1 : 九段の社で待っててねφ ★ [sage] 2013/08/19(月) 07:02:25.06 ID:???0

 今秋以降の収益確保に向けて国内携帯電話各社は三者三様の経営戦略を展開する。ソフトバンクは、買収した
米3位スプリントの顧客拡大策を急ぐとともに、日米両市場での相乗効果を模索。通信障害が相次いだKDDI(au)は
8月中の対策完了を受け、他社からの顧客奪取を狙った販促活動を強化する。顧客流出が続くNTTドコモは
売れ筋端末を絞り込む戦略を継続する一方、米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」
投入も引き続き検討。新規事業での収益増も狙う。携帯3社は成熟期を迎える国内で熾烈(しれつ)な顧客争奪戦を
繰り広げる一方、新たにグローバル展開や新規事業拡大にも挑む。(フジサンケイビジネスアイ)

日米の相乗効果模索

 「もうドコモを抜くのは間違いない」

 ソフトバンクの孫正義社長は7月30日、都内で開いた2013年4〜6月期連結決算会見で何度もこう強調した。
同期の連結営業利益は3910億円で、ドコモの2475億円を逆転。通期予測も従来予測の9000億円から
1兆円以上に上方修正し、ドコモの8400億円を上回る見通しだ。

 “強気”の背景には、7月のスプリント買収で日本の2.5倍にあたる3億5000万台の携帯契約数を持つ
巨大市場・米国への足がかりを得たことがある。

>>2以降に続く

ソース   msn産経ニュース 2013.8.17
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130817/its13081709500000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130817/its13081709500000-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130817/its13081709500000-n3.htm

3 : 九段の社で待っててねφ ★ [sage] 2013/08/19(月) 07:02:53.80 ID:???0

>>2の続き

鍵握るアイフォーン

 一方、MNPで独り負けが続くドコモは「アイフォーンに負けないくらいの人気端末」(同社役員)の定着に腐心する。

 夏モデルでは、ソニー製「エクスペリア」と韓国サムスン電子製「ギャラクシー」の最新機種を大幅に割引販売する
「ツートップ戦略」が「一定の成果」(同社)を上げ、7月の契約数は2カ月ぶりに純増に転じた。しかし、
MNPの流出は止まらず、「抜本的な止血策とはいえない」(横田氏)状態が続いている。

 焦点となるのはやはり、アイフォーンの新機種投入だ。加藤薫社長は「(アイフォーン導入にかかわらず)秋冬の
商戦ではスリートップ、全トップだってあり得る」とツートップ戦略からの転換を示唆する。

 アイフォーンを販売するKDDIとソフトバンクにMNPで独り負けが続く現状を考えれば、あまり猶予はない。

 業界では、アップルが9月にもアイフォーン新機種を発表すると取り沙汰されており、ドコモの動向に注目が集まる。
「アイフォーンさえ始めれば大量の顧客がドコモに流入する」(業界関係者)との指摘もあり、秋にも導入が
現実味を帯びてきそうだ。

 スマホの販売比率が高まるとともに、市場のグローバル化も進展。スマホメーカーの競争力も世界規模で優勝劣敗が
鮮明になり、どのメーカーのスマホを扱うかで携帯3社の競争軸は大きく変わりかねない。13年度下期の
事業展開が来年以降の収益力に大きな影響を及ぼすことになりそうだ。(渡部一実)

以上

6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:04:22.81 ID:DTQ6Znpt0

もうDOCOMOからでません

10 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:07:56.01 ID:S7RxA1bn0

顧客の流出を防ぐために嘘の情報を流した詐欺で逮捕していいレベル

14 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:08:56.74 ID:HtcfZn0D0

ドコモの出る出る詐欺と
おまえらの解約するする詐欺

幾度と無く繰り返される心理戦

123 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:10:11.01 ID:1uFbmTJP0

>>14
ドコモは、回線契約件数は少しだけでも純増してるけど、
iモードの契約数が毎月10万件前後の純減が続いてるから、
携帯電話利用者で、実際に解約してる奴はかなり多い。

265 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 09:41:55.37 ID:4sUIC+qmP

>>14
だいぶ前に海外投資で失敗してもトップが責任とらないので
頭にきて解約した

269 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 09:43:28.06 ID:f0et0MHd0

>>265
そういう行動は株を買って示そう…

つーかユーザーの意見をくみ上げる気があるなら、
携帯電話に一株付与しやがれ…

15 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:09:17.49 ID:pUGwsUZy0

いまじゃiphone全然売れなくてタダでばら撒いてる状態なんだから
今さらiphone導入しても手遅れだろ

33 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:13:38.67 ID:waPT4P/B0

>>15
お前らってそういうデマ撒いてサムスンなんかから金でも貰ってんの?
iPhone安売り合戦は新型発表前なら当たり前

iPhone=黙ってても売れる
Android=ゴリ推ししてやっと売れる

160 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:31:47.58 ID:03XwMsi70

>>15
iPhoneが全然売れてないとか…新型発売前はいつもこうだろ。

63 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:33:21.22 ID:tc21hiRO0

>>33
あれ?確かアンドロイドのシェア率って80%近くじゃなかったっけ?

75 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:38:42.53 ID:waPT4P/B0

>>63
世界中だと80%近くあるが、日本だとそうでもない
というか、Androidが売れなくて、販売員に押せと指示出してる

ツートップ戦略でもペリアは黙ってても売れたが、
ギャラが全く売れなくてガンガン押してた
というか、iPhone目当てでドコモがら脱出する奴が相当数いるってだけで、
泥信者は現実を見ろと

182 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:44:18.77 ID:rtIKqoJ90

>>75
ドコモからの転出は単に各キャリアがやってるMNP優遇のせいでしょ。

20 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:10:41.20 ID:Aosy8fxT0

はいはいうそうそ

23 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:11:11.98 ID:2DuXoOZt0

何が今になって全トップだってありうるだよ。
購買者なめてんのか?

28 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:12:41.06 ID:ofLDfo4S0

基本をガラケーと同じでいいから、電話を安くすること。
1G制限(プロバ複数、テザリングあり)の1980円プラン追加。
128bps制限の980円プランを追加。

これで勝手に増える。iphoneの問題じゃない。

163 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:34:37.49 ID:PYcm+sej0

>>28
そうなんだよな… 外で通信速度高い必要無いんだよな。

従来通り、普通に通話とメールが出来て、テキスト中心で組まれた軽いサイトで必要最低限の情報を得れるなら問題無い。

必要な物は家や会社、または無料のWi-FiスポットでWi-Fi接続すれば良いだけ…


それこそ真っ先にやれば任天堂の倒し方じゃないけど、日本におけるアップルの倒し方になるよね。

402 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 10:44:41.35 ID:7FTk6Z6W0

>>28
kが一個抜けている部分以外は同意。

263 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 09:41:36.30 ID:5HaRUfwR0

>>163
同感です。

39 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:20:09.16 ID:/jI+yav+0

いつやるの?

56 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:29:32.38 ID:CI9Xno5UO

>>39
未だでしょ!

47 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:23:36.56 ID:9gGvYqTg0

>加藤薫社長は「(アイフォーン導入にかかわらず)秋冬の商戦ではスリートップ、全トップだってあり得る」
 とツートップ戦略からの転換を示唆する。

バカですやんw

49 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:24:43.11 ID:JEhnsGIh0

ドコモのエアーはもう飽きたぜ。
IPhoneでSuicaつかえたらなぁ。

58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/08/19(月) 07:30:32.98 ID:dwujzwPW0

ガラケーも発売しろよ、タコ

61 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:31:24.13 ID:W6K78QlL0

昨日auに移ったからもう関係無いや
0円iPhoneでなく、XPERIA ULにしたけどな

64 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:34:28.79 ID:mjL8pXTO0

SIMカード差し替えてテザリング出来る機種なら必ずしもあいぽんでなくてもよい
アクオスパッドでもいい
あとモバイルルーターなら韓国製香港製台湾製でなく国産のやつきぼん

65 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:34:31.32 ID:Vjp7g1+lP

また日経か

179 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:42:08.93 ID:rtIKqoJ90

>>65
産経です

74 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:38:28.00 ID:W6K78QlL0

昨日の乗り換えの際にiPhone5が0円だったので見てみたけど小さいから女性向けかなと思って嫁に奨めたら、画面小さいのはつまらんと同じのにした
お財布に厳しいのう

80 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:40:25.83 ID:lCdjeQyx0

出る出る詐欺

82 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:40:47.24 ID:hAEDtuuG0

今更あいほん欲しがる奴なんているの?

88 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:43:52.23 ID:KrdjK5m00

>>82
たまには外出してみろよ
DQNやお姉ちゃんの大半はiPoneだし、今後もそうだよ
そして、そういう層はお前らみたいな情強より何倍もマーケットが大きいんだよ

93 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 07:46:18.26 ID:hAEDtuuG0

>>88
ああそうか、お前みたいにまともな仕事してない奴はあいほんで十分だもんな。
出張多い自分にはあの程度の端末は必要ないわ。

131 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:14:01.50 ID:aHbFlSuX0

>>93
今度の現場は何処だい?
土方仕事もこの暑さじゃ大変だな。
可哀相に。

84 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:41:19.68 ID:N8eJ7ONb0

ウチもアイホン使ってるけど、あんなドアホンのどこがいいんだ?

あれって持ち運びできないから、外じゃ使えないんだけど

167 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:37:09.90 ID:AKhA/Sv+P

>>84
俺はお前を評価する!

197 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:53:28.34 ID:+0vGW+Og0

>>84
アイホン♪アイホン♪アイホ〜ンアイホン♪アイホン♪アイホン♪アイホ〜ンアイホン♪アイホン!

224 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 09:14:20.93 ID:KRFFKbSaO

>>84
ヒロ君ちを馬鹿にするなああぁ

108 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:53:55.33 ID:mjL8pXTO0

あいぽんもSIMフリーなら試したかったんだけど楽天市場販売の香港製で萎えた
香港製で10万円はあまりに高い

110 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 07:55:01.55 ID:2ZXlivxa0

プラスエリア使えないのに意味がないね。

116 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:04:10.30 ID:G4aNh2s/0

時すでにお寿司

119 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:07:34.27 ID:mjL8pXTO0

SIMフリーあいぽんはなぜ香港製しかないの

121 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:09:28.58 ID:uTPvyeZF0

>>119
>SIMフリーあいぽんはなぜ香港製しかないの
香港製のiPhoneなんて無い。
あれは単に香港で仕入れてるだけで、製造は中国本土。
auやソフトバンクのもな。

194 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:51:25.37 ID:1B+rSh470

>>119
>>121氏が言ってるように香港製はないけど、なぜ香港で販売されてるものがunlockedなのかというと、法で規制されてるから
SIMロックかけて販売できんのよ

202 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:58:05.55 ID:mjL8pXTO0

>>194
なんで中国だとSIMロックかけちゃいけないの
逆にグーグルのアプリは同意規約でアプリの機能に関係ない端末権限を使用する権利を要求してはならない
って規制つけてほしい

126 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:12:15.23 ID:u3uaQ94q0

全トップw この無能!

127 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/19(月) 08:13:02.42 ID:q4ftsJpV0

携帯純増数 ソフトバンクが19カ月連続トップのウラ事情

--------------------------------------------------------------------------------
ソフトバンク「純増数1位」に秘められたカラクリ

ゲーム機でも「携帯電話純増数」にカウントされる――。
一般ユーザーから見れば、なんとも不思議な仕組みだが、ソフトバンクはこれを逆手に取っている可能性が高い。

例えば、同社はスマホの契約に際して、店頭で“抱き合わせ販売”をしているとの指摘が一部のユーザーから
上がっている。 その方法とは、「スマホを新規契約すると、デジタルフォトフレームをプレゼント」というもの。

もちろん、このデジタルフォトフレームも“携帯電話の回線を必要とする”ので、スマホとは別に「1回線」として純増数にカウントされる。

ttp://www.nikaidou.com/archives/39473
--------------------------------------------------------------------------------

134 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:15:40.43 ID:4a0F0EMq0

何度目だこのデマ
いい加減にしろ

143 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/19(月) 08:19:03.52 ID:6nfP+Rck0

ドコモ解約して
SO-04EにOCN980のsim挿してと050+契約にした
特に不満ないです

元スレ:【経済】 ドコモ、秋にもiPhone導入? 携帯大手、三者三様の顧客争奪戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376863345