1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ [] 2012/11/23(金) 16:41:31.55 ID:???0
日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)は23日のテレビ朝日の番組で、
自民党が衆院選公約に盛り込んだ憲法への「国防軍」明記について「(自衛隊の)名前を変えるのは反対だ。
国民的な反発を買うような名前に、自衛隊員もこだわりはないだろう」と述べた。 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112300231

3: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 16:43:20.00 ID:1OY7GDiS0
まあ国防軍にして給料が上がるとか人手不足が解消するなら
自衛官も賛成するだろう
4: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:43:29.69 ID:Tvlmvko00
国民的に反発かってませんよ。
一部の左が反発しているだけ。
自衛隊は軍隊です。だから国防軍とする。
なにが悪い。反対する理由がわからん。


287: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:07:25.95 ID:AarmOhqn0
>>4
いざって時に自衛できないようじゃダメだよな
国防軍でいい
5: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 16:43:50.86 ID:O7JOXOjD0
具体的にどういう層の反発を買うのか教えて
6: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:43:58.89 ID:Pt2pVcFu0
【尖閣問題】「尖閣で日本はオチンチン丸出しの笑いもの」 新聞・テレビが報じなかった丹羽・前中国大使発言[11/23]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353656421/
7: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:44:04.95 ID:mCVaSeIk0
名前を変えることにより抑止力に成るんだよ
自衛隊と言う名は民主党によって
諸外国に舐められる存在になったからな
8: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:44:06.40 ID:KV/CM1ZG0
>>1
名前を変えると憲法改正しにくくなるみたいなこと言ってたよ
ワイドスクランブルで
結構、核保有の議論も必要とかいいこといってたけどな
38: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:48:02.72 ID:lVVO4RSn0
だけどおまえの党首の石原は大賛成w

どうやって整合性つけるの?
94: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:53:22.85 ID:3lfu93OnO
親分の石原は賛成だろうが
橋下はコロコロ変わる
いい加減にしろ
98: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:53:45.09 ID:B1fzaPUl0
◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120923-OYT1T00495.htm(リンク切れ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html


この動画は投稿者により非公開に設定されています。


◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
ttps://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」


この動画は投稿者により非公開に設定されています。


ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき

141: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 16:57:05.14 ID:2Clesx8g0
当たり障りない名前ならなんでもいいだろ
中国の人民解放軍なんて名前なのにやってることはアレだ、だけど国連常任理事国
軍の名前なんかよりも具体的な能力や法の制限の方が100倍重要なのは誰でも知ってる


172: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 16:59:54.62 ID:l/BJ2cKUP
え、マジで変えるのが民意みたいになってるの
冗談でしょ
201: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:01:57.38 ID:lVVO4RSn0
おまえのほうが国のありようを考えない
民主党のお家芸のポピュリズム政治に陥ってるぞwww

正しい事ならいやな事でも国民に問うのが政治だろ
おまえはバカか
220: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:03:05.47 ID:FNiP2l1W0
国防軍でいいだろ
263: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:06:23.27 ID:MpUDlbBD0
軍ってのが大事なのだが。。
国防軍っていう名前じゃなくてもいいんだよ。
9条の範囲の自衛隊じゃ、もう国際社会で通用しないだろ。
265: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:06:28.36 ID:sAk4l4Z0O
公明党代表も 自衛隊の名称変更はしないほうがいいと 言ってたよ
維新のバックスポンサーは公明党だから、ハシゲは公明党と口ぐら合わせただけじゃねの?
308: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:08:31.48 ID:MsLbIE6H0
何だか維新には全ての面でガッカリだ


349: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:10:20.57 ID:loDs8omF0
こんなに批判したのに橋下の党から出馬するのかよ、プライドないのか?www

西村眞悟「この頃関西の方でマスコミに脚光を浴びてる人が『理念が一致』だとか言ってまるで拉致があかない。情がわからない人に情の民族である日本人の政治に携わってほしくない。理念なき者が理念を振りかざすな!政治に大切なのは情だ。」

しかも西村眞悟本人がものっそい橋下徹を嫌ってる
355: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:10:39.89 ID:jIg5dqrr0
こいつって極左だよな?
何でマスゴミから右翼扱いされてんだろうなw
399: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:13:16.47 ID:EqbwVoiw0
モーホーなんていない
401: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:13:21.97 ID:CDGPGwb20
維新は石原さんが入ってバラバラやな。
石原は好きだけどな
橋下はダメだ韓国民団と仲良し
451: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:17:01.58 ID:NnrJywML0
>>401
そもそも セルフ・ディフェンスだと 『自分(隊員自身)を守る』て意味になるからオカシイんだよ

意味わからん名前はやめて 素直に『国防軍』にしないといかんのよ
406: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:13:53.49 ID:L25R/Ir7T
つか軍隊ないから軍事法廷もない
軍じゃないから最悪捕虜になったときに惨殺されるかも知れん
名前とか体裁ってのは大事なんよ
409: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:14:07.93 ID:jJaz7oCv0
ってか九条改正なんて賛成が過半数越えるか超えないかくらいなのに、一足飛びに改正だとかいったり国防軍だとか煽ったりするなよ
本気で変えてく気があるのか、自民党は
憲法改正に言及するなら、三分の二の改正だけを発言しろ
安倍はほんとに政治センスがからきしない
416: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:14:29.52 ID:jTPUXWwW0
名前はそのままでもいいわい
運用と位置付けを変えれば
481: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:19:06.55 ID:dkP+26k0O
自衛隊のままだと捕虜になった時にジュネーヴ条約の範囲外だと
強弁される可能性があるのも知らんのかこのバカ。
517: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:21:16.60 ID:jetRS4KpI
自衛隊のままでいいよ
でも
階級の名前や自衛隊用語を軍事用語に戻せばいい。
533: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:23:10.78 ID:0FnYGOPE0
名前を変えないで軍拡(GDP枠の1%はばかげている)という主張だったんだけどなw
548: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:23:59.89 ID:lXwHMcHd0
「国防軍」とかどうでもいいことに噛み付いてるな。

安倍が言っていることの本質は「憲法改正」だ。
で、憲法を改正すれば今みたいに「自衛隊」という名称を使う必要がなくなる。
別に使い続けてもいいけどな。


598: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:27:41.34 ID:1OY7GDiS0
ここで豆知識

イスラエル国防軍は英語では「Israel Defense Forces」になる

なんと自衛隊となんか似ているのはここだけの秘密
668: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:33:24.31 ID:17WqnQWu0
>>598
英語表記では軍隊と変わらないってのは
散々言われてきたよね
自衛隊の階級もそう、英語表記だと一佐と大佐は変わらない
国内のみグレーでやってても、海外からは立派な軍隊と見られてる
701: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:36:08.93 ID:I7IBucVD0
>>617
安倍は防衛費の増額を明言してるんだけどね

>>598
Selfが付いてないから似てないね
文盲さん??
666: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:33:12.36 ID:FaKB4nTv0
橋下さんは股開きエロ候補とは一発やったのか
684: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:34:45.94 ID:AMh/+V6I0
橋下は中国韓国の工作員にしか思えん
石原さんは何を考えているんだ???
713: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:37:13.41 ID:RU/NBIOJ0
>>684
・本当に騙された
・自民党に復讐さえできればいいので構わない

個人的には後者。
息子の敵討ちの気がする。
石原の弱点は自分と身内に異常に甘いことだからな。
今回はそれがモロにでちゃって橋下みたいなのに足元すくわれた
686: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:34:47.19 ID:1qZvXBx/0
責任は民意に押し付けるからブレる
719: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:37:37.27 ID:1LUqJ8Ch0
これで以前橋下が愛国者気取りで学校にした国歌強要が全くの嘘っぱちでタダのパフォーマンスだと暴かれたな
国民騙すのも大概にしろよピエロ橋下
723: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:37:45.05 ID:mmldeAOB0
Selfとって「国防軍」化する前に、「自衛軍」とでも名乗って、「自衛隊」とか言うクソまやかし名称とお別れする準備したらいいんじゃないかな。
世界的には何の影響もないし、アレルギー世代の人達に慣らす時間をあげられるし。
758: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:40:34.49 ID:NnrJywML0
>>723
だからさ セルフがつくと 英訳がイミフになるんだよ

セルフ・ディフェンス・フォースで『軍隊自身を守る軍隊』

だから外せって言ってる訳  ちゃんとログ読めやw
754: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:40:10.53 ID:cr1Wyqe10
あなたのおっしゃる国民って
どちらの国の国民のことかしら?
787: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:42:45.39 ID:dCQ+1hJT0
俺は今30代だが、あらゆる側面において三島の予言が的中してしまっているように思える。


830: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:45:50.54 ID:CnCaZ+Gf0
橋下はなにがしたいんだ
842: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:46:27.56 ID:f7+Rwxiz0
>>830
842: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:46:27.56 ID:f7+Rwxiz0
>>830
858: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:48:16.45 ID:I7IBucVD0
>>842
なにこれ
初めて見た・・・
永住外国人に地方参政権を!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
859: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:48:16.50 ID:j4xrIZjQ0
>>842
888: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:50:10.45 ID:y9mJivcO0
>>842
またそれか。
知事時代の地域行事で大阪の諸事情を考えれば歴代の知事が必ず出席するもんだっつーの。
民主みたいに政党として政治的信条での出席じゃなくて公の仕事だから。
そういうのが嫌だから市長になったときもそういうのは区長にやってもらうって言ってただろうが。


860: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 17:48:17.80 ID:voCv/N4S0
警察予備隊→保安隊→自衛隊→
防衛庁→防衛省→

意味あるから変えてるんだろうが


893: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 17:50:32.89 ID:6dJYtzKz0
国防軍は反対だな
普通に日本軍でいい
元スレ:【自衛隊】 橋下氏、国防軍に反対 「名前を変えるのは反対だ。国民的な反発を買うような名前に、自衛隊員もこだわりはないだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353656491