1: そーきそばΦ ★ [] 2012/11/30(金) 04:39:31.12 ID:???0

 衆院選(12月4日公示、同16日投開票)を前に、野田佳彦首相、自民党の安倍晋三総裁ら10政党の党首が参加した討論会が29日、
インターネット動画サイト「ニコニコ動画」の主催で行われた。16日の衆院解散後、首相と安倍氏が直接討論するのは初めて。
首相は自民、公明両党との合意で進める消費増税について「負担だけでなく(社会保障の)給付もある。その面も考えてもらいたい」と理解を求めたが、
安倍氏は「デフレが進行していく中では消費税は上げない」と増税凍結の可能性に言及。3党合意をめぐる温度差が出た。 討論会は東京・六本木のライブハウスで開かれ、日本未来の党の嘉田由紀子代表、公明党の山口那津男代表、共産党の志位和夫委員長、
みんなの党の渡辺喜美代表、社民党の福島瑞穂党首らも参加。日本維新の会と新党改革は欠席した。

首相は「改革を前に進めるのか、後退するかが問われる、方向性を決める選挙だ」と訴え「着実に脱原発に向かっていきたい」など自民党との違いを強調した。
安倍氏は原発政策について「安全神話の中にあったことは深刻に反省している。10年間でエネルギーのベストミックスを考えていきたい」と述べるにとどめた。

毎日新聞 11月30日(金)0時50分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000000-mai-pol
画像


(続)

2: そーきそばΦ ★ [] 2012/11/30(金) 04:39:51.57 ID:???0
インターネットの動画サイトが主催する党首討論会は初めてで、会場のライブハウスには360度の大型モニターが設置され、
視聴者が書き込んだ感想やメッセージがリアルタイムで表示された。各党首の発言に対し、
賛同の拍手を意味する「8888」(パチパチパチパチ)というネット独特の表現や、「もう何言ってもムダだ」などと批判するコメントが次々と流れた。
同サイトによると、140万3551人が視聴したという。 もともとは民主党が首相と安倍氏の1対1の公開討論を呼びかけたのがきっかけ。これに対し安倍氏が逆提案したのが動画サイトでの討論だった。
安倍氏は「インターネットなら(他党に配慮する)制約は少なくなる」と説明したが、民主党が「ネット右翼と言われる人たちが書き込みをして問題になっており、
(安倍氏にとって)自分の都合のいい土俵で待っているみたいな話はよくない」(安住淳幹事長代行)などと難色を示す論争に発展していた。

結局、民主党側が受け入れて討論会が実現したが、10党首が参加する形になり、「2大政党対決」をアピールして第三極勢力に対抗しようとした
民主党側の思惑は外れた。10党首がそれぞれの主張を一方的に展開する場面が目立ち、党首間の討論は深まらなかった。【小山由宇、鈴木美穂】
(終)

75: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:57:30.36 ID:duNfzR+50
>>2
お、コメント書けたのかw反日系のタブー書いた人って居る????

3: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:40:08.45 ID:Rh+Zsig00
8888
4: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:40:45.65 ID:dxOG5zPE0
悪口書き込んだやつは名誉毀損で逮捕かな?
5: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:40:48.23 ID:lo+gsPeY0
安倍は何がしたかったんだ
散々駄々こねて無理やりニコニコで党首討論したのにあの体たらくとか
総理の器じゃないわ
7: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:41:49.91 ID:8f2pB/VB0
>>5
駄々こねたのは野田だろボケ
8: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:43:14.78 ID:Or6IeqB10
>>5
バカかお前
11: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:44:17.29 ID:Qm4W8bWF0
>>5
えーと…
ニコニコでやったのには色々理由があるんです誰かあのコピペしてー

52: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:52:03.10 ID:pdIxnaP20
>>5
お前の父ちゃん民主党員m9(^Д^)プギャー
271: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:27:34.94 ID:gxxBZRjy0
>>5
安倍にフルボッコされるのを恐れた野田が
他党も読んだら
雑魚政党の絶好の餌食にされた
これが今回のまとめ

6: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:41:48.42 ID:6sRiI7fR0
時間が少なすぎた
どうして1時間半なんてことになったんだ
ニコニコ動画はアホなのか
51: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:51:38.96 ID:CknjDRmk0
安倍さん支持してる人は今更幻滅しないでしょ
どこがいいのか全然わからないけど他の政党も良くないし数多すぎ
54: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:52:27.23 ID:Q82Yl/yR0
いや、結構よかったよ
youtubeでちょっと見ただけだけど

それぞれ発言に短い時間の制限をつけたのがよかった

【TPP】ネット党首討論11/29

74: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:57:20.72 ID:61JUS2VkO
TVの予定調和なんかとは比べ物にならんかったわwww
党首それぞれの出来不出来と時間的制約はあっても、みんな相当意気込んでやってただろ

自見以外

75: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 04:57:30.36 ID:duNfzR+50
>>2
お、コメント書けたのかw

反日系のタブー書いた人って居る????

89: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:59:55.83 ID:qyDxKY8v0
>>75
タイムシフト見ればわかるけど、普通にNGワード設定されまくりな、
いつものニコニコの政治系放送でしたよ。
78: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 04:57:50.81 ID:srx6jO5U0
140万ってのべだよな?
確かニコニコはそんな感じだったような
92: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:00:41.18 ID:M0zkUAA90
>>75

これがTVニュースの画面に出たのは画期的すぐるだろwww

112: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:04:08.34 ID:TRnUjCM00
>>92
額に倍国度ってww
売国奴は規制?
127: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:06:07.97 ID:2dpysRA90
>>92
これキャプと動画どっちでながしてた?
245: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:24:46.83 ID:/eEV0R0bP
>>92
ワロタ
508: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:56:44.35 ID:6gDSo0vNP
>>92
ワロタwwwww
ミラー入れたら500万人くらい見た?
テレビと違って自分でアクセスしないと見れないから数字の意味が大きいね
マスゴミいらなくね?
109: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:03:13.09 ID:CknjDRmk0
有料ユーザーも追い出されるの?
141: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:09:08.85 ID:M0zkUAA90
>>109
入場したらすでに立見席だった
コメントはアリーナ席のしか公式にはでない
立見席のコメントは立見席同士でしかみえない>>112
たぶんモロだと規制されてる
あと韓国とかいうワードもみれなかったからきっと規制されている

>>127
一瞬しか映らなかったからわかんね

163: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:13:19.13 ID:jm2HEHfi0
アメリカ
フランス

ポルトガル

ロシア

イギリス

アイルランド

メキシコ

中国

韓国

日本

178: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:15:29.65 ID:qJHiePrt0
>>163
メキシコエロいなあ
194: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:18:07.19 ID:HEjTdtER0
>>163
やはり日本は明後日に生きてるんだなと心から実感したw
222: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:21:41.93 ID:hpcP7fhIP
>>163
ワロタ
237: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:23:51.80 ID:CAWpn6jm0
>>163
日本らしくていいじゃないか
251: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:25:35.47 ID:0RlimICD0
>>163
日本のユニークさは際立ってるな
うむ これでいい。
265: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:26:58.65 ID:TfHVeTZG0
>>163
斬新過ぎw
275: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:27:53.23 ID:+308J7+Z0
>>163
日本、マトリックス世界始まってるのか
284: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:29:04.77 ID:trppSpan0
>>163
これで日本を肯定できる奴は病院行け
287: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:29:20.21 ID:VQhGUSpP0
>>163
メキシコいいな。
289: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:29:38.28 ID:vSw/G4fD0
>>163
世界よ、これが動画サイトだ (ドヤァ
301: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:31:07.46 ID:duNfzR+50
>>237
だねー、>>163は面白い日本らしくていいよ周りに合わせる必要はない

304: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:31:23.65 ID:YnAplXke0
>>163
日本とメキシコだな
164: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:13:26.39 ID:N26zKDph0
コメのひとつでも拾ってくれたのか?
それがなけりゃニコ生でやる意味がないだろうしで、どうだった?

226: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:22:13.38 ID:l8enFjkc0
日本オワタ
236: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:23:38.72 ID:EqIjiZO80
>>226
本当に恥ずかしい
232: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:23:00.09 ID:Q82Yl/yR0
そうねー
問題となってる政策ごとに、席替えをして、賛成、反対と視覚でわかるようにしたらよかったかなー
生放送だと難しいけど反対派でも、態度の違う政党は席を離れさせるとか

あと、youtubeにあがっているように、政策ごとに分けて見れるようにして欲しいな

それから、主張の裏づけとして使えるなら、「客観的な」データも見れるようにして欲しい
外国の事情もあわせて

243: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:24:38.39 ID:NCJqfLFs0
>>232
賛成、反対は後ろのパネルの色で視覚で分かるようになってただろw
249: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:25:13.16 ID:gxxBZRjy0
弱小政党が此処ぞとばかりに野田民主の矛盾点に噛み付きまくりで
安倍ポカーン
初めてとは言え、やり方が悪かったなニコ動
279: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:28:10.12 ID:8f2pB/VB0
>>249
やっぱみんな忘れてるよね
野田はまだ首相なんだって・・・
250: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:25:25.75 ID:kCPHyXe40
党首が10人も集まって時間がたったの90分じゃ話にならんわ
当初の通り野田安倍のガチバトルにしときゃよかったんだ
266: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:27:04.42 ID:/+3wDz7g0
>>250
安倍が野田との直接対決にビビって呼んだんだろう
タイマンじゃ勝てないから他の野党を仲間にしてな
思惑通りいかず安倍空気で滑舌悪くてなに言ってるかわかんねーし
314: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:32:58.50 ID:x8MnAXboO
成功だと思う
よかった
345: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:37:02.82 ID:IczzL9fg0
正直、安倍って何かこう頼りないんだよなぁ

前回、内輪揉めでgdgdした挙句お腹痛いで辞めた結果
日本の政治のここ6年の混乱の原因を作った人物だし
喋り口も顔つきも何か頼りない

小泉はもちろんの事、ここ最近の首相でも麻生、野田より格下な印象が拭えない

363: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:39:19.38 ID:8f2pB/VB0
>>345
そういうくだらん印象論で
野田が党首討論で勝ったとかアホなこという層が
民主党政権誕生させたんだよ

増税無しでプライマリーバランス改善させてた安倍政権を引き摺り下ろしてな
389: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 05:41:30.71 ID:wusmsHbs0
>>345
詐欺師ほど自信満々で口が達者なんだよ。
詐欺師は自身満々でこういう街頭演説するからよく見てねw

411: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 05:44:26.53 ID:OSm6+TU80
何も1日で終わらすことないんじゃないの。
1日目・・・党首10人参加
2日目・・・自民・民主のみ

とかにすればいい。
別にネットなら安倍と野田が勝手にやるってことで
特に偏向問題ないだろうし。
問題あるなら他党も枠とって勝手にやればいいし。

625: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 06:17:10.32 ID:kSGkqLrK0
司会が個人的意見を述べることなく中立で偏向してないのは良かった
でも討論という割には内容があまりに薄かった
スレにあるように2党でやるか、10党ならTPP,原発、安保、経済とかテーマで区切って
一日一つのテーマで2時間くらい数日連続でやってほしかった
653: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 06:22:23.28 ID:/sBoGvkB0
雛壇政治家呼んでどうする
安倍と野田と石原と小沢党の神輿のオバちゃんだけでいいだろ
660: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 06:23:12.32 ID:3f9o3AeB0
泡沫政党が多すぎて討論になってないわ
746: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 06:36:01.62 ID:EZdWK01i0

コメントを見る野田首相と安倍総裁

終了後、野田首相と安倍総裁が笑顔で言葉を交わすシーンも

886: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/30(金) 06:57:55.99 ID:rfArJaMB0
「従軍慰安婦」はコメ通らなかったな
892: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/30(金) 06:58:52.23 ID:WBUv5/Vs0
>>886
社民党が出るとニコ生では「従軍慰安婦」のコメは毎度うてなくなる
元スレ:【衆院選】「8888」 ニコニコ党首討論、140万人が視聴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354217971