1 : キャプテンシステムρφ ★ [] 2014/01/29(水) 22:45:40.52 ID:???0

中国のステルス戦闘機J-20はロシアのコピー品に過ぎないと考えられていますが、
実際には日本の「ゼロ戦」のように世界で最も象徴的な軍用機となる可能性を秘めている…
そう日本の航空軍事雑誌が報じました。

ゼロ戦は1940年9月にロシアの軍用機に対抗するために独自開発されました。
西側諸国は日本がそのような高度な戦闘機を設計できるとは信じておらず、
またこれを脅威と見た報告に関しても誰も取り合わなかったとの事です。

そして1941年12月。
真珠湾やマニラでゼロ戦の部隊が米国戦闘機を一掃し、
それによりアメリカはようやく日本の伝説的な戦闘機の能力を学んだとされています。
事実、太平洋戦争初期ではゼロ戦は「厄介な戦闘機」として評価されていました。

日本のメディアは中国も同様であり、
すでにゼロ戦のような高い評価を獲得できるだけの高度な期待を開発していると述べています。

--
中国はアクティブフェイズドアレイレーダーを装備する戦闘機はなく、
また日米に匹敵するだけの早期警戒機を配備していません。

しかし中国は近い将来、これらの課題を克服でき、
特に中国の航空業界による継続的なソフトウェアのアップデートが行われた場合には、
J-10戦闘機の後継機であるJ-10BやJ-20は、ゼロ戦のような名声を獲得する可能性があると言います。

J-20は大柄な機体のため爆撃機としても使用可能であり、
またJ-31はF-35を購入できない発展途上国への輸出が決定しています。

ttp://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140129000056&cid=1101

2 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:46:06.28 ID:3je0wuXB0

意外と明日ママ面白いな

3 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 22:46:19.53 ID:Tcvuz2jb0

名機になる可能性はゼロ

4 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:46:56.13 ID:1P8s9eL00

朴李

5 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:47:29.20 ID:nw6tgG3u0

可能性。←句点はゼロと読むんだよな?

6 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 22:47:45.07 ID:Tx3ZDloZ0

何を言ってるのか

7 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:47:53.61 ID:N+lozoMx0

大阪府熊取町で吉川友梨ちゃん行方不明
ttp://matome.naver.jp/odai/2139092120292985601

9 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:48:10.08 ID:acaWL+4/0

>>3

迷機になる可能性は無限大w

101 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:19:21.76 ID:0Unz+lm30

>>9
無限のゼロとか小説書いてもらうか

17 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 22:49:43.50 ID:B9s7/Jrz0

まずちゃんと飛んでから言おうな。

19 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:49:45.36 ID:XHm0XSQo0

70年前の戦闘機と同等なのか

26 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 22:50:54.04 ID:HddWLuV30

機動性に特化して紙装甲ってイメージなんだが

32 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 22:52:42.62 ID:Chhy+JUf0

最後はアメリカの戦闘機に七面鳥みたいに落とされまくったゼロ戦か

47 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 22:56:27.40 ID:c4zMYkOWi

>>32
F6Fは性能がはるかに上だったからな
ワゴンRとポルシェくらいの差はあったと

61 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:01:18.32 ID:gXVaJQ4i0

>>32
F6Fは日本機1500〜2000機撃墜の戦果(報告戦果5156機の3〜4割)を
出したのと引き換えに合計2461機の損失出してるから言われてるほど零戦に圧勝してたわけでもない 。
しかもこの1500〜2000機撃墜の戦果には、素人操縦者がヨタヨタ飛んでるだけの特攻機が大量に含まれている。

76 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:04:53.68 ID:4vNwRev00

>>32

途中から燃料もろくなのつかえなくて性能もロクに発揮できなかったらしいね

だから戦後アメリカでちゃんとしたの入れたら性能が跳ね上がってな話があった

39 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 22:54:09.16 ID:mN4gIZAO0

零戦に似てるって
すぐに時代遅れじゃん・・・

67 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:02:40.38 ID:CgAzR3ENO

日本の軍事雑誌って、どの雑誌?
J-20はアメリカの30年前のステルス戦闘機、ブラックホークレベル。
外見はF22。
ロシアは関係ない。
中身はロシアだろうけど。

73 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:04:35.70 ID:DQtLVL0B0

飛行挺とか国家的な予算を注ぎ込んで日本を超えようてはしているな

75 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:04:42.03 ID:i1ZFvnDsP

ゼロ戦は支那方面で米軍パイロットのカーチスをバタバタ落とした時点で
すでに軍事的脅威と認識されてた。

85 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:10:44.50 ID:15+jvwL60

そもそもライターって一式陸攻じゃねーの?あれ零戦より火ふくぞ
五十六大将も乗ってて一発でお陀仏よ

94 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:15:27.90 ID:gXVaJQ4i0

>>85

それも大嘘。
一式陸攻は桜花を積んで超鈍重なはずなのにほとんど一撃では
火を吹いてない。
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=MONSFUS5iwI&w=640&h=360]

低空を艦船攻撃した場合に「一撃で火を吹くという証言」
があるってだけ。そんな状況で対空砲を集中されれば
どんな機体でも火を吹くだろう。

109 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:23:25.81 ID:15+jvwL60

>>94
あんだけデカい燃料タンクに防弾設備なし
速度なし、運動性なし、的はデカい
散弾銃一発当たれば終了よ

116 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:29:02.98 ID:gXVaJQ4i0

>>109
それも俗説で陸攻は「当初から防弾は考慮されていた」のが真相
結論としては
「一式陸攻は43年前半までの時期において、対艦攻撃時には確かに脆弱な
面が見受けられるものの、地上目標攻撃作戦時には、同時期の他国、少なくとも
ドイツの中型爆撃機と比較して脆いとは言い難い機体である」
というもの。

米軍エースパイロット、ジョセフ・J・ジョー・フォス大尉の言葉
「一式陸攻は決して脆い機体じゃない」

89 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:12:41.35 ID:lZGJkMNW0

未だに零戦にロマンを感じちゃったり、尊ぶところが日本人の弱点ではないだろうか。
最初はよかったけど大戦末期は駄目だったんだから。兵器には美しさなんていらないのだよ。

102 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:21:14.37 ID:1C71tgyf0

>>89
零戦が陳腐化する前にJ改が運用されてりゃちょっと歴史が変わってかも

112 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:26:15.57 ID:8jyvM5mx0

>>89
ゼロ戦というか日本軍の戦闘機が最初だけだったのは、
単に技術力と工業力が無かったから。

開戦前に設計製造された機体は優秀だったが、経済封鎖された後の
日本軍機は計画倒れと欠陥機と試作止まりのオンパレード。

129 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:34:33.32 ID:1x7KnXJt0

>>112
>単に技術力と工業力が無かったから

まあ、そう勘違いされがちだけど、そうじゃないよな。

日本は、そもそも太平洋戦争を、山本五十六も言っていたように、
せいぜい1,2年の短期決戦と考えていたし、その戦略もそのようなものでしかなかった。
(アトは適当なところで手打ち)

したがって、アメリカのように長期戦を覚悟して次々と新戦闘機を開発するような意志が、軍部に薄かったと見なすべきだろう。
ところが、戦争が長期化しそうな雲行きになってあわてて新型戦闘機に本気で取り組んだがアトの祭りだったってことだ。

92 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/29(水) 23:14:25.12 ID:9xSLsqf+0

ここまで「日本の航空軍事雑誌」の詳細無し

110 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/29(水) 23:24:51.03 ID:fEa6atzJO

>日本の航空軍事雑誌
航空ファンにもJ-WingsにもエアワールドにもAIRLINEにも丸にもそんな事書いてない様だが、どこの雑誌だ?どっか新創刊したのか?

元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391003140