1 : 伊勢うどんφ ★ [] 2014/02/28(金) 09:42:20.70 ID:???0

知日派の重鎮アーミテージ元米国務副長官は27日、安倍晋三首相の靖国神社参拝について中国が外交的に利用できるとの観点から「反対だ」と述べた。

参拝自体は、日本の指導者が国全体の利益を踏まえて判断すべきだとして、日本国内の問題だとの認識も示した。
ワシントンでの会合で述べた。

 従軍慰安婦問題に関しては、現代の日本の人権保障や日本国民に対する高い国際評価を傷つけていると指摘。
「安倍政権は21世紀の模範となるように日本を世界の舞台に押し上げてほしい」と求めた。

 シンクタンク「日米研究インスティテュート(USJI)」が開いた会合での発言。

2014年2月28日 08時48分
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014022801001254.html

2 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:43:52.91 ID:MOlH8A5S0

どこの国も政権支持率が高いんだから成功だろ

3 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 09:44:13.66 ID:MR8ELjhO0

まだ質問している馬鹿記者がいるのかw

4 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:44:20.58 ID:nEQZySEt0

中国を利するから反対って、ずいぶんと情けない事言うんだな!アメ公!

5 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:44:32.39 ID:a8lrdhRN0

中国に利してるとは思えないwww

6 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:44:40.59 ID:vsUTLTdW0

米中韓のたかりなんだよな。

13 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:47:17.77 ID:I5ozaIAc0

中国を律する

23 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 09:49:10.92 ID:X0OEsVdb0

共和党系で国防総省系の人なんで共和党なら大丈夫幻想を一発で飛ばすコメントだなwww

31 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 09:51:06.40 ID:nUm0GMUy0

やっぱり今も情報戦という名の戦争中なんだよな。コイツは間違いなく支那の鉄砲玉だわ。

36 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 09:52:21.34 ID:0/wXU6Sm0

アメリカがだらしないから中国の利になったんじゃねえかクソボケじじい

37 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:52:25.96 ID:GRLXHMpSP

せっかく世界中が
「中韓アタマおかしいんじゃね?」
と感じてたのに安倍が靖国参拝して日本にも原因あるのかと思っちゃったとアーミテージは言いたかったんだろ

38 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 09:52:28.34 ID:iHODIjHWi

こいつ反日だろ

47 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:55:18.35 ID:VbP7jBZM0

>>38
親日なアメリカ人はテキサス親父一人しかいない

158 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 10:23:22.53 ID:+xVvfHmV0

>>38
ばか、この人は親日で有名な人だ
ネトウヨって、、、

41 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:53:21.47 ID:kkZvXObs0

まぁチンピラが因縁つける口実与えるって意味ではわかるんだけどね
だけど譲れない部分もあると考慮して喋って欲しいと思うわ
それが無理ならダンマリ決め込むかな

55 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:57:22.07 ID:nKdMwGmc0

>>41
>チンピラが因縁つける口実与える
的確ですな、だがロレックス渡してしのぐ手法もとっくに限界だ

82 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:04:23.70 ID:NdutbuPwP

>>71
その通り。
因縁なんて元々言ってる事に正当性なんてない。
じゃあなぜチンピラは因縁をつけるか。
それは相手がオタオタして逃げ腰になるからだ。
言われた方が毅然としていたら因縁のつけようがなくなる。
そうなると相手は実力行使か因縁をやめるかの択一の選択しかなくなる。
日本は実力行使したときに負けない体制をつくった上で毅然として対応するしかない。
こんな因縁に一歩でも屈したらさらなる因縁をつけられるだけ。
対暴力団の対応と全く同じだ。
アメリカは暴力団の味方してるアホ国家だ。

42 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:54:23.25 ID:nEQZySEt0

シナとしても、経済的にも日本とは仲良くやりたいと思ってても、
マスゴミが煽ると無視できなくなっちゃうんだろうな。

アメリカ、日本、そしてその他の国も、クソマスゴミの存在がかなり悪影響を与えてるな。

49 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:55:49.01 ID:zqSOt5qv0

うっせー、アホ。戦没者追悼に政治も糞もあっかw

64 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 09:58:56.53 ID:V2NdTtmC0

アーミテージ Wiki情報

>2005年6月6日、『筑紫哲也 NEWS23』に出演した際に、靖国神社参拝について質問され「主権国家である日本の総理大臣が、
>中国に限らず他の国から靖国神社に参拝してはいけないと指図されるようなことがあれば、逆に参拝すべきだと思います。
>なぜなら内政干渉を許してはいけないからです。もう一つは、全ての国が戦死者をまつりますが、それぞれのやり方で良いのだと思います」
>と主張した。2006年7月20日の「産経新聞」(東京版)の取材に対しても同様の認識を示している

こいつは小泉政権のときの靖国に対する発言と180度変節している、その理由を説明すべきだな。
シリアのときに、日本は独自の行動をとったので、その嫌がらせかな。

68 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:00:47.93 ID:NdutbuPwP

>>64
なんであろうと、日本は戦没者慰霊をしてるだけで、こんなもんに文句つけるのは限界がある。
日本は毅然としてこんなバカな意見を無視して押し通すのがベストの対応だ。
無理筋のいちゃもんなんて所詮その程度で霧散

79 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:03:31.99 ID:UHOh8Yaf0

>中国利する

今んとこ利してないようだが??
今後どんな利があるの?


>>64

うわ、これは酷いwwwwwww
ハトヤマ並みの記憶喪失っプリだ


>>48

喜んでるようには見えないんだが・・・
喜んでるなら、その後なんで必死で工作に励んでる?

97 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:07:11.21 ID:UHOh8Yaf0

>>64

「鳩山vs鳩山」の伝説的な動画思い出したよwww

75 : 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/28(金) 10:02:55.24 ID:bE4pEdGG0

コイツ、単なるエージェントですから。

94 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:06:17.24 ID:qWyuE/uF0

中国の宣伝工作に負けたら終わりだ。
安倍首相の真意、心情は事実は関係ない。

104 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:08:41.41 ID:AnDCLpNZ0

安倍ちゃんGJ!

いい仕事しました

106 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:09:27.27 ID:5xDro4pN0

アメリカは日本を助ける気はありません。
安保条約は見せかけであり、日本の無人島の為にアメリカ兵を
犠牲にする気はありません。だから日中戦争が勃発すれば
それがバレてしまうから何としても戦争にならないようにしたい。
日本が中国を刺激しなければ戦争は回避できる。そして今まで通り
見せ掛けの安保条約を継続できてアメリカはニンマリ。だからアメリカ
としては日本に自重して欲しいわけだ。見せ掛けの安保条約である事が
バレ無いためにも。こういう事だと思うんだが。

137 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:17:24.09 ID:UxoYpPYMi

>>106
ばーか、争いをたきつけてるんだよ!
戦没者の慰霊なんて日本独自の感性ではなく、他国は日本に対してだけ理解できないふりをしてるんだ。
この行為を頭ごなしに否定、難色を示すのは明らかに不自然なことだろ。

靖国参拝すること自体は悪くないけど、先ず近隣諸国に詫びを入れてから堂々と参拝すれば良い。

110 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:10:24.25 ID:UxoYpPYMi

やったことの清算をしないと次には行けない。
こんな事は皆、経験で知ってるはずなのに、何故意固地になるのか。

俺たちがやったのではないんだから、歴史に向き合えないのはおかしいぞ。

121 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:13:05.67 ID:UHOh8Yaf0

>>110
河野・村山などのウソ談話を訂正するって事か?
まずは河野・村山の国会喚問からだ!

139 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:18:27.90 ID:RN55R2rZO

>>110
清算はサンフランシスコ講和条約で終了してる

190 : 名無しさん@13周年 [] 2014/02/28(金) 10:29:25.85 ID:UxoYpPYMi

>>139
してないからもめてるんだろうが。

靖国参拝は結構だが、何故同時に支那兵や米兵その他の国や地域の戦士に
対して祈りを捧げないのか?

そういう感性の欠落こそが、無用な言いがかりを招いているというのに。

元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393548140