持ち物にサムスンのロゴ入ってたら
まともな日本人なら見る度に嫌な気分になって投げ捨てたくなるだろ
PCパーツぐらいならともかく
321 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:39:48.82 ID:XSNwTITN0
>>29
PCパーツだって嫌だよ
ノートパソコンのメモリ開けてみたら
サムスン製だったから
わざわざ他社製に載せ替えた位だよ
328 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:41:31.39 ID:QPprhgDr0
>>321
完全に朝鮮ノイローゼだなw
411 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:54:31.70 ID:XSNwTITN0
>>328
嫌いにならないほうがおかしいだろ
Samsungのやってる事を知ったら
不買したり手元に置いときたくないと思うのは自然な感情だと思うがね?
475 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 08:02:29.02 ID:ZdIOeXUV0
>>411
お前は韓国を見下さないと自我が保てない
一日中韓国のことを考える
キムチに犯された底辺なだけ
484 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 08:03:56.39 ID:XSNwTITN0
>>475
お前らが日本に関わって来なきゃいいだけだよ
ちらちらこっち見んなや
30 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:49:25.54 ID:HBrEiRwK0
そろそろ反撃してもいいですか?の時代から
ドコモのマーケティングのタコさ加減はちっとも変わってないな。
担当者が変わってないのか、社風なのか。
36 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:49:55.18 ID:I8TNNqzE0
関わった結果、長期的に良くなったという話は聞かないし、やはり法則なんだろうな。
ま、協力相手に問題があれば、何をやっても上手く行かないのは当然と言えば当然。
43 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:52:01.53 ID:K4YcNZfF0
ぺリアとサムスン一緒にCMするのは辞めたほうがイイ
ぺリアファンが逃げ出すぞ
45 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:52:31.41 ID:OwWhWVbZ0
ツートップとか馬鹿じゃね。
61 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:55:02.15 ID:2kAkYfkO0
サムスンと組んでOS作ってるんだから、そりゃ推すよ
批判してる奴はニートだろ
70 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:57:00.43 ID:riylrzEv0
>>61
鯛膳いつでるの?
80 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:57:56.83 ID:PrrgbIo90
>>61
そのOS開発からサムスンは既に逃げました
175 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:15:35.85 ID:F5NNuTKi0
>>61
ニート以下がいた。
とっくにご破算になってる。
455 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/07/20(土) 07:59:57.51 ID:TjvElfmj0
>>61
情報が遅れすぎ。
ひと月前に中止発表だ
97 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:01:29.20 ID:m5MAo50pO
>>70
中止になりますたw
64 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:56:08.97 ID:h0q3NLti0
なんでサムスンをそんなに推すんだ?
ガラケーで貢献してきたNやPを推せよ
意味がわかんね
76 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:57:22.21 ID:P7Oot3sj0
どうゆう計算すれば「戦略」だと思い込むことができるんだ?!
126 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:05:22.95 ID:fvKEJ1zI0
>>76
フォーク准将的な戦略かな
「吾々がサムスンギャラクシー軍として大義にもとづいて行動すれば
日本の民衆は歓呼して吾々を迎え進んで我が社に乗り換えるでしょう!」
161 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:11:52.74 ID:k+hIVyhJ0
>>126
呆れた話ですな、チョコレートを欲しがって泣き喚く幼児と同じメンタリティしか持たん会社がこのツートップの一角だったとは
219 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:24:15.88 ID:IisxI7XFO
>>161
社長はお昼寝中です。なにかお話があればお伝えしますが
77 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 06:57:26.95 ID:gjiC3rWf0
『Kの法則』
82 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 06:58:24.53 ID:wWkJ/0Wm0
実質1トップ
ttp://smhn.info/201306-docomo-iphone-two-top
>1ヶ月で64万台のハイペースで売り上げを伸ばしてきたツートップの「XPERIA A SO-04E」が貫禄の第1位を獲得。
>一方で、長らく第2位につけていた、もうひとつのツートップの「GALAXY S4 SC-04E」を、auおよびSBの「iPhone 5 16GB」が撃破。
93 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:00:48.35 ID:yFL0wNRh0
はよ買いなはれ
劣等ミンジョク
98 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:01:30.16 ID:ESbFa9gh0
NEC携帯事業から撤退ってニュース見た気がw
121 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:04:45.99 ID:AAy6TmYfO
>>98
NECはスマホを撤退して普通の携帯電話は作ってくみたいだよ。
148 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:08:26.30 ID:m5MAo50pO
>>98
パナソニックなんかドコモへの製品供給停止だとかw
472 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 08:02:07.43 ID:U1SiN4sG0
>>121
そんじゃauでガラケー出してくんないかな
491 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 08:04:34.65 ID:K95x3eQd0
>>472
無理。NEC携帯事業のエライ人は昔っからドコモに非ずは携帯に非ずって考えだから。
出るとしてもドコモ版の周回遅れかわざわざ性能落して価格を上げた版。
101 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:01:42.39 ID:IeqByzNpO
三大無能経営
・docomo
・マクドナルド
あと一つは?
110 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:02:45.18 ID:G7sx4M6L0
>>101
シャープ
112 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:03:10.88 ID:LaJ5G+8C0
>>101
花王かな。
この前、日本より先に中国で最新商品を売り出すとか言ってたからw
日本の客を敵に廻す事をわざわざ社長が言って意味があるのかとw
116 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:04:06.17 ID:wWkJ/0Wm0
>>101
パナソニック
933 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 09:10:45.81 ID:Wnn3UIUA0
>>101
無能集団
でググればわかるんじゃね?
106 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:02:19.48 ID:Kb9K7HgJ0
さっきカレンダー見てたらさ
今年の年号のところに平成25年(大正102年 昭和88年)って書いてあったんだよ
昭和天皇が生きてたら今88歳って、今の時代ちょっと長生きな人なら88歳くらい結構いるからな
もしかしたら今もまだ昭和だった可能性もあるんだなぁって思うとちょっとすごいなと感じたよ
114 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:03:33.41 ID:Dy9sx25j0
>>106
それ違う
115 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:04:04.42 ID:wUM5U9iD0
>>106
え?どういうこと?88歳?
120 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:04:41.80 ID:pBVXfSGg0
>>106
その論理だと今上陛下は25才であらせられるのか?
145 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:08:11.06 ID:i7W5D1KV0
>>106
釣りだろうがワラタwww
じゃあ今の天皇は25歳かよwww
173 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:14:17.64 ID:m5MAo50pO
>>106
元号は天皇陛下がなくなられてから変わるから、昭和天皇の御年齢は産まれてから即位までの年数を足さなきゃならない。
たしか二十歳くらいで即位されたから御存命なら108歳ね。
111 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:03:10.23 ID:fc16nlswO
やる前から分かってたこと。こんな企画元々ソニーかサムスンを買う予定だった人にしか魅力ないだろ
117 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:04:12.82 ID:b9GFjxW10
格好つけないで三星と書けよ。
アルファベットでサムソンと書いてあるの見ると、笑い堪えるのが大変なんだよ
365 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:47:27.21 ID:9NXw6sQpO
>>117
漢字書けないんだろ
375 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:48:41.38 ID:cVPbt9P90
>>117
綴りの最後の「G」で盛大に吹くなw
368 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:47:55.60 ID:62bK9+Cs0
>>365
チョンは漢字を捨てた国だからなw
388 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:50:08.56 ID:4xzEEYlb0
>>375
「G」もウケるけど、その前の意味不明な「U」も見逃しちゃダメ
382 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 07:49:19.33 ID:JuG9U7ZD0
>>368
サムスンは昔、
MITSUBOSHI
というブランドで家電を売った時期が有りまして…w
125 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:05:22.09 ID:j2jscvIK0
機種変より、解約→新規のほうが安いんだよな。
機種変すると損した気分になる。
解約するならMNPでいいやw
146 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/20(土) 07:08:18.73 ID:dbs/Jx6+0
ソフトバンクが順調に業績を伸ばしているときにドコモは順調に業績悪化してるなw
514 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/20(土) 08:06:28.39 ID:D/4k7ywL0
>>146
サラリーマン社長と本物の経営者の能力差だろうな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374269928