1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2013/08/22(木) 07:23:09.80 ID:???0
公明党を除く9党が無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」のアカウントを閉鎖した。
ネット選挙が7月の参院選で解禁され、無料だったことから10党が情報発信のため
アカウントを開設したが、15日から高額の登録料が発生したため。万単位の「ファン」を
失った政党側からは「『政治割引』はできないのか」との声も漏れる。
ラインは、互いに携帯電話番号などを知っている仲間うちの情報伝達手段として普及。
不特定多数の利用者が情報を発信するツイッターやフェイスブックよりも誹謗(ひぼう)中傷を
避けられる利点がある。10党から情報を受ける登録者「友だち」は延べ50万人に上った。
*+*+ 毎日jp +*+*
ttp://mainichi.jp/select/news/20130822k0000m010090000c.html
2 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:24:52.22 ID:np8X2Zcn0
公明党www
3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:25:57.44 ID:vdTmtw8p0
らいんって無料じゃないの?
課金ゲーム?
4 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:26:05.75 ID:1/CQCgCN0
なぜ、公明党だけ残ったんだw
違和感あるわw
24 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:31:22.31 ID:gwiaCV990
>>4
仲間だからだよ
110 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:01:17.99 ID:2IWS2oY5P
>>4
教団の名誉会長のありがたいマントラとかを配信したり
信者獲得ツールにしたり
選挙以外の使い道があるんだろ
493 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 10:03:07.17 ID:IqzQitql0
>>4
公明党の支持母体は創価学会なのは知ってるよな?
で、創価学会の会長は韓国人。ラインは韓国企業
あとはわかるな?
419 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 09:27:30.63 ID:THgY3C840
>>110
ねえよキチガイw
5 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:26:17.91 ID:Xwrfke0j0
お布施の流用か
7 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:26:29.82 ID:9e5oyRusO
ラインは韓国だからやらない
11 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:28:33.18 ID:4Kgky6i9O
>>7
どうせ友達居ないお前には意味ないよ
しかし公明党はお金持ってますな
19 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:30:21.92 ID:9e5oyRusO
>>11
気持ち悪いwww
ラインなんかやってるやつはみんなバカだろ
20 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:30:52.56 ID:Rcuqx2VNO
>>11は創価の糞在日w
くやしいのうwww
181 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:28:07.98 ID:8VZddZzlO
>>11
死ねやクズ
267 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:49:32.90 ID:j5THGpv/0
>>11
ネトウヨに噛みつかれてかわいそうだなw
12 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:28:54.81 ID:8FlRrO82P
維持するのがつラインだな
360 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 09:10:12.29 ID:KxAiSicjP
>>12
俺だけは、評価する
388 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 09:19:32.66 ID:Xuk5A/Us0
>>12
俺も評価してやる
481 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 09:51:20.20 ID:qE5+LE95P
>>12
ちょっと笑った
14 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:29:21.00 ID:URHWOrxqO
公明党だけ残った、って笑えるわ。
信心している信者から巻き上げた金で払ってると思ったら(笑)
カルト教はおそろしや〜
15 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:29:26.97 ID:ViNfHIaG0
創価割引ならできます
16 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:29:41.54 ID:q/Op7Rhpi
ttps://biz.line.naver.jp/price/ja/
たっか・・・
30 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:33:37.13 ID:TdqxmEZpO
>>16>>21
そういうことか
しっかし、たっけーなー
31 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:34:07.65 ID:eA0MMmAL0
>>16
ちょwwwww
怖い怖い
45 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:38:32.13 ID:l3jglkvvT
>>16
いきなり10倍ってすげぇな
56 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:43:17.68 ID:Y9adnPC20
>>16
うへw
無料で釣っといてコレかよ?
さすが朝鮮アプリw
79 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:50:04.95 ID:uDFq+ETk0
>>16
有効友だち数 月額料金
8万人〜10万人未満 (月10回配信まで)157万5000円
高すぎワロタwww
21 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:31:02.96 ID:8tOlljxS0
友だち数が1万人を超えた場合、次月以降の月額料金プランは下記の上位プランからお選びいただけます。
有効友だち数(※1) 月額料金
月1回配信まで 月2回配信まで 月4回配信まで 月10回配信まで
1万人?2万人未満 52,500円(税込) 105,000円(税込) 157,500円(税込) 315,000円(税込)
2万人?4万人未満 105,000円(税込) 210,000円(税込) 315,000円(税込) 630,000円(税込)
4万人?8万人未満 210,000円(税込) 420,000円(税込) 630,000円(税込) 1,260,000円(税込)
8万人?10万人未満 262,500円(税込) 525,000円(税込) 787,500円(税込) 1,575,000円(税込)
なかなかえげつない商売しよる
33 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:34:21.93 ID:nWyZz4gb0
>>21
ひどすぎw
49 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:40:13.84 ID:ZCK08BIOO
>>21
これマジ?
知らんかったww
67 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:46:16.71 ID:DlgwN1q90
>>21
これえげつないか?
万超える時点で法人なり芸能人なり営業目的なんだからいい案だと思うんだが
72 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:48:49.46 ID:KX4uxurbP
>>21
次はこれかな、
キムチゴリ推しに騙されて情弱が搾取されるシステムになりそうだ。
【経済】LINE、年内に音楽配信サービス開始
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377119835/
340 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 09:06:04.95 ID:TQ6jakVSP
>>21
さすがにボッタ過ぎwww
せめて価格が1/5か1/4くらいなら良いお客さんになったろうに・・・欲をかいて失敗する好例
23 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:31:16.86 ID:Xl/vIrjE0
フォロワー増やせるのは本人の力なのに
それに料金払うって意味がわからんな
さすがパクリの国
29 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:33:25.77 ID:Vot5dqZ/0
韓国だからな。
NHK、宣伝しまくり。
195 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:32:27.45 ID:vj5G43BJ0
>>29
ほんと、最近のNHK、朝のニュースとかでも「LINEが〜」「LINEでぇ〜」とか一々鬱陶しいね。
275 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:51:11.70 ID:0cfDPgQz0
>>29
NHKがニュースで会社の宣伝をするとは酷いね。
少し前には 別の番組でラインの取材、宣伝していたし。
劇団四季に取材に行って主役の韓国人を宣伝、
在日記者が取材に行くんだろうな。
338 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 09:05:57.20 ID:63hHnfuc0
>>29
!?!
344 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 09:06:36.43 ID:63hHnfuc0
>>275
!?!
44 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:38:17.88 ID:xkp5YUF60
高額っていくらなのよ?
52 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:42:15.70 ID:JK1r+0M80
あー、だからラインでやりとりすると創価の連中に筒抜けなんだ
ただのストーカー装置なんだな
55 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:42:55.32 ID:hK9i8ZHC0
>>37
どっちもNHNがやってるのに元々も何もないだろう
60 : 名無し名無しさん@13周年さん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:43:49.77 ID:yDV+ZXBM0
ソーカもコーメーもとにかく携帯番号おしえてってうるさいよなそれもなんか理由があるんでしょ?
69 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:47:29.60 ID:JK1r+0M80
>>60
創価の女とうっかりメルアド交換したら
その上司のオッサンにメールの内容筒抜けになっててキモかった
愛人かよ
80 : 名無し名無しさん@13周年さん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:50:19.08 ID:yDV+ZXBM0
>>69
www
103 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:59:55.23 ID:c4RjrZu60
>>69
職場の回線使うメールはサーバーにコピーが残るのは常識だよ。
225 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:41:04.67 ID:MxfYrGKJ0
公明党だけ残ったとこが面白い
>>103
読解力ないよ
どこに三人が同じ職場だと書いてある?
316 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 09:00:20.82 ID:+XC2yUt9i
>>103
最近は添付つき全送信メールを担当上司がチェックするのが当たり前になってきてやすぜ。
68 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:46:57.31 ID:0DJCh8RG0
日本の政党が他所の国のアプリ使うってセキュリティの面から言って問題有り過ぎだろw
82 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:50:53.56 ID:iwGge1jS0
公明党はフォロワー1万人以下ってことか?w
84 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:51:50.26 ID:q7sTeXcx0
>>82
配信の度に、信者から金を取ってんじゃないの?w
85 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:51:51.51 ID:S5HDyqO/0
>>82
あー
96 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:56:30.53 ID:S5HDyqO/0
>>82
いや共産党ならありえるが公明かー
朝鮮割引で無料とか?w
83 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:51:06.63 ID:zhXrx6a60
ソースに
「ライン社が有料にしたのは、法に触れる恐れがあったため。同社は韓国資本で、広報担当者は「モニター調査の名目で無料提供したが、今後も続ければ政治資金規正法が禁止する外国企業の寄付行為に当たる恐れがある」と説明する。」
とあるな
ここ重要なんじゃないの?
88 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:53:43.48 ID:CACMCkFt0
>>83
韓国資本だけど日本製アプリ!って擁護がよくやってる主張はこれでどうでも良くなったな
111 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:01:22.14 ID:0o243jfn0
>>83
LINEは韓国企業である事が明確になったのは実に面白い。
んで、自民党が躍進したもんだから無料提供を止めたとも憶測できる。
おそらく、民潭支援の民主党がそれなりに選挙で勝ってたらこの話は無かったんじゃないかな?
自民党の為に無料にしてやる事は無いニダって感じで。
89 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 07:54:27.42 ID:7el/659a0
無料で釣っといて課金て
やり方がヤフーと一緒
90 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 07:54:45.10 ID:Ik+R89wp0
半島に金が流れなくて良かった
112 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:01:59.28 ID:CACMCkFt0
勉強しないから携帯取り上げても
どうにかこうにかして半狂乱になってLINE使ってるって話しあったな
もうおかしいとしか
115 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:02:59.66 ID:A/a7syoM0
公明党噴いたw
119 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:04:44.91 ID:MduJa38B0
なんで公明党だけって思ったがHP見て納得
121 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:06:15.01 ID:mn4wSvPa0
朝鮮アプリLINEを「無料」とNHKらが騒ぐ
↓
朝鮮大好き政党がこぞって登録
↓
みんながやっているから(←日本人の悪い癖)自民党も登録
↓
ちゃっかり有料に
↓
自民はもう選挙終わったしあまり効果が無かったから閉鎖
↓
民主党などはLINE続けたいけど党自体が続かない
↓
そして公明党だけが残った
122 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:06:28.48 ID:KWgkBZaD0
あほばっか
125 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:06:42.60 ID:eg+zZDwZ0
寒流とかK-POP(死語)で日本の若年層を釣れなかった韓国が
手を替えてガキどもを引っ張り込もうとしてる単純な戦略なのに
マスコミは一切報道しないねぇ
まともな人間はお見通しだが。
126 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:07:05.87 ID:Ch2dfx5t0
1,575,000円(税込)
創価党は母国の核開発費に寄付金献上
130 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:10:33.14 ID:OkMjC/LHP
>>1
なんだよこの登録料って
134 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:12:32.89 ID:HKGOty4T0
>>130
韓国資本の為、タダだと、外国企業の寄付扱いの恐れがあり、
政治資金規正法違反扱いにされる。
137 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:13:55.21 ID:Olz3PkoM0
>>134
twitter facebookはいいのか?
140 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:15:12.40 ID:OkMjC/LHP
>>134
いや見つけた>>16
法人有料なら普通だわ
366 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 09:12:20.73 ID:xHirYqLg0
>>134
バカ?
148 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:17:29.39 ID:HKGOty4T0
>>137
そっち二つについては無料だからなんじゃないか?
LINEは企業公式アカウントについては有料だからじゃないかな
136 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:13:34.44 ID:h0cpC4vz0
ヤフーもヤフオクを最初無料で完全にやり方を
覚えさせた頃に課金開始だからな。その後じわじわ値上げ
パターンだろう。
142 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:15:58.04 ID:eg+zZDwZ0
寒流とかK-POP(死語)で日本の若年層を釣れなかった韓国が
手を替えてガキどもを引っ張り込もうとしてる単純な戦略なのに
マスコミは一切報道しないねぇ
まともな人間はお見通しだが。
144 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/22(木) 08:16:08.73 ID:/xf60xa20
LINE=リネ
元ねたはリネージュからの発想らしい
176 : 名無しさん@13周年 [] 2013/08/22(木) 08:25:27.07 ID:ztDMzsjl0
>>144
あーなるほど、元はネトゲ廃人の発想か・・・
ネトゲといえば本場は韓国、韓国NHM日本法人→LINE
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377123789