1 : おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ [] 2013/07/27(土) 08:02:20.57 ID:???0
このところ反日をブリッジに急接近しているといわれる韓国と中国だが、歴史、経済的な対立は根深い。
2008年4月の北京五輪の聖火リレーでは、韓国で物騒な衝突に発展した。
朝鮮半島情勢に詳しい評論家の三浦小太郎氏がいう。
「聖火リレーがソウルを通過した際、中国側の関係者と妨害しようとする
韓国市民が、まるで市街戦のような乱闘を展開した。韓国人の中には、脱北者の
強制送還に抗議して、その場で抗議の焼身自殺を図る人もいたほどです」
その直後の5月、四川大地震が起きた折には、韓国国内では「天罰だ」との
声も上がったという。アシアナ機事故での「死亡したのが中国人で幸いでした」という
韓国人キャスターの発言を巡って中国のネット掲示板には、〈四川大地震の時には、
日本人はみんな哀悼の念を示してくれていたのに、棒子(韓国人の蔑称)の奴らは
みんな喜んでたからな〉という書き込みがあったほど。恨み骨髄である。
双方の拒否反応は意外なところにも表われている。産経新聞ソウル駐在特別記者の黒田勝弘氏が指摘する。
「日本では横浜や神戸に立派な中華街があるし、世界の多くの国に
チャイナタウンがあるが、なぜか韓国にはない。ごく小さな中華料理屋が
集まるところがある程度で、昔、仁川にあった中華街も寂れてしまった。日本では家庭でも中華料理を作るが、
韓国では作らない。中国でも韓国料理はまずいといわれているから、お互いさまなんでしょう」
長い歴史のなかで醸成されてきた中国と韓国の歪んだ関係。「反日」で握手をしているように見えても、
机の下では足の蹴り合いをしている。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/672430/
2 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:03:46.58 ID:kkzMJbOU0
>>1
韓国人はレイシストだから、韓国に中華街はないのである。
3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:05:10.71 ID:27nOqkcc0
韓国人・本性=スーパーレイシスト
中国人・本性=スーパー独裁者
4 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:05:24.96 ID:rg1zJqxJO
>中国「韓国料理はマズい」
中国は嫌いだがこれには全面的に同意w
17 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:10:56.26 ID:DsPJG2Kd0
>>4
実際くさいよね
5 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:05:31.70 ID:w5gi6m8C0
中国も韓国も出て行ってもらおうか
6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:06:35.60 ID:cSPPw7TfP
日本や米国は韓国を助けるべきじゃないよね
中国がやりにくくなるだけだから
これからは昔どおりに中国がしつければいいと思うよ
7 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:06:36.11 ID:egCLxynr0
文字通り、ウリ二つといえるほどそっくりな民族性なのに
なぜ仲が悪いのだ?
もとは同じ民族だということは中国人も朝鮮人も認めているんだろ?
27 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:12:40.59 ID:R4av4e7A0
>>7
全然違うだろボケカスw
49 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:17:07.19 ID:C7/Srp0V0
>>7
ウリ二つが気に入らないアル
ウォ二つと言うべきアル
62 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:20:06.47 ID:XRIukMIR0
>>7
ウリ二つだからこそ仲が悪いんだろw
303 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 09:04:41.35 ID:2d0hw65r0
>>7
同族嫌悪
42 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:15:41.66 ID:egCLxynr0
>>27
同じ劣等人種だろ
違うのか?
8 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:06:45.84 ID:qKwyFj310
確かにうまい韓国料理屋ってないよなー
9 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:07:07.65 ID:/bFM+ubzP
もしかしたら韓国料理の不味さって世界一?
242 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:51:40.73 ID:kwCDLk/T0
>>9
残念ながらイギリスという国があってだな…
250 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:53:01.17 ID:p/vClO+T0
>>242
イギリスには世界に誇る紅茶文化があるんだから、糞不味いだけの朝鮮人の餌と比べちゃいかんよ。
256 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:54:28.69 ID:qn1YgiUy0
>>242
朝食とティタイムは最高だ、とポワロは言ってたみたいだけど
263 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:56:05.93 ID:q1ZNYhrQ0
>>250
まあ紅茶も元をたどればインド(?)だしなあ。
267 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:57:02.50 ID:bHjw+CMX0
>>256
英国はコンラン卿が食事改革に取り組み出してから外食はかなりマシになった
ただし金を払えばっていう条件はつくけど
14 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:09:40.00 ID:qUJdDY2d0
実際、美味い韓国料理ってのは無いよ
日本の焼肉は日本発祥
在日が経営してる店が多いので、なぜか韓国料理になってるが
そもそも半島には食用の牛が居なかったのだから
今でも韓国で焼肉といえば豚肉が当たり前
それは米軍が廃棄したものを焼いて食べていただけで
日本の焼肉とは何の関係も無い
46 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:16:29.55 ID:z2t1DVXZO
>>14
なぜかっか、肉解体関係は部落関係で、まともな人間はやりたがらない職だった
で、日本の朝鮮部落では豚飼ってその肉を売ってた
豚足とかさ
その名残じゃないかね?
94 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:23:58.63 ID:PgZZ6fK00
>>46
豚足もそうだけどホルモンだな。戦後に部落と朝鮮人がそれまで日本人が食べなかった内蔵肉をきっかけに
食肉利権を握ったって事だろ。
117 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:28:27.91 ID:QkNWp8Jh0
>>46
昔、牛は農耕用として使われていたから米所では牛は食用ではなかったというだけ
代わりに東北の米所を中心に養豚が行われた
物流が発達していなかったから豚肉が広まったのは東日本までとなった
16 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:10:27.29 ID:zPwxPctA0
必要悪、っていう言葉もある
朝鮮半島は分断されたままでいい
36 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:15:05.74 ID:0/HCksc80
ふと気づいたが、韓国はどこの国相手でもこんな感じだろ?
44 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:15:54.52 ID:rMS7fi3H0
.
_ ___ ビシ!!
争いは  ̄ ̄ ∧_∧ パシ!! ∧_∧
 ̄ ̄ ( #)`ハ´) ☆ ∩ <`Д´(#> 同じレベルの
ー ノ⌒つ ノ⌒て〕 \_ノ# ⊂ニ)
( ´ #/ ̄ ̄ ) # ノ' 者同士でしか
/) # )__ ( /~丶 丶
〆 レ ' ̄ レ' \| 発生しない
52 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:18:02.87 ID:XyOFnGUx0
∧_∧
_ノ⌒\_ノ 。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。
/ ∧∧ .ピシャリ!Σ(=====)
(\ / 支\ 彡 ( ⌒) ⌒)
< ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
\ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ピシャリ! | |
し ̄ ̄ ̄\) ./ \
__|\__________
/ ああ腹立つある!この!この! \
65 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:20:35.39 ID:vrPbF23A0
料理は中国の圧勝だな
71 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:20:59.98 ID:jQl7sXMA0
韓国料理マズいよな、って言ったら
韓国には焼肉がある
って言われた
でも、肉焼いて食うなんてどこの国でもあるわな
77 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:22:04.99 ID:QkNWp8Jh0
中華料理なんてあんな油っぽいものたまにしか食いたくない
元々は衛生が悪いから高温の油使うしかないんだろ?
81 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:22:24.23 ID:3B4E521MO
東京に住んでるけど焼肉屋以外の韓国料理店なんて見たことないけど
ホントにそんなの有るのか?
573 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 10:01:44.05 ID:qFL6HgDn0
>>81
韓国家庭料理とかいう看板は、たまに見かけるよ。入ったことないけど
581 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 10:03:03.37 ID:qsnD27ym0
>>573
要は「ウチは素人ですよ」って話だ。
まぁ、東南アジアの中華料理屋も素人ばっかりだが。
588 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 10:03:47.40 ID:sMNz1fzb0
>>573
うちの近くには韓国ビストロってのが出来た。
2・3ヶ月でシャッター下りっぱなしになったが。
97 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:24:07.09 ID:YDgVeNSv0
韓国物で好きになったカルチャーってほとんどない。
しいて上げればチャングムくらいだが
あれも創作だし、主人公はコツコツと復讐を誓ったが
はでな復讐行動もなし、相手が自滅して本意を飾るって
およそ韓国人らしくない設定。(日本のコミックをパクったと
作者自身が言っている)
その後捏造韓流ブームになり、以来いっさいの韓流物は見てない。
99 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:24:32.14 ID:P0Zowmu+0
そんなに支那と朝鮮が仲が悪いなら国交断絶しなよ。双方にいいことだよ。
103 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:25:17.24 ID:kzF5WOPyO
これは中国の勝ちだな
中国は嫌いでも中華料理は大好き
134 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:30:40.32 ID:PgZZ6fK00
>>103
北京料理、上海料理、四川料理、広東料理(香港も)、台湾料理
陳建一なんかの華僑や日本人中華料理人が作り上げた
日本流中華料理。比べ物にならない菜w
106 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:25:48.83 ID:Sg7h11sA0
これは中国の方が正しいわw
中華は美味い
112 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:26:30.97 ID:X2B2z1gv0
宗主国様から見れば、半島なんて糞尿にまみれた不浄の地で、さすがの中国人も住みたくないんだろう
125 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:29:33.81 ID:24UcgWgT0
俺も中国は嫌いだけど、中華料理大好きだもの
点心、チャーハン、ラーメン、炒めもの、デザート
どれも美味いし安いし、最高
129 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:29:59.79 ID:zQj+i3UxP
待て待て中華の起源は韓国ニダ
130 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:30:01.55 ID:zh/MJjra0
中国で中華料理食ったことあるけど油ギトギトで食えたもんじゃなかった
日本で出されるものは改良されてんだな
153 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:33:33.17 ID:m3OSnu5E0
>>130
地域ごとに違いがあるみたい。
よく聞くのは、四川だと山椒をよく使うとか。
154 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:34:00.26 ID:iEROMZGvO
>>130
中国人がわざわざ日本まで食いに来るらしいからな
もはや中華料理ではなく、日本で進化した日本料理だろう
181 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:39:38.57 ID:phAkkzuV0
>>130
しかもピーナツ油とか使うからやたらと脂濃い台湾や香港も同じ、四川とかだと結構薄くなるけど辛い
132 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:30:07.85 ID:kwMUyrU/0
キムチやら韓国のりやら、美味しいものは韓国にもいろいろあると思うんだけどな。
韓国産のは食わないけど。
137 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:31:23.37 ID:DaxOZJYz0
中国っていっても東西南北とんでもなく広く、そこに贅を尽すべき対象の
皇帝が君臨していたような国だから、そりゃあ美味い食材や技法も数多いことだろう
そもそも比べるのがおかしい
中国のどこそこの地方料理と限って比べるならまだしも…
138 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:31:25.68 ID:m3OSnu5E0
なんで、あんなに料理に差があるんだろう。
141 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:32:07.62 ID:hjSos/0dO
中華と言っても、例えば広東と四川なんて別物だしな。
好みはあれど、バリエーションの多さは凄いと思う。
朝鮮のグチャグチャなのは食事として、まず受け付けない。
まぁキムチは朝鮮人にしてはよく作った料理だと思う、割とマジで。
143 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:32:16.76 ID:Ofqtb1O/0
韓国が二郎のパクリやったら、麺の上に山盛りキムチだらけになるだろな....
144 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:32:17.98 ID:pyXL0/A60
石焼ビビンバ 美味い
サムゲタン 美味い
カルビタン 美味い
ナムル 美味い
キムチチゲ 美味い
トッポギ 美味い
チヂミ 美味い
これだけの美味い料理があって「不味い」は無いわ
165 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:36:21.16 ID:zhLRjZ46O
>>144
サムゲタンは中華料理だよw
175 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:38:24.52 ID:XVJoum1e0
>>144
サムゲタンは中華料理だよ
その証拠に湯=タンが名前についている
184 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/27(土) 08:40:45.72 ID:W/P2HOSW0
>>144
石焼ビビンバは日本の在日韓国人が考えたから純然たる韓国料理じゃないような。
あとサムゲタンは個人的には薬臭くて嫌い。他のもまあ、食べれないことはない
けどすごく美味しいかっていうと…料理人の腕にもよるんだろうけど。あと味は
ともかくどれも見た目に美しさが皆無
193 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:41:54.14 ID:j1RGDxo9O
>>144
その中で美味いといえる物
石焼きビビンバだけだわ
196 : 名無しさん@13周年 [] 2013/07/27(土) 08:42:29.14 ID:phAkkzuV0
>>184
サムゲタンは中華の薬膳だがら旨くはない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374879740