1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2014/02/16(日) 15:25:43.32 ID:???0

★【あめりかノート】「失望」していない共和党
2014.2.16 08:13

米国上院共和党のマルコ・ルビオ議員が、オバマ政権の安倍晋三首相靖国参拝への「失望」表明に
はっきりと反対したことは、日本側でも注視されるべきだろう。

ルビオ議員が共和党側で人気上昇中の若手スター政治家で、次回の大統領選の候補の一人に目されて
いるからだけではない。上院外交委員会の東アジア太平洋問題小委員会の共和党側筆頭議員で、
日本やアジアへの政策を動かしうる立場にあるからだけでもない。

米国の連邦議会上院という国政の最高の場で野党側とはいえ、オバマ政権の姿勢に明らかに反する
対日政策が宣言されたことの意味が最も大きいといえよう。オバマ政権の対日姿勢の象徴としての
「失望」は決して米国全体の反応ではないことも証されたわけだ。ルビオ議員は韓国訪問中の
1月24日、ソウルの大手研究所での演説の際、質疑応答でその主張を明確に述べた。靖国参拝など
歴史問題で日本の態度を変えさせる必要があるかという、韓国記者からの問いへの答えだった。

「米国政府の政策担当者たちがこの種の問題に関与し、日本側にどうすべきかを告げることは生産的ではない」

オバマ政権の失望声明はもちろん「関与」である。「どうすべきかを告げる」ことでもある。
ルビオ議員はそれを排したわけだ。韓国ではこの発言はまったく報道されなかったようだが、
ワシントンで明らかとなった。

同議員はその直前の訪日では安倍首相と会談したが、靖国には一言も触れなかった。
中国の冒険主義的な軍事拡張を非難し、首相の安全保障強化策を礼賛した。
訪日前のNHKのインタビューでは靖国問題を具体的に問われ、「アジア諸国の歴史を克服しての前進」を強調した。
いずれもオバマ政権の安倍批判には背を向けたわけだ。(以下略)

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140216/amr14021608140001-n1.htm

2 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:25:56.27 ID:NGmseGgc0

3

3 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:26:23.27 ID:4n0aQpQS0

日本のA級戦犯はその後戦勝国(連合国)から全員に恩赦が与えられてる
だから日本に戦犯はいないし靖国神社にも戦犯はいない

そもそも東京裁判で戦犯として裁かれた全ての日本人は
総本山ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂にも祀られている




豆知識な

4 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:26:57.97 ID:Q4USLCw50

日本に限らずオバマ政権には失望してる
支那辺りは歓迎してるけど

5 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:28:00.42 ID:CA6mt+Jl0

合衆国憲法修正第25条

6 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:28:46.15 ID:TtcEibxQ0

でも慰安婦や東海表記で共和党の歴史認識は韓国と共にあるとか言ってたよね

8 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:28:52.80 ID:Ws0HRAXV0

日本もアメリカも民主党はダメだな

10 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:29:28.01 ID:Q3zj6T3zP

別に支持せえとは言わんが、余計な口出しして解決どころか更に混乱させるのは、阿呆のすることよな。

14 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:32:39.66 ID:tpXb5FKS0

でも、民主党の場合でも次は対中強硬で知られるヒラリーさんでしょ?

17 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:34:49.17 ID:mrQJDYFI0

>>14
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 所詮は民主党じゃし日本に厳しすぎたクリントン系だからのう
      どのみち日本には災難になるじゃろう

21 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:36:56.86 ID:SgIBg5ye0

>>14
ヒラリー・クリントンさんね

31 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:40:50.60 ID:cLFgX1pS0

>>14
甘い
ヒラリーは日本パッシャーのビルの奥さんだぞ

16 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:33:20.30 ID:IgqoDh0D0

つってもEUもロシアも批判してきてなかったか?
対立してる党同士お互いのやる事に批判しあってるだけじゃないのかとも思ってしまうが
共和党になったら靖国参拝し放題になるのかな

95 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 16:47:25.44 ID:53cAgVKk0

>>16
EUはアメリカに同調しただけ
アメリカの失望発言がなければ静観してた

単に対立政党だから批判しているのではなく元々共和党には反中親日の議員が多い

183 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 20:31:28.02 ID:Zhs9tQvv0

>>95
でもEUもどちらかといえばアメリカは民主党政権のほうが都合いいんでないか?

>>107
アメリカ民主党って日本の皇室の存在も鬱陶しいらしい。
だから皇室典範を無茶苦茶にしたり貴族・華族制度を潰して将来的に皇室を潰すのを目論んだ。
民主党の一部では昭和帝を処刑すべきと強硬な主張してるのも居ただろうね。

18 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:35:05.94 ID:wHC0Lesl0

オバマはオバコン

29 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:39:43.05 ID:ziA22gzb0

終戦後に特攻した宇垣は英霊?テロリスト?

46 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 15:46:11.65 ID:X9kzRzfXO

>>29
終戦を知った後なんだから、死ぬなら一人で勝手に死んでくれってだけ。
武装解除前の軍人であった以上、単なる命令違反者に過ぎない。
勿論テロリストではない。

42 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 15:45:19.61 ID:tpXb5FKS0

ヒラリーは習の太平洋2分論にビンタでお返しした人だろ?
それぐらい対中強硬派

61 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 16:00:21.51 ID:aK31yijI0

バーナンキがいなかったら
オバマはアメリカ史上最低の大統領だろ。
何もやってねーし。

早く共和党の新星に
大統領になってほしい。

62 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 16:01:09.14 ID:4cwN13sD0

後三年、オバマが何もしないことを祈るのみ

70 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 16:17:41.58 ID:ZqSRHVjR0

次期大統領がヒラリーになっても日米関係は大きく改善されるはず
国務長官時代の最後になって中韓が変なことを悟ってましたから

71 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 16:20:15.05 ID:E1Cm2i+L0

>>70
日本側のトップが安倍ちゃんである限りは改善なんかしないから。
鳩山の方がまだ扱いやすい。

75 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 16:23:00.59 ID:tpXb5FKS0

安部は名将と思ってるけどな。
>>71のような中韓人から見たら目の上のたんこぶかもしれないけど

117 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 17:12:28.92 ID:6s4kREA20

>>1
> 米国上院共和党のマルコ・ルビオ議員が、オバマ政権の安倍晋三首相靖国参拝への「失望」表明に
> はっきりと反対したことは、日本側でも注視されるべきだろう。

産経って、disappointedは大した意味じゃないんだって言ってなかったけ?
それはさすがに引っ込めたのかしら?

120 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 17:14:03.95 ID:ppLlum7d0

>>117
wwww

121 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 17:14:22.98 ID:TKH+98Gw0

アメリカ民主党は昔から親中反日
原爆や東京大空襲で民間人を大量虐殺したのがアメリカ民主党

共和党のがマシ

123 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 17:17:47.64 ID:lAtU7lrs0

>>121
で?
だったらなんなの?
まさに>>110じゃないが、アメリカは民主党と共和党が政権交代を繰り返してく国なんだが?

131 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/16(日) 17:29:06.23 ID:65drraFj0

>>121
そうだよな〜
原爆や東京大空襲で民間人を大量虐殺はアメリカ民主党なんだよな
今も中国や韓国の味方ばかりするし共和党のがイイや

124 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/16(日) 17:20:05.99 ID:ppLlum7d0

>>123
だったら何かというと、>121みたいに思い込むと、日本人であることだけが生き甲斐の自分は、とりあえず安心できるわけです。
リアルの国際情勢には何の変化もありませんが。

元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392531943