1: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2013/01/25(金) 16:50:21.32 ID:???0
・フランス人男性が、アルジェリアでの一連の人質事件を受け、自身のブログ「L'Heretique」で、
日本の防衛に関してつづった。
筆者は、今回人質がとられた国の中で、日本人が最も多く殺害された事実はとても残念なことだと述べた。
それとともに、その背景について自身の考えを述べた。
筆者は、植民地として古くからアフリカとの関係が深かったフランスなどのヨーローッパ諸国と比べると、
日本とアフリカの関係は薄いと語る。それなのに今回最も人質が多く殺されてしまった背景には、
日本には攻められる体勢の軍隊がいなかったため、聖戦をかかげるテロリストにとって脅かしとなる
存在ではなく、交換条件として人質を引き止めておく必要がなかったからではないかと指摘した。
さらに筆者は、この背景として日本は第二次世界大戦後のトラウマによって、軍事力を放棄をしたと
述べた。当初は連合軍による強制であったが、最終的には日本自らが軍事力を放棄したと説明。
日本がその気になれば、核兵器も軍隊もすぐに整備できるだろうが、中国や韓国の記憶に新しい
日本による侵略が、アジア諸国にとって脅威となるのだろうとの見方を示した。
また日本は何年にもわたってアメリカに防衛を委ねており、今回のように海外で緊迫した立場に
立たされた時においても、外交的に自らを守る術がないのではないかと述べる。60年以上にも
わたって軍事力を放棄をしてきた日本ではあるが、このまま軍事力を放棄し続ければ、また同じような
局面になったとしても泣くことしかできないつらい状態になるのではないかと指摘した。
何の罪もないのに最も多くの犠牲者が出てしまったことは、つらい事実である。筆者が指摘する
直接的な軍事力でなくとも、今後同じような状況が訪れた時のための対策は、十分にとらねば
ならないだろう。筆者の意見は、こういった局面においては自国の身は自国で守る、力には力で
制するという意識が強い、西欧社会の一つの見方といえそうだ。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0125&f=national_0125_006.shtml
2: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 16:51:17.67 ID:NVlS0yqg0
サーチナがそれ書いていいんか?
277: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:14:38.23 ID:17CPHeXV0>>2
バックは中国じゃないよって書きたいだけとか
727: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 18:00:42.47 ID:/8aV/7kU0>>2
サーチナは中国に都合の悪い記事もたくさんあるのに
サーチナが工作とか言ってる奴が馬鹿なだけ
802: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 18:08:33.25 ID:SU6QvbPC0>>2
中国の一機関じゃないからね
3: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 16:51:21.41 ID:BA4Ya8wq0
助けて無防備マン
5: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:51:26.09 ID:aNjEwZCG0
たまたまだろ
6: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 16:51:33.31 ID:nOR0oIiV0
632: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:50:03.32 ID:MRAwo6cl0>>6
前から?だったが今回でそこ世間の感覚と相当ズレてるのが判ったw
ありがとうw
7: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:51:37.77 ID:68fTK68f0
さすが武器の商人
8: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:51:44.31 ID:WgY06Yqt0
九条信者、出てこいよ
15: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 16:52:41.09 ID:w1F757bk0
ちがうかも知れんが、そうだそうだと言っておこう。 てサーチナかよおい。
18: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 16:53:06.19 ID:wmyFUFnr0
危険地域に
九条教信者を派遣しようぜ
あいつら
キュージョー
キュージョー
っていえば争い事がすべて収まるとか言ってるからな
九条教信者を派遣しようぜ
あいつら
キュージョー
キュージョー
っていえば争い事がすべて収まるとか言ってるからな
22: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:53:25.92 ID:8yikIWO20
9条があるから日本人が殺された
9条は不幸になる為の憲法
9条は不幸になる為の憲法
61: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:56:40.80 ID:A9oQKilnO
◆日本の軍事費の「金額」は世界第5位

75: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:57:37.33 ID:ued5AFOz0
837 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 投稿日:2012/09/12(水) 13:45:57.65 ID:IkN0bFali [2/2] (iPhone)
無防備マンって漫画が昔あったな
武装している国と非武装の国
どちら狙いますか見たいな
あれと同種の気持ち悪さがある
非武装の国狙うに決まってんだろ、ボケが
851 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:48:15.97 ID:h7o2jm790 [15/15] (PC)
>>837
これか
無防備マンって漫画が昔あったな
武装している国と非武装の国
どちら狙いますか見たいな
あれと同種の気持ち悪さがある
非武装の国狙うに決まってんだろ、ボケが
851 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/12(水) 13:48:15.97 ID:h7o2jm790 [15/15] (PC)
>>837
これか

83: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 16:58:05.86 ID:06bTZjg20
日本赤軍ならなんとかしてくれたかもしれない
110: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:00:06.34 ID:f7gA9C9zO
9条なくて軍隊ありの国の人間もたくさん死にましたが…
138: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:02:08.25 ID:Ri2vbEosO
先ずは左翼壊滅運動から
139: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:02:17.53 ID:myNd2r+uO
9条カルトは
何でアルジェリア行かなかった?
人質殺されたのは9条カルトのせいなのに
何でアルジェリア行かなかった?
人質殺されたのは9条カルトのせいなのに
185: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:05:39.89 ID:prgC5AzM0
どう見ても9条関係ないね
強力な軍隊持ってる米軍がテロで何千人死んでると思ってるんだよ
強力な軍隊持ってる米軍がテロで何千人死んでると思ってるんだよ
209: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:07:31.38 ID:+pAtOBfS0
問題を軍事力に巧妙にすり替えている。
アフォだろ。
アフォだろ。
212: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:07:47.83 ID:fLEZBah00
単に現場に日本人が多くいただけだろ。
このフランス人はアホだな。
このフランス人はアホだな。
225: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:08:35.86 ID:xkqygevX0
九条ババァのみずほにコメントしてほしいな
269: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:13:14.61 ID:9F1zkVOx0>>225
日本国内に改憲への動きが強まってるからこそ、狙われたんだと思いますぅ
792: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 18:07:43.57 ID:dTg+9ixE0>>225
9条があるのに自衛隊を持つ日本が悪いと思います
![]()
242: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:10:15.33 ID:QXmvoXRU0
アメリカとフランスとフィリピンとエゲレスと日本は九条改憲が必要だな
246: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:10:33.01 ID:lyS7+8jk0
日本人を攻撃しても、武力で攻撃されないし、報復されないし、人命最優先でお金まで払ってくれたりするしな。
営利テロリストにとっては格好の標的になってるわけだわ。
ちょいと脅すとハイハイ払ってくれるし、殲滅させられたりなぞまずなく、無事に終了してまた繰り返せるしな。
営利テロリストにとっては格好の標的になってるわけだわ。
ちょいと脅すとハイハイ払ってくれるし、殲滅させられたりなぞまずなく、無事に終了してまた繰り返せるしな。
248: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:10:35.05 ID:gwpRqNHH0
助けて9条マン!
266: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:12:58.37 ID:7n7CKiGPP
神奈川県警がテロとの戦いに勝利するかもしれないじゃん
295: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:16:09.43 ID:rQ0VuD3K0
日米は軍事的にも関係を持っている国だし、何か殺された日本人は英語を話したのも原因だって言うし
テロは同じアルジェリア人は殺さないようにしたんだろうけど、見せしめに外人は殺したってことだろ?
テロは同じアルジェリア人は殺さないようにしたんだろうけど、見せしめに外人は殺したってことだろ?
330: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:19:11.82 ID:Ua55VdOr0
>中国や韓国の記憶に新しい日本による侵略が、アジア諸国にとって脅威となるのだろう
中国とは戦争したけど、侵略とまで言えるか?
韓国に関しては侵略どころか、もはや施しレベル
中国とは戦争したけど、侵略とまで言えるか?
韓国に関しては侵略どころか、もはや施しレベル
340: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:19:54.57 ID:uO6yfWfy0
交戦権がある国もテロにあっただろ。9条は関係なし。
370: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:23:03.05 ID:GQe73WVB0>>340
当然交戦権があろうが無かろうがテロに狙われるのは当たり前だろ
ただ、他の外国人より日本人は殺しやすいって言ってる記事だよ
あとタイミング的に怪しい
たぶん裏でアメリカがテロリストを動かして憲法9条を変えるために日本人を殺しているんだ
だからアメリカが悪いんだっていう陰謀論も根強くあるけど
どっちにしろ日本人が殺されることには変わりないから
アメリカが日本人を殺しているとしても、アメリカ関係なくテロリストが自主的に日本人を殺してるとしても
どっちにしろ企業が危険地域から撤退すれば丸く収まるんだけどね
344: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:20:19.81 ID:rol43m/j0
原因作ったフランス人が上から目線で何やねん
349: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:20:35.55 ID:YilHcF/b0
今回の事件の原因をつくった馬鹿国が
馬鹿こくでねえ
馬鹿こくでねえ
358: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:21:48.34 ID:45/sjhhV0>>349
フランスのマリ軍事介入は国連が承認してる
もはや連帯責任
384: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:24:15.85 ID:xtYZv2oU0
日本人の特性かもねえ
そっちに関わらないからこっちに関わらないでくれ っていうの
なかなか世界には通用しないかもしれないけど
ましてや近所のめんどくさい国はズケズケあがりこんで冷蔵庫のもの食って放火していきそうな精神性だからな
そっちに関わらないからこっちに関わらないでくれ っていうの
なかなか世界には通用しないかもしれないけど
ましてや近所のめんどくさい国はズケズケあがりこんで冷蔵庫のもの食って放火していきそうな精神性だからな
445: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:30:40.17 ID:5h2xFr1o0>>384
日本人の事なかれ体質が
国内メディアの在日支配やパチンコマネーによる政治家官僚の腐敗堕落を生んでしまい、
経済軍事外国政策を長年歪めてきたからねぇ。
415: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:26:58.37 ID:D9UMFjuh0
ケンカは当事者同士で決着をつけるのがいいよ。
「悪いのはコイツだよな!な!」言われても知らんがな。
通行人は関わらないのがいちばん!
「悪いのはコイツだよな!な!」言われても知らんがな。
通行人は関わらないのがいちばん!
417: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:27:12.08 ID:s7mN8LeN0
ミズポ、生きてるのかい?
アンタが外務大臣だったどうしたか聞かせてくれ。
アンタが外務大臣だったどうしたか聞かせてくれ。
431: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:28:59.55 ID:KzyNhJMi0>>417
>アンタが外務大臣だったどうしたか聞かせてくれ。
日本語が不自由。成りすまし。
507: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:36:20.07 ID:ICAaGJTZ0
九条で守られる はず
520: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:37:51.40 ID:84Y0OvFk0
例の3バカを代わりに送り込めばよかったのに。
550: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:40:52.97 ID:vhlqUPpvP
9条の会とか静かだな
551: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:40:55.32 ID:zjWlS7ZC0
我が帝国も外人部隊創設しようぜwwwwww
552: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:40:56.05 ID:UqPKori30
とりあえず、現地における社員の武装訓練が必要な気はする。
国内に戻ってから好ましいかどうかは兎も角。
一流企業であれば大丈夫なような。
つまり工兵的な団体にするのだ。
国内に戻ってから好ましいかどうかは兎も角。
一流企業であれば大丈夫なような。
つまり工兵的な団体にするのだ。
564: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:42:30.48 ID:7n7CKiGPP>>552
アルジェリアは外国人は武器の携帯ができません
576: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:43:46.47 ID:UqPKori30
将来のつぶしも効くだろうし。
現地採用されやすい。
現地採用されやすい。
588: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:45:24.60 ID:raGEmQVO0
九条がなかったら100人死んでた ニダ
606: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 17:47:12.90 ID:MvLjSQ3T0
憲法9条って意味もなく日本人を危険な状況に追いやってるよな
643: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 17:51:34.16 ID:Vpzt+djK0>>606
九条の会の幹部はなぜかナイフ持ってて一般人をメッタ刺しにするぐらい危険だよw
783: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) [sage] 2013/01/25(金) 18:06:28.77 ID:1InUdtRv0
このフランス人を無名だ無名だというけど
それを取り上げたサーチナについては何の抗議も言えないのねwww
それを取り上げたサーチナについては何の抗議も言えないのねwww
794: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/25(金) 18:08:02.40 ID:tn0666VL0
サ、サーチナがソースだと?!
837: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 18:12:20.22 ID:4HZHfOz20
アメリカみたいに銃社会にしたらどうだ?
876: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 18:16:36.47 ID:5vSV+ctj0
左翼は切腹しろw
882: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/25(金) 18:17:01.50 ID:x10SSMDi0
9条はただのオナニー
元スレ:【論説】 「アルジェリアで日本人が一番多く殺されたのは、軍事力を放棄してるから。テロリストには通用しない」…フランス人綴る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359100221
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359100221