1 : そーきそばΦ ★ [] 2013/08/17(土) 06:48:09.65 ID:???0
中国の河南省〓河市人民公園内の動物園で、「ライオン」と称して大型犬であるチベタンマスチフを展示していたことが分かった。
“ライオン”が「ワンワン」と吠えだしたので、観客に真相が分かった。「子どもを教育目的で連れて行ったのに」と怒りを爆発させた女性もいる。
公園側が個人に運営を請け負わせている動物園で、公園側は運営者と契約打ち切りについての協議を始めたという。
北京青年報などが報じた。(〓はさんずいに「累」)
週末(10、11日のいずれか)に来園したという女性がインターネットに「怒りの投稿」をしたことで広く知られることになった。
おかしいと思ったが、“ライオン”がワンワンと吠え始めたので犬と分かった。
息子に動物の名を教えるために連れて行ったが、息子は「ライオンだ。お母さんはボクをだまそうとしている」などと言い張って困惑しているという。
女性は「犬を持ってきてライオンと展示している。来場者を馬鹿にしきっている」と、怒りを爆発させた。
公園内の小規模な動物園だが、「アフリカ・ライオン」との表示がある檻(おり)があり、特徴の説明などが書かれていた。
同動物園では「オオカミ」と表示されていたのも犬で、「国家1級保護動物・金線豹」と紹介されていた動物はキツネだったとみられている。
同公園動物管理課の劉素亜課長は「表示している動物はすべて保有している。ただし貸出中だ」、
「動物園には20種の動物がいるが、表示を違う動物を見せていたのは4種だけ」、「わざとこのような状況にしたのではない。
資金不足だったわけではない。たまたま一部の動物がいなかった。偶然だ」などと説明した。
サーチナ 8月16日(金)17時52分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000044-scn-cn
画像
![]()
動画
ttp://www.cnn.co.jp/video/11480.html
(続)
2 : そーきそばΦ ★ [] 2013/08/17(土) 06:48:18.38 ID:???0
ライオンについては「繁殖のために貸し出し中だ。たまたま飼育員の1人が出張に出かけることになって、
(個人で)飼育しているチベタンマスチフの世話をしてやることになった。チベタンマスチフは獰猛なので、
他に飼育する場所がなく、暫定的にライオンの檻の中に入れた。ライオンは(貸し出し先で)交尾が終われば、すぐに戻ってくる」などと説明した。
同動物園では「大蛇」との表示がある展示室で「大型のネズミ」と見られる動物を飼育していた。劉課長は「気温が高く、
ガラスで覆われている室内はさらに暑くなる。蛇は生きていられないので、最初は飼わないことにした。涼しくなったら蛇を入れる」と説明。
「大型のネズミ」のように見える動物については、「ヌートリアだ。動物園にはもともとヌートリアがいて子を産んだ。
親から離すことになった。蛇の展示室になにもいないと見栄えがよくないので、ヌートリアの子を飼育していた」と説明していた。
動物園は個人に年間10万元の上納金で、運営を請け負わせていたという。中国中央政府は2010年に、
「公園内に運営を請け負わせる動物園や動物展示施設を設けてはならない」と通達していた。
人民公園の喬華主任は「通達前から動物園の運営を請け負わせていた。
われわれが一方的に契約を取り消すのは難しかった」と説明した。動物園は14日に一般公開を取りやめて正しい表示に交換した。
公園側はさらに、契約終了のために業者と交渉を始めたという。(編集担当:如月隼人)(終)
3 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:49:31.88 ID:Os+wn1S20
_人人人人人人人人人人人人人人_
> オレがライオンだ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
, γ⌒ヽ、
({ ________________(ノ、’ (゚)
`( ,,ノ ̄
し-u―――――――――――――じ-J
4 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:49:48.17 ID:XJbm624n0
やっぱ土人だな
6 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 06:50:37.96 ID:b0I8IW+6O
鳩感
215 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:40:40.71 ID:01UB5XHB0
>>6
このライオン、犬みたいに吠えるやん!
7 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 06:51:13.20 ID:qTc/td7Z0
ホントにホントにホントにホントにライオンか?
18 : 珍珍亭満々 [] 2013/08/17(土) 06:54:24.24 ID:7zgLx8Ky0
>>7
座布団 1枚やな
29 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:56:25.62 ID:JJ3GaXwa0
>>7
かわいくってどうしよう
41 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:00:50.50 ID:MdUsz/Cz0
>>7
別物すぎてどうしよう?
231 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:45:05.06 ID:pGKgWpCp0
>>7
マジ!詐欺師パーク!
245 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:47:42.64 ID:MwOZ2JdR0
>>7
違いすぎちゃってどうしようww
11 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:51:57.70 ID:X9ZFqc4j0
チャウチャウやないかーい!
14 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 06:53:50.08 ID:qhrUnWmJ0
>>1
>同公園動物管理課の劉素亜課長は「表示している動物はすべて保有している。ただし貸出中だ」、
>「動物園には20種の動物がいるが、表示を違う動物を見せていたのは4種だけ」、「わざとこのような状況にしたのではない。
>資金不足だったわけではない。たまたま一部の動物がいなかった。偶然だ」などと説明した。
なんでバレバレの嘘を吐くかなあ・・・?
111 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:16:48.13 ID:0pKwWS4Z0
>>14
謝ったら負けだから
156 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:24:33.16 ID:q3lYmzsfO
>>14
謝罪は相手にさせるものであって、自分が行うものではないから
168 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:27:45.61 ID:ZViIrWuj0
>>111
朝鮮人もそうだけど自分が悪いから謝るんじゃないんだよね、相手に屈服したら謝る
戦争の事で日本が謝っても勘違いされるだけなのに、日本人はそういう文化の違いを理解してない
24 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:55:40.68 ID:q40DnEQ/0
かわいいので許す
26 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 06:55:53.87 ID:HEaSQhc40
見たらわかるだろwwww
32 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:58:00.63 ID:jRpf057aP
朝からなんだか和むニュースですなぁ
39 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 06:59:45.18 ID:9swAwa260
馬鹿だろ
あんた馬鹿だろ
48 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:02:15.18 ID:q2h+jW2VO
漫画みたい
50 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:02:41.28 ID:KFnTmjbD0
ライオンの鳴き声を放送しとけば良かったのに
ところでライオンの鳴き声は「ガォー」?
59 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:04:31.20 ID:GyaDyBp40
偽物+爆発=中国の日常
69 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:06:26.27 ID:PDF0Td580
詐欺罪に問われないの?
70 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:06:42.20 ID:F9EttBRW0
コントだなw
74 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:07:34.66 ID:w/mxIOcB0
チベタンマスチフの値段をみたらびっくりした
ライオンより高いじゃねーか
508 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 09:17:34.60 ID:ZxYZA9M50
>>74
ライオンより高い動物見れたんなら客は得したじゃん
520 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 09:25:33.79 ID:okJrJO1K0
>>74
ライオンより貴重ってwwww
これはこれでちゃんと展示してりゃ〜良かったのにwwwwwww
75 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:07:49.39 ID:9538kEs50
(=^. .^=)にゃ〜
76 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:08:00.55 ID:XTzXximN0
無理に「爆発」入れんな
78 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:08:05.34 ID:oNfGORvV0
観客の方も偽人間なんだからお相子か・
84 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:09:40.59 ID:mXfR+h2I0
こういう話はとても好きw
86 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:09:59.25 ID:9DDE2AmZ0
中国なんだから、ワンワンと鳴くライオンがいても不思議ではない
95 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:13:10.96 ID:/xLLe33GO
ユキヒョウが落ちていたりライオンが犬だったり
170 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:27:49.59 ID:SGJhemz60
>>95
羊を食べる大きさになるまでユキヒョウを猫と勘違いして育ててた張さんは
あれ意外と本気だったんだなと今さらながら思った
102 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:14:22.69 ID:G/1Qftdm0
名前だけ
106 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:15:39.48 ID:NlVKay0c0
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.?
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
270 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:52:38.91 ID:fFVr9Ed10
>>106
これだ!
281 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:56:14.00 ID:mGXT45NBO
>>106
(・∀・;)夢に出てきそうだ
114 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:17:02.93 ID:OWHqinfM0
いいんじゃね
イルカとクジラと魚の類類種別もつかない連中だ
117 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:17:39.07 ID:0S/KEnPM0
ワロタ。wwwwwwww./
しかしユニークやね。ライオンがワンってか。
たしかに似てるけどね。
ttp://www.sunface.or.jp/bscblog/2010/02/post-91.html
面白いから、許す。なんか子供に動物園連れて行ってやるって言って、
競馬場のパドック見せてる親を思い出すなあ。お父さん、なんでお馬さんしか
いないのっって。。
129 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:20:39.33 ID:TKplTOH30
>>117
>競馬場のパドック見せてる親を思い出すなあ。お父さん、なんでお馬さんしか
>いないのっって。。
鴨や螻蛄も沢山いるじゃないかと
119 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:18:28.59 ID:S/xvRsVQO
クソワロタw
132 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:20:55.05 ID:stILsGXjP
これにも似てるな
135 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 07:21:12.81 ID:/kLYekdmO
食べてしまったから他で代用したのか
138 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:21:27.27 ID:1dMX0z5M0
151 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:24:13.35 ID:Uw7+z8Lq0
>>138
こんな犬が実在すんの?これはこれで珍しい犬として客呼べんじゃねーの?w
169 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:27:49.15 ID:1dMX0z5M0
>>151
◆飼う以前に買うのが難しい、世界の高級犬種10種類
ttp://gigazine.net/news/20100706_expensive_dog_breeds/
これによるとあんまり大きくないチベタン・マスティアなら
3000万円以上(2010年時点)で買えるよ
世界最強クラスなだけでなく、世界一の超高級犬だ
183 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:31:11.42 ID:i87RIbms0
>>151
いるよ
でも300キロ超える虎に100キロの犬が勝てるわけねぇだろって感じだがな
1対多ならともかく
206 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/17(土) 07:38:49.68 ID:i4v6uMZtP
>>169
テリア、マルチーズ、秋田犬がランクインしてるのは意外だなあ
と思ったら元記事が更新されてた
ttp://www.dogcentral.info/worlds-10-expensive-dog-breeds/
チベタンマスチフはMAX68万円程度とだいぶお求めやすくなってるようだ
538 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/17(土) 09:38:37.45 ID:ZxYZA9M50
>>206
通常は68万円程度か。それでもライオンより倍近く高いな
「あのライオンより貴重なチベタンマスチフが見られる動物園」
って今から宣伝したら客が殺到してその金で引越先の施設を買えるかも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376689689