1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/10/31(木) 19:48:02.43 ID:???0

★陛下への手紙渡し 「常識的な線引きある」 菅氏が不快感
2013.10.31 16:52 [官房長官]

菅義偉官房長官は31日午後の記者会見で、山本太郎参院議員(無所属)が同日行われた
園遊会で天皇陛下に手紙のようなものを渡したことについて「礼儀にふさわしいかどうかは
自身で判断することだ。常識的な線引きはある」と述べ、不快感を示した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131031/plc13103116540015-n1.htm
山本太郎参院議員(左)から手紙を受け取られた天皇陛下=31日、東京・赤坂御用地(財満朝則撮影)

3 : 名無しさん@13周年 [] 2013/10/31(木) 19:49:03.44 ID:MCw3Baw/0

山本太郎参院議員、天皇陛下に直訴?
ttp://matome.naver.jp/odai/2138321208655005301

5 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:49:10.27 ID:6j5Ym9Po0

各桟波動砲状態になっちゃってるな…

6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:49:37.27 ID:1Ez1cX+e0

もうさ、知能テスト導入しようよ

7 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:49:43.76 ID:lniW6hRp0

明け方には切腹してるだろ

228 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 20:15:51.43 ID:UuJsFUlw0

>>7の言うとおりになる事を切に望む

16 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:51:24.48 ID:TXzwJOLm0

今北。

なんで手紙を渡しちゃいけないの?

三行で教えて。

28 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:53:12.93 ID:0XNFubbY0

>>16
政治家による天皇陛下の政治利用はご法度

36 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:53:57.19 ID:2pRmvvQwP

>>16
戦後の陛下の立場を否定する行為だから。


一行で可能だな。

40 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:54:34.37 ID:TV6lNzpT0

>>16
みんなが渡すようになると
収拾が
つかなくなるから

37 : 名無しさん@13周年 [] 2013/10/31(木) 19:53:59.68 ID:edU643sHO

さあお前ら、首相官邸に抗議のメールだ
これは絶対に許しちゃならない
一般国民が手紙を渡すのとは全く訳が違う
現役政治家が自分の政治的意図の為に、立場を利用し天皇陛下を政治利用しやがったんだ
絶対に許してはならない重大事件だ
天皇陛下を軽んじた罪、断じて許すな

39 : 卍3286卍ss [] 2013/10/31(木) 19:54:30.69 ID:54ehQIbx0

>>1
今の時代 常識なんて言ってられない!。。みんな必死。
弱い國民から搾取し続ける 政治家や官僚が 一番非常識。。
コレが今の日本の常識。。あんたらこそ 常識もて!

45 : 名無しさん@13周年 [] 2013/10/31(木) 19:55:07.20 ID:8F2HGLtz0

>>39
常識も無い知識も無いアホのレスか

65 : 卍3286卍ss [] 2013/10/31(木) 19:57:34.06 ID:54ehQIbx0

>>45
何だ? 急に悪口言って。。
人に文句言うなら 名前くらい名乗れ!
常識だゾ!

74 : 名無しさん@13周年 [] 2013/10/31(木) 19:58:50.41 ID:8F2HGLtz0

>>65
常識も知らんくせに、常識を語るとかwスゴいギャグだなw

44 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:55:03.23 ID:GsZsFJcTP

SPは案山子か?

58 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:56:51.27 ID:VU/dbwa+0

かんかんぼうちょうかん

73 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:58:49.50 ID:LOmbdw1u0

一太ごめん、お前のコトやと勘違いしてたわ。

77 : 名無しさん@13周年 [] 2013/10/31(木) 19:59:00.19 ID:3nUGLROy0

山本太郎はパフォーマンスのためなら手段を選ばない人なんだな
いつ何をやるか分からないメロリンキュ〜の頃から変わってないな

84 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 19:59:42.50 ID:n+OzUSg50

なんでこれが政治利用なの?
手紙を渡しただけじゃん。
五輪招致で皇族にスピーチさせてる方が政治利用だろw

101 : 名無しさん@13周年 [] 2013/10/31(木) 20:01:00.18 ID:8F2HGLtz0

>>84
また、無知無能かw久子様のスピーチは政治利用にあたらんわ。頭の悪い工作員

123 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 20:03:35.78 ID:OOG0eZtT0

>>101
政治利用に当たると困るから、政治利用じゃない。と言ってるに過ぎないだろ。
はっきりと政治利用とは言えないだろうが、グレーだろ。あれ。

129 : 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/31(木) 20:03:55.21 ID:n+OzUSg50

>>101
今どきオリンピックを純粋なスポーツだとでも思ってるのか。
お花畑バカがw

元スレ:【政治】山本太郎氏の陛下への手紙渡し 菅官房長官が不快感 「常識的な線引きある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383216482