1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2014/01/31(金) 18:27:13.89 ID:???0

★そもそも靖国神社って何? 安倍首相のどこが悪い?今さら人に聞けない「靖国参拝問題」短期集中講座

昨年末に安倍首相が行った靖国神社の電撃参拝は、中国・韓国はおろか、同盟国の米国からも批判を浴びた。
今や靖国参拝問題は政治・外交における最大の火種の1つとなってしまった。足もとでも靖国参拝を巡る
報道や賛否両論は途絶えることなく続いている。しかし考えてみれば、我々一般人はこの問題の背景を
わかっているようでいて、実はよく知らない。靖国神社とはそもそもどんな神社なのか。首相がそれを
参拝することは、それほどいけないことなのか。専門家のレクチャーを交えながら、「問題の論点」をこ
のへんで改めてわかり易く整理してみたい。(取材・文/高橋大樹)

◆安倍首相の電撃参拝で大論争に発展 極東の1神社がなぜ国際問題の渦中に?

「安倍晋三首相には、もう靖国神社を参拝しないでほしい」

米国政府が日本政府に対してこうした確約を求めていることが、先日米紙によって報じられた。

靖国神社は東京都千代田区にある神社。それを日本人である安倍首相に対して「お参りしないでほしい」と
外国政府が要請するなど、考えてみれば摩訶不思議な話である。事情を知らない人が聞けば、
「内政干渉にもほどがある」と思うかもしれない。

しかし、靖国神社を巡る問題については、そうは言っていられない事情がある。一連の騒動は昨年12月26日、
安倍首相が突然靖国神社を参拝したことから始まる。現職総理としては、2006年の小泉首相以来7年ぶりの参拝となる。

この行動に対し、中国と韓国の2ヵ国がかつてないほど激しい懸念を表明したのだ。さらに2001〜2006年当時に、
小泉首相が6度にわたり靖国神社を参拝した際には沈黙を貫いていた米国までもが、今回は「失望」の意を表明している。

今や靖国参拝問題は、国内問題を超え、政治・外交における最大の火種の1つとなってしまった。安倍首相の
「電撃参拝」から1ヵ月あまり、足もとでも靖国参拝問題を巡る報道や賛否両論は途絶えることなく続いている。(以下略)

ttp://diamond.jp/articles/-/47994

2 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 18:27:33.14 ID:UcRq0Weq0

2

3 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:28:34.76 ID:zh9M2JxhP

洗脳講座?悪い事前提って…

4 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:28:56.70 ID:fRc8X3niP

またダイアモンドの反日記事か

6 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:29:20.97 ID:nbiKCTOK0

某新聞社が文句付けるまでは参拝しててもどこの国も文句言わなかったのにね

10 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:30:55.63 ID:cDYK5+qz0

>>6 その売国奴新聞社が今だに潰れないからね〜日本って本当に自由国だよな(棒)トホホ

18 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:34:53.46 ID:PKSKuXuO0

>>6
不思議と旭日旗の社旗にもクレーム入らない特別扱いの社ですよね。

9 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 18:29:59.49 ID:iOk08dak0

靖国の英霊に不戦を誓った安倍さん

終戦後に特攻した宇垣さんは英霊?テロリスト?

共和党は遊就館を許すのかな?

63 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 19:34:18.73 ID:+mameXRz0

>>9
遊就館だな。あれが決定的にまずい。あれで靖国は決定的に国益に反する存在になった。

中国が各国の駐日大使に
「遊就館を見に行ってみろ、日本がいかに過去を反省してないかがよく分かる」
と盛んに呼びかけていて、実はこれがかなり功を奏してる。

靖国の本殿ではなく、遊就館の政治利用にターゲットを絞ってきた。
遊就館の歴史観は、前宮司の「松平史観」ともいうべきもので、これは東京裁判徹底否定史観と
呼んでもよいものだから、米国人にはテキメンに効く。事実、中国に勧められるままに遊就館を
見学してきて「あれじゃあ中国が怒るのも無理は無い」と、妙に納得して帰ってくる米政府高官も
も多い。完全に中共に戦略的なカードを提供してしまってる。

遊就館はもともと、武器の展示をするところであって、歴史解釈に関する主張をアナウンスする
場所ではなかったはず。政治色は取り払ったほうがいいと思う。単純に、零戦や回天や特攻隊員
の遺書を展示するだけにとどめるほうが、当面は無難だろう。

A級戦犯の合祀もそうだが、あれで靖国は、完全に国益を損なう存在になってしまった。

自慰は隠れてひっそりとやっていればいいものを、自慰的史観を公衆の面前に晒すとは。

64 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 19:38:04.90 ID:W5+7lezg0

>>63
>A級戦犯

A級戦犯って何?
A級戦犯を定義付けた国際法と成立年言えるかな?

67 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 19:51:06.90 ID:YfYAvbv70

>>63
靖国神社、遊就館は、国とは別組織、
そこがどういう主張してようと自由。
国は主張変更を強制できない。

そして、そこに参拝したからってその主張に100%同意してるともならない。
遊就館が反省してないからって、主語を日本にすり替える中韓は間違い。

15 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:33:15.12 ID:FHxQdKqa0

>安倍首相、高校での日本史の必修化に前向き

ただし孝明天皇殺して、幼い睦仁を担いで『錦の御旗』の偽もんで官軍名乗ってクーデターやって、
幕府軍を賊軍とレッテル貼って戦争起こして官軍戦没者だけ祀った招魂社=靖国建てて
クデター正当化して共犯の薩閥の大久保殺して明治政府乗っ取って国家神道カルトでっち上げた
長州藩、の事実は教えませんってかwww

靖国〜A級戦犯分祀・国有化しても天皇が参拝しなければ意味ない?
ttp://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/a.html
昭和天皇は殺されかけた宮城事件は「昭和天皇実録」では語られないだろう
ttp://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_7548.html
天皇の究極の政治利用とは『玉』のすげ替えである
ttp://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_602.html

天皇制を存続させている時点で日本政治が天皇を政治利用している
ttp://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html

21 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 18:36:26.48 ID:JubqCppJ0

 
 
 
歴代総理も、天皇陛下や皇族も、


・ アーリントン墓地に 「 公式参拝 」 ← 対キリスト教
・ パレスチナでイスラムの英雄アラファト廟に 「 公式参拝 」 ← 対イスラム教
・ ユダヤ教の聖地 「 嘆きの壁 」 で平和の祈りを捧げ 「 公式参拝 」 ← 対ユダヤ教
・ 正月、伊勢神宮に神道形式で 「 公式参拝 」

※ 8月や春秋に靖国神社に参拝 ( 陛下も代理が参拝を続けている )




総理大臣の公式参拝や、陛下皇族の国事行為としての参拝は、政教分離違憲でも何でもなく、
平和活動の外交政策に非常に役に立つものなのは歴然としていますが、何か?

なーーぜか!! wiki では、
小泉参拝問題では、 「 最高裁判決 」 の掲載が編集合戦の末に削除されますが、
最高裁で判事全員一致で合憲判断が下されましたが、何か?
 
 
 

35 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 18:49:36.35 ID:P54w3JIo0

  
  ダイヤモンドって時点で、
  『何で腐れダイヤモンド如きの講義を受ける必要がある?』
  って気分でもうウンザリ。


それでなくとも慰安婦問題では当の日本国内ですら
多数の反日メディアが我が物顔にイカレタ主張を垂れ流してるんだから。
 
 

41 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 18:54:54.22 ID:8CMFkGOn0

一時、韓国への経済制裁論が高まったけど
最近は見ない

韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
朝鮮ヒトモドキのとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ

日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ

タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア〜日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
ttp://blogos.com/article/74228/

韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
ttp://funshoku.blogspot.jp/2014/01/kankoku-keizai-houkai-2014-1-kankoku-keizai-seisai-kankoku-houkai-houhou.html

韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221131000-n1.htm

【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=1mISWoinlzs&w=640&h=360]

韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30〜40%説
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131128/frn1311281530005-n1.htm

51 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 19:04:31.21 ID:pJH9WI2b0

上野戦争はちょろかった。

あっとういう間に終わった。

楽勝。




戊辰戦争って、つまり西日本の人が関東の田舎の征夷大将軍を伐ったわけでしょ?
そんで西日本の人が江戸を占領して法律変えて統治したんでしょ?

どうりで関西人や西日本人が偉そうなわけだわ。

58 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 19:16:58.90 ID:rOpTOFGw0

大体において、昔からある神社であれ、寺であれ
仏様と神様というのは一緒に祀られているわけで
仏法なくして成仏なしというのは平安時代から
伊勢の斎宮とかでさえおっしゃっていたことであるからね
「神のお勤めが忙しくて、坊さんの法事に出席できなく、私は地獄に落ちるやんけ」という
お話がちゃんとあるし

66 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 19:49:56.56 ID:iSgNarZt0

悪意をもった朝鮮人が中国をそそのかして侵略・略奪を正当化しているのです。

69 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 19:56:18.25 ID:ewJ6dd0L0

こういう説明は池上さんにまかせりゃええやん

80 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 20:31:16.36 ID:y19MO/Av0

>>69 あのおっさん、嘘ばっかりついてるよ。
それにあまりに本人の思想に偏ったことばっかり言ってるし。
トンデモない解説しそうで絶対そういう番組させたらだめ。

74 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 20:23:09.85 ID:kryUZV2e0

先人が決着つけた「戦犯」問題 中静敬一郎 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140118/plc14011808110006-n1.htm
2014.1.18 08:07
日本人が知っておくべき歴史的事実の一つは、先人たちが戦犯問題に決着をつけたことだろう。
昭和27(1952)年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効後、間もなく、
「戦犯受刑者の助命、減刑、内地送還」を求める国民運動が巻き起こり、
約4千万人の署名が集まった。

独立を回復したにもかかわらず、なぜ、敵国に裁かれた同胞たちは釈放されないのか、
といった疑問が共有されたからである。

当時、巣鴨、モンテンルパ(比)、マヌス島(豪州)では1千人以上の日本人らが、A級および
B・C級戦犯として服役していた。
講和条約第11条は関係国の同意なくして、日本政府は独自に戦争受刑者を
釈放してはならないと規定されていたためだ。

これに対し衆参両院はほぼ全会一致の5回にわたる赦免決議を採択した。
趣旨説明に立った改進党の山下春江議員は極東国際軍事裁判(東京裁判)をこう批判した。

「戦犯裁判の従来の国際法の諸原則に反して、しかもフランス革命以来
人権保障の根本的要件であり、現在文明諸国の基本的刑法原理である罪刑法定主義を
無視いたしまして犯罪を事後において規定し、その上、勝者が敗者に対して一方的に
これを裁判したということは、たといそれが公正なる裁判であったとしても、
それは文明の逆転であり、法律の権威を失墜せしめた、ぬぐうべからざる
文明の汚辱であると申さなければならない」(27年12月9日衆院本会議)

日本社会党の古屋貞雄議員も「敗戦国にのみ戦争犯罪の責任を追究するということは、
正義の立場から考えましても、基本人権尊重の立場から考えましても、
公平な観点から考えましても、私は断じて承服できない」(同)と訴えた。
東京裁判がいかに不当で一方的なものかを論難するのに保革の違いはなかった。

79 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 20:30:12.58 ID:hT86raCmP

>>74
■A級戦犯で赦免された者はいない。有罪25人中、まだ生きていた10人が刑期を短縮されただけ
さらに東条ら既に死んでいた残り15人は、この減刑と何の関係も無い。
-----------------------------------------
第121回国会(臨時会)
答弁書
答弁書第一二号
内閣参質一二一第一二号
  平成三年十月二十九日
内閣総理大臣 海 部 俊 樹   

       参議院議長 長 田 裕 二 殿
参議院議員吉岡吉典君提出日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、
いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。
なお、赦免された者はいない。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/121/touh/t121012.htm

89 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 20:41:39.09 ID:kryUZV2e0

>>79
それは、東京裁判の判決についての質問主意書をあなたが曲解しているだけのこと。
日本国内ではそもそも、戦犯は犯罪者でもなんでもない。

そんなものを引用しても、何の反論にもならんよ

91 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 20:42:55.37 ID:W5+7lezg0

>>79
>いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までに
>それぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。
>なお、赦免された者はいない。

赦免された者がいないのは昭和三十三年四月七日付けで、同日までの話だろ?w

83 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 20:32:41.34 ID:gvmYtJo20

そもそも靖国参拝を非難される理由は皆無
国際法上は、講和条約を結んで占領軍が撤退したら、
占領軍の政策は失効する
それだと、すぐに戦犯は即刻無罪放免になるから、
サンフランシスコ講和条約に第十一条を加えた
そして第十一条に沿った形で全戦犯が刑を満了し、
占領軍の政策の中には東京裁判の判決も含まれるから、
全戦犯が刑を満了したときには、
戦犯は存在しない
国内法でも戦犯は存在しないから、
恩給、遺族年金の問題で
法務死という形で戦没者扱いにした
これが合祀の根拠となったわけで、
靖国の場合、宗教法人として宮司に一任されていたので、
国立追悼施設であるから即刻合祀とした
そして当時の国会は1950年代には
戦犯とされた方々の名誉回復を全会一致で議決している
そういった経緯を踏まえて東條英機閣下をはじめとする
戦争責任者が靖国に合祀されたし、
岸信介も内閣総理大臣に就任している

90 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 20:41:53.61 ID:hT86raCmP

>>83
名誉回復決議などしていない。「早く釈放してもらうよう政府は連合国に頼め」という決議

94 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 20:48:15.20 ID:6rDCzSux0

>>90
論破されているのに、負け犬の遠吠えか?

【靖国参拝の是非】橋下徹が在日韓国人映画監督を完全論破
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=kOgFUd9ZU38&w=640&h=360]
橋下徹がテレビ番組出演時に、首相の靖国参拝を認めようとしない在日韓国映画監督の
崔洋一を完全論しています。
議論中に匙を投げて、君とは意見が違うと逃げる崔洋一監督。

橋下徹は、遠慮なく国際法における戦犯の基本的な考え方についてコンコンと説教モードで
議論しています。

番組は、小泉純一郎総理大臣(当時)が靖国参拝を行った時の特別企画で放送されたもの-。

・たかじんのそこまで言って委員会(2005年)より

97 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 20:51:00.37 ID:hT86raCmP

>>94
橋下がおかしいだけ。戦犯は国内法に基づく犯罪人ではないとか安倍が答弁したようだが
国際法に基づく犯罪人だろうが、日本が東京裁判を受け入れたのでその効力は日本国内にも及ぶ。

112 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 21:01:00.92 ID:q0EE4A6OP

靖国神社とは、一言で表現すれば「兵士たちが一丸となって今も日本を護っている場所」だ。
だから、慰霊や懸賞、鎮魂を本来の目的とした施設ではない。
そういうのはそれぞれの墓でする。

「靖国で会おう」とは、「死後は共に靖国で日本を守っていこう」という意味で、一緒の墓に入ろう的な理解は大きな間違いだ。

靖国に祀られた兵士たちは永遠の存在になったから、遺族は夫や父、息子に会うために靖国神社を訪れる。
だから、靖国神社で英霊にかける言葉は、安らかにお眠りください、ではなく、元気してた?なのだ。

最近、これを知らない阿呆が多すぎる。

133 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 21:18:32.31 ID:hs3/v9Rg0

>>112
そうやって「国家神道礼讚が目的なのだ」とハッキリ言っちゃうと、
「お墓参りと同じでしょ?」「無くなったら罪人とか関係ないでしょ?」という感覚で靖国参拝に賛成してる大多数のバカが真実に目覚めてしまうから右翼は自重してるんだよ

そもそも神道において人を神として祀るのは、菅原道真などの「祟りを畏れて」というものだしな、自然の一部
家康が「俺も神になりたいww」とやり出すまでは神道は自然が神だった、八百万の神
ましてや国家神道なんて神道を騙ったカルト以外の何物でもない

138 : 名無しさん@13周年 [] 2014/01/31(金) 21:22:32.15 ID:W5+7lezg0

>>133
>家康が「俺も神になりたいww」とやり出すまでは
>神道は自然が神だった

家康以前の日本は一神教だったのかw 笑かすw

146 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 21:28:57.17 ID:HaMi6E6Z0

>>133
日本の神をGODと訳すのがそもそもの間違い

日本の神は精霊ぐらいなもん

>>141
未だに戦犯がどうしたこうしたほざく
中韓や日本のマスゴミがおかしいんだよな

中国人も日本人を憎む前に中国共産党や毛沢東を憎め
朝鮮人は利子朝鮮のクソ無能な指導者と両班を憎め
そんで自殺してろ

元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391160433