1 : かじてつ!ρ ★ [sage tetsuya.kajiyama@mopera.net] 2013/08/18(日) 12:20:44.50 ID:???P

○仮釈放ない終身刑:英制度廃止へ 欧州人権裁「非人間的」

死刑を廃止している欧州で、今度は絶対的終身刑(仮釈放の可能性のない終身刑)が廃止されることになった。
欧州人権裁判所(仏ストラスブール)が先月、英国のこの規定について人権違反との判決を出したためだ。
英政府は「極めて残念な判決」と強く反発している。

英国のジェレミー・バンバー服役囚(52)ら3人の終身刑服役囚が、絶対的終身刑は欧州人権条約に違反すると
訴えていた。バンバー服役囚は1985年、両親を含む自身の家族5人を殺害した罪で終身刑判決を受けている。
欧州人権条約の加盟国は欧州評議会加盟の47カ国で、このうち絶対的終身刑を規定しているのは英国だけ。

欧州人権裁判所は判決(7月9日)で、終身刑規定自体は容認しながらも、一定期間を過ぎた場合の仮釈放の
規定がないことについて「刑務所内で死ぬことが決定していることは非人間的だ」として欧州人権条約違反と認定。
そのうえで、服役期間が25年を経過した時点で、仮釈放について審査する制度の導入を提案した。

この判決にキャメロン英首相は「非常に、非常に残念。本当に残念な判決だ」と語り、グレイリング司法相は
「最初に人権規定を作った人々も、墓の下でびっくりしているはずだ」と嘆いた。

一方、原告側のウィザビー弁護士は「深い罪を犯した者でもその後、刑務所内で矯正されることがある。そうした者に
仮釈放の可能性を残しておくことこそ重要だと裁判所が理解した」と話す。

欧州人権裁判所は上訴を認めておらず、条約加盟国は判決を履行する義務がある。このため英国は半年以内に
終身刑に仮釈放の規定を作るなどの対応をとる必要がある。

世界では死刑廃止が潮流になっているが、米国では死刑を廃止する代わりに絶対的終身刑を規定する州が多い。
日本でも死刑を廃止する代わりに絶対的終身刑を導入すべきだとの声がある。今回の判決は、欧州では死刑は
もちろん絶対的終身刑でさえ人権違反という時代に入ったことを意味している。

□ソース:毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/news/20130818k0000e030141000c.html

2 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:21:37.70 ID:4a8Moh/70

死刑復活への布石だろ。

3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:22:29.96 ID:6WtRsV1Q0

そもそも非人道的なことをやったのは誰なのかっていうのがつきまとうから日本では受け入れられないな

4 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:22:48.69 ID:MJIInYsIP

で、演技が上手く仮釈放できた奴が凶悪犯罪と。

5 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:22:53.76 ID:R868ZPESO

>>2
ヒャッハー奨励じゃね?

10 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:25:58.01 ID:4a8Moh/70

>>5
アメリカ式に逮捕時に射殺します。

6 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:23:21.42 ID:bCyeeDOm0

死刑廃止はキリスト教価値観の押し付けだと思っていたが、
同じキリスト教でも死ぬまで刑務所にぶち込むことの是非が割れてんだな。
カソリックとプロテスタントの違いだろうか。

27 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:29:32.67 ID:xFqpwcti0

>>6
死刑廃止とキリスト教の教義は何の関係もないよ
つうか、脱宗教(脱キリスト教)としての人権思想の普及の方が
大きな要因だろ
つまり死刑廃止は、反キリスト教の流れ、って事

144 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:59:22.15 ID:WrtDR01P0

>>6
いや、ヨーロッパなんかギロチンで効率的な処刑が行われていたし
拷問器具も普通に先進国だった

死刑反対の流れは時期を見ればわかるが、キリスト教じゃなくてヒッピー文化だよ
つまりアンチベトナム戦争

156 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 13:03:38.43 ID:/XmHga7M0

>>6
宗教とは何の関係もないんだよ、バカタレが。

11 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:26:15.26 ID:+0Yjh7Ko0

死刑制度復活でいいじゃない

17 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:27:19.61 ID:nmhlqm4C0

日本じゃ死刑の適用範囲が狭すぎだろ

【社会】強姦された中学生は妊娠7カ月だった…緊急避妊、証拠採取リミットは「72時間」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1376792825/

22 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:28:20.10 ID:BsV6D2MM0

人間じゃないなら「裁く」はない。裁くには人間じゃないと困る。

32 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:31:41.81 ID:Fj7WC9m60

とりあえず制度は作るけど、こいつは仮釈放申請しても出さないんだろうなw

40 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:32:54.21 ID:BsV6D2MM0

為政者「人間意識の無い日本人はホントに御しやすいので助かってます。」

安倍が2チャンを頼りにするわけだよ。

46 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:33:56.31 ID:joIHWTST0

犯罪者は守ってあげないとね

51 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:34:33.66 ID:W/EuHm9DO

100年後の欧州は国が変わってるかもな。
外国人工作員に甘い国だから、俺たちでも欧州の国王になれるんじゃね?

54 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:35:19.49 ID:IIcVbnTX0

遺族による報復許可法案作れよ??片手落ちだろ

60 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:36:50.12 ID:p3YCPV8S0

欧州てまじこの方面キチガイじみてるな
欧州なりの過去の反省なのこれ?

64 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:37:26.79 ID:HlPOGKRS0

仮釈放先をどこかの草木も生えてない離島とかにするとか

65 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:37:35.42 ID:OAi1ScJj0

終身刑で刑務所に入れたままだと金かかるから
一回外に出して罪を犯してもらって死刑にするチャンスを窺うのが狙いかな

70 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:38:50.13 ID:xUhov5SM0

人口減少が進む先進国では、犯罪者も大切な資源なんだよ。
  多様性は資源
人材の多様性は国力そのものであって、犯罪とは社会活動の一定割合を、後付で違法と規定したものなんだよ。
だから、多様性の大きい社会で、杓子定規な犯罪・処罰を行ったら、
凡庸で従順で、使い物にならない人材ばかり残ってしまう。

74 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:39:14.26 ID:25OgCB3N0

>1
人権叫ぶ奴らは二種類。「冤罪被害者」と「犯罪者」

前者は法の厳格な運用で解決。後者は無視でいい。

80 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:40:03.30 ID:9PO5zrPS0

EU脱退の世論に拍車がかかるな

82 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:40:52.61 ID:vPbGnIzM0

じゃあ100年で。

85 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:42:02.69 ID:0BoWl9BhO

宗教に毒されるとこうなるという見本だな

113 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:48:06.39 ID:MGfKI8K+0

悪人がろくに罪もつぐなわず、再犯のチャンスを与えられるならば
捕まえる時に殺してしまう奴を支持するわ

118 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:50:02.03 ID:dRKtV3MTO

合理的に考えれば、死刑制度や終身刑は妥当な刑罰とわかるはず。

いつ矯正するのかわからない、また本当に反省したのかわからない者を、
社会に解き放つリスクをよくわかっていない、お花畑は
自分や家族が被害者になった時の事を想像してみるといい。

123 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:51:17.91 ID:9XCvhaaT0

仮釈放のない終身刑は非人間的
人間味溢れる犯罪者に適用すべきではない、という事ですか?
わかりません

124 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/18(日) 12:52:00.91 ID:LiaNzcnf0

だったら、死刑を復活させればいいだけだろwwwwwwwwww

なんで終身刑が出来たか、もう一度考えてみろよw

死刑を廃止したからだろwww

138 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 12:57:19.03 ID:4zAiavde0

アンネシュ・ブレイビクも社会復帰することになるのか

158 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/18(日) 13:04:11.44 ID:9PO5zrPS0

>>138
可能性はあるけど、ノルウェーは21年の刑期満了しても裁判所の判断で刑期延長が可能だから、多分一生出さない。

元スレ:【国際】欧州人権裁、仮釈放のない終身刑は「非人間的」 英国、制度廃止へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376796044