1: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2012/10/29(月) 11:54:17.47 ID:???0

★TBS放送事故「釈明」のウソ・ドラマの収録マスターテープ紛失、動物番組で使う予定だったヘビの逃走騒動などに続き、23日オンエアの「火曜曲!」で
は史上最悪の放送事故を起こしたTBS。「原因は機器のトラブル」としたが、他局の関係者は「そんなハズはない。
スポンサー対策でウソをついている!」とバッサリだ。また、この前日、同局のラジオ番組内でも放送事故を起こしていたことが
発覚した。

「画面がフリーズしたうえ最後まで放送されずに終了するなんて、今の時代ではありえない。『史上最悪の放送事故』と
言っても過言ではなく、プロデューサーのクビが飛んでも不思議ではないほどの出来事」と他局の関係者は、「火曜曲!」での
事故を分析した。

TBSは「機器のトラブルが原因」としているが、これについても「生放送ならともかく『火曜曲!』は録画でしょ。録画放送では
こういう事態に備え、テープを2本用意して同時進行で進めていくのが通常。万が一、一方のサーバーがダウンしたらもう1本の
テープに差し替えるから、機器のトラブルであんな放送事故が起きるとは信じられない。どこの局でも、もう20年以上も前から
そうしていますよ」(前出の関係者)

そうなると原因は人為的なミスだが…。
「例えば『○時○分からCM』などはスタッフが入力する。もしその時間を間違えて入力したら、ああいう事故が起きることも
あるでしょう。もっともそういうことがないよう、普通は細心の注意を払いますけど」
ただ人為的ミスで起きた事故だとしても、TBSが簡単に認められない事情があるという。
「放送事故が起きた場合、テレビ局はスポンサーに莫大な違約金を払わないといけない。契約は番組によって違うが、
最低でもスポンサーが番組に支払っている金額の倍、もっと高い契約なら3倍くらいのケースもある」(広告代理店関係者)
要するにTBSとしては、間違っても“人為的なミスが原因”とは言えない状況なのか。(

につづく)
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/entame/51006/

2: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2012/10/29(月) 11:54:30.83 ID:???0
>>1のつづき)

 一方で、「火曜曲!」がボロボロになった前日、TBSラジオでも放送事故が起きていた。22日午前0時から放送の
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」開始直後のことだ。いきなり「こんばんは、吉永小百合です…」と流れ、
そのまま冒頭46秒間、放送済みの「今晩は 吉永小百合です」(毎週日曜午後10時30分〜)が放送されてしまったのだ。 これにはリスナーがネットなどで「あれ? 放送事故?」などと即座に反応。急きょCMを流している間に、万が一のために
取ってあるバックアップの系統に切り替えて事態を収拾したという。
ラジオ編成部は「機械のトラブルが原因ですが、詳しくは調査中です。同じようなトラブルが二度と起こらないように対策を
施していく」としている。

TBSラジオによると通常、ハードディスクに収録した音声を事前に登録しておき、その順番通りに番組が放送される
仕組みになっており、当日も、直前に確認したところ登録ミスなどは見られず、確かに「林原めぐみの――」が放送される
はずだったという。ところが、事故は起きた。
「収録番組でしたので、おわびの対応が即座にできず、ラジオなのでテロップでおわびを出すこともできなかった。今週の
放送直後におわびを入れる予定です」とTBSラジオは話している。

テレビもラジオも「機械が原因」としているが、機械を扱い、確認するのは人間。果たしてこの責任は誰がどんな形で
とるのだろうか。(以上)

3: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 11:57:18.98 ID:jG5N+ADU0
史上最悪の放送局
7: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 11:58:55.10 ID:x59Z4unU0
マスゴミは、シナチョンに乗っ取られ時点でオワコんしてる
8: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 11:58:59.08 ID:iMywmcl/0
フジテレビに続きTBSも事故増えてきたなw
次のターゲットは朝日か毎日か?
275: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:42:24.84 ID:lbNXSHSt0
>>8
そろそろ日本の地デジも電波ジャック喰らうとかいう事案出てくるんじゃねぇかな?
そうすりゃTVの影響・信頼ダダ落ちするだろうな
日本のマスコミはクロスオーナーシップ容認で甘やかされてるから
それぐらいの目に遭ったほうがいいと思う
24: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:06:58.33 ID:wP8K7jm40
まさに火用局
26: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:07:30.88 ID:XMsBG0w30
故障でフリーズするのはあるかもしれんけど、予定と違う番組が流れるなんてどんな故障だよw
43: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:10:46.93 ID:gtTzoYSmO
在日枠で採用されたチョンにやらすからだ
48: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:11:49.82 ID:fUQUp0uFO
オウムのときに人殺しに加担したTBSの史上最悪の放送事故が深夜番組の画面フリーズ
73: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:19:37.25 ID:HGtDwWvT0
チョンのコミュニティ放送乙
78: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:21:26.35 ID:69RrfPsn0
暇なお前らは毎日どうでもいい事に怒ってるんだな。
81: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:21:40.75 ID:0OxBFoPP0
らんまの声を吉永小百合がやると聞いて
78: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:21:26.35 ID:69RrfPsn0
暇なお前らは毎日どうでもいい事に怒ってるんだな。
83: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:23:47.48 ID:jDxtT6zRP
>>78
>>81とか大変なことだろ
82: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:23:35.84 ID:0Fc1PB3d0
放送局も収入が減ってモラールが低下しているな
100: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:34:03.53 ID:2qPwcHpzO
最近CM見てて思うんだが
飯時にわざとトイレ用品のCMや、汚い映像映してるのはわざとやってるよね?
視聴者が逃げる理由の一つでもあると思うんだが
嫌がらせしてると気分がいいのかねえ…理解に苦しむよ
103: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:35:17.90 ID:PQUrAI6wO
>>100
糞を食う民族に対する差別ニダ
111: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:39:04.50 ID:DxmlOlUVO
>>100
花王ですか?w
122: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:46:09.37 ID:uNyoI7ip0
透明性とか全然ないんだな。事故の説明が嘘だらけって、どれだけ真っ黒なんだよ。

126: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:47:21.90 ID:wrup2rBs0
こういう馬鹿がダブルチェックの項目を増やして
トリプルチェックをせざるを得ない状況を作り出す
どこの組織も馬鹿には手を焼くな
132: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:49:08.99 ID:NNAefw5H0
林原めぐみのその番組15年以上前に聞いたな。長すぎるだろw
135: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:50:09.11 ID:LqL7Nief0
まぁオウムの時
視聴者は散々やられたからな。
ステマのような報道や
画像操作はどこの局でもやってたじゃん。
136: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:50:11.79 ID:ITTNcDg10
日本人採用枠をもうちょっと増やしておけばこんな事にはならないのにな〜あっ実権は在チョン社員だから同じことかw

137: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:50:42.20 ID:CEjlyLMU0
これリアルタイムで見て笑った

141: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:51:45.79 ID:iidwuiXR0
マスゴミって、この前の読み捨て新聞のiPSの大誤報でも
結局責任取ってないよね。あの処分は甘い甘い甘い甘すぎる!w
155: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 12:56:13.48 ID:92cw4hcL0
>>141
読売のは科学情報部長だったかが会社辞めることになったみたいよ、まあ子会社再就職だろうけど
142: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:52:05.85 ID:CtszvW5SO
高給取り局員が怠け
現場を薄給下請けスタッフに任せっきりにする結果
148: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 12:54:44.96 ID:sQqni3rhO
遠隔操作されてるな
177: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:02:51.90 ID:WIZs2/v00
TVの報道番組とか、文字で流せば5分10分で把握で切る事を1時間とか掛けてやるよなw
178: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:02:59.97 ID:6McRkqqDO
責任とって、より立場ある役職につけますwww
195: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:09:14.09 ID:EkJF3wpiO
さすが枠社員いつも工作ご苦労様っス
208: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:12:14.11 ID:BPpp5LEp0
会社内にテロリストでもいるんじゃない?w
213: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:14:15.99 ID:Kgeaap500
在日社員と言うよりそいつらにコキ使われてる下請けの日本人社員が悪さしてんだろ
214: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:14:27.63 ID:jJN5jCJW0
林原の全盛期じゃなくてよかったな
多分すごい勢いで叩かれてたぞ
219: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:15:47.85 ID:isRqZ0aiP
放送事故で田村淳vs警察が流れ出したりしないの?
223: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:16:48.02 ID:yOdvw4Rz0
もうマスコミはだめだろ
234: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:20:09.09 ID:oTcgkELW0
昔ドラえもんの特番で事故って砂嵐
その砂嵐の視聴率がすごく高くて関係者涙目w
236: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:21:18.05 ID:zF8qDROf0
在日、中華社員のテロだろ
239: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:21:51.47 ID:KCPfgGkP0
AKB側がわざとやっただけ
あいつらが関わると何度も事故がなぜか起こる
240: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:21:59.12 ID:F40ISb3A0
吉永小百合って、山本太郎みたいに反原発やってる人だっけ?
245: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:24:18.50 ID:ghcCMZI1O
なぁに、一週丸々間違えて放送するよりはまだマシだ。その放送事故もTBSだったけど。
247: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:24:34.16 ID:BqFm7G7vO
早口言葉の挑戦状と嘘のような嘘ホントだけ覚えてるブギーナイトまだやってんのかすげ〜な
この番組はスターチャイルドレーベルでおなじみのキングレコードの提供でお送りします

のんことのび太のアニメスクランブルはまだやってるの?

248: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:24:48.61 ID:AAn9mp25O
バカチョン豚Sに機械操作は無理
バカでもチョンでも扱える機材に投資してない証拠
251: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:26:23.01 ID:5bgTce5N0
見つけた
256: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:29:02.59 ID:EU9UoTPf0
すごいなまだやってたのかブギーナイト
265: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:35:17.34 ID:fPRvlROa0
歌謡曲は2回目だからな
前もリンカーン中に歌謡曲が急に流れたことがあった
268: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:36:15.98 ID:QfykX+ru0
テレビを見ない俺には関係無い話?
272: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:39:12.36 ID:oILoB9oZ0
>他局の関係者は「そんなハズはない。スポンサー対策でウソをついている!」他局もTBS並みに馬鹿だな。

274: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/29(月) 13:41:52.92 ID:XQeFCrdD0
朝鮮の直接的な失態かw
やってしまったか
278: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:47:29.32 ID:3FYjhKNCO
放送業界は中国人韓国人が多いからな
ちなみに警察はちゃんとこれチェックした方がいいよ
工作員が工作のテストしてる可能性もあるからね
293: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:59:03.68 ID:PdK5FINM0
内部の状況はだいたい想像が付くぞ。上の方は現場の抱えている問題に全く無関心で
精神論だけを言っていて、機器の更新とかが遅れているなどの問題を抱えている思う。
現場は現場で一番弱い立場の下っ端が問題を押しつけられて四苦八苦、なんとかかんとか
目先をごまかしてきたがついにそれも限界に達して事故につながった。そんな所だろう。
295: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/29(月) 13:59:53.71 ID:C13QebG+0
テロとかじゃないの?ありえなくない?
肩慣らしでホントのテロが起こったりするんじゃないのー
元スレ:【マスコミ】 TBS、史上最悪の放送事故。でも「機器トラブル」とウソ…ラジオでも林原めぐみの番組で吉永小百合番組流れる事故
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=uni.2ch.net/newsplus/1351479257/