「韓国人から感謝されることはあっても、『略奪』呼ばわりするとは、怒りを通り越して空いた口がふさがらない…」 「観世音菩薩坐像」を盗まれた観音寺=長崎県対馬市=の田中節孝・前住職(66)は、こうため息をついた。
伝承によると、この仏像は李氏朝鮮時代、朝鮮半島に吹き荒れた仏教弾圧から逃れるため、対馬に持ち込まれたという。朝鮮半島では仏教が盛んだった新羅、高麗時代(7〜14世紀)に多くの仏像が制作された。
だが、14世紀末に李氏朝鮮時代に入ると、一転して儒教が国教となり、仏教は弾圧の対象となった。仏像の没収や破壊が繰り返された。そんな時代に、交易などで朝鮮半島に渡った日本人が惨状を見かね、仏像を救出するために日本に持ち帰った。
古来、日本と朝鮮半島を結ぶ交易の中継点だった対馬には、その仏像が多く残されている−。田中氏はこう指摘した。実際、対馬市教育委員会文化財課によると、対馬の寺社には新羅、高麗時代の朝鮮半島で制作された仏像が数十点も安置されている。
このうち黒瀬観音堂の「銅造如来坐像」(国指定重要文化財)など十数点は、国や県、市の文化財に指定されている。持ち込まれた年代や経緯は記録が残されておらず不明だが、市教委文化財課も「朝鮮での弾圧の過程で持ち込まれたと考えるのが妥当です」と主張した。
それらの仏像は現在に至るまで、信心深い対馬の各集落の寺社や島民たちの手で、
大切に守られてきた。焦げた仏像も多く、田中氏は「仏教弾圧により焼かれた寺から、持ち出されたものだと考えられる。
それを日本人が略奪したというのは、あまりにも失礼だ」と憤った。25年ほど前には、今回、所有権を主張している韓国・浮石寺の関係者が対馬を訪れ、
田中氏に「私たちのものだから返してほしい」と要求。田中氏は当然断った。その後、仏像は平成24年10月に盗まれる。今年1月に韓国国内で窃盗団が検挙された。
今回の裁判所の決定について、田中氏は「常識が通用しない国なんだと再認識した。
盗み出して、そのまま自分の物だと主張するへ理屈は、北朝鮮による日本人拉致事件と同じですよ」とあきれ顔だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130228/kor13022813030002-n1.htm
2013年02月
対日強硬少将、思わぬ馬脚 「世論戦場」では苦戦
【大紀元日本2月28日】尖閣諸島をめぐり「警告無視ならレーダー照射」などと好戦的発言を繰り返す
中国人民解放軍の羅援少将(中国戦略文化促進会常務副会長)が22日、ミニブログ「微博」のアカウントを開設。
だが、「世論戦場」の戦火に慣れないためか、少将はすぐさま苦しい戦いを喫したようだ。ブログやホームページの開設が禁じられる現役軍人・羅少将がそれでも微博にこだわる理由をこの1回目の書き込みで
打ち明けた。「ここは非常に重要な世論戦場だ。あなたが発言しなければ、発言する人が出てくる。あなたのふりをして
騒音を発する者さえいる」「我々はもう沈黙していられない。沈黙の中で消滅か、沈黙から爆発かだ」「親愛なる祖国、
党、軍隊、人民のために我々は戦わなければならない」といつものように勇ましく切り出した。だが、少将の熱のこもった発言にネットユーザーらは冷めた眼差しで見ているようだ。「どうして人民は最後なんだ?」
「その説教のような姿勢や高圧的な態度はここでは通用しないぞ」「軍人のこんな恐ろしい声を聞かされる人民は不幸だ」
との書き込みが飛び交った。こういった冷たい風が、少将陣地に猛烈な一撃となるものを運んできた。1979年の中越戦争の開戦前に雲南省の
国境付近で作戦参謀をしていた羅少将(階級は現在のもの)が、同開戦2ヶ月前に北京に戻った経歴をユーザーらが
掘り出し、周恩来元首相の身辺で要職を務めていた父親羅青長氏から事前に開戦を知ったのではと疑問視する声が
一気に広まった。これには少将は正面作戦を避けた。疑惑から目をそらし、少将はさらに「対外的に国権を守り、対内的に国賊を罰する」
と宣言する。「対外」から「対内」にまで戦線を拡大した少将は今度、さらなる苦しい立場に立たされた。「脱走兵に国の
防衛を論じる資格なし」「軍人は政治に干渉するな」「これは公然と政府を恐喝しているのではないか」との声が上がった。続き>>2以降
「民主党の再建は皆さんにかかっています」。24日、都内で開いた党大会の3時間前。
代表の海江田万里(64)は、同じホテルの一室に集めた衆院選の落選者の前であいさつした。出席したのは約200人。海江田は自民党との対立軸の明示など相次ぐ注文に丁寧に答えたが、
会合が終わると参加者の1人が漏らした。「誠実な対応はいいんだが、いま一つはっきりしないんだよなあ……」昨年12月、「火中の栗を拾う決意だ」と代表選に出馬し勝利した海江田。ただ衆院選惨敗が党に与えたショックは予想以上だった。
1月上旬、党本部ですれ違った参院選の候補予定者に「拾う栗もないんだよ。溶鉱炉に手を突っ込んでいるようなものだ」とこぼした。反転攻勢の足がかりをどう得るか――。背負う課題ははっきりしている。執行部を悩ませるのが党の存在感の低下だ。
2月の本社世論調査での民主党の支持率は8%。1998年の結党直後の水準にまで落ち込んだ。
幹部からは「この党の歴史的な役割は終わったのか」「一度更地から出直した方がいい」と悲痛な声が聞かれる。海江田はもともと派手な言動や強烈な個性で組織をけん引するタイプではない。
党内統治の欠如による「決められない体質」が国民から最も批判されたと分析し、
新たな綱領のもとに結束し、批判一辺倒でない建設的野党の姿を模索する。党の信頼回復は正攻法しか道はないと思い定めているようで、「私は私のやり方でやる。変えるつもりはない」と語ってはばからない。
幹事長の細野豪志(41)は年明け早々、党本部で海江田に「これから先は積極的なことを言います」と伝えた。
院選の総括案の作成では海江田らと手分けし、22道県でのべ2300人の支持者と顔を合わせた。執行部の考え方は徐々に浸透してきている。だが「アベノミクス」を通じた円安、株高を追い風に快走する安倍政権の行方は読み切れない。
幹事長代理の馬淵澄夫(52)は「このままなら二番底を覚悟しないといけない」と危機感を隠さない。経済評論家だった海江田は、安倍政権の先行きを市場の動きになぞらえる。「山が高ければ谷もまた深い」。
ただこうも付け加える。「谷がいつくるか。問題はその時まで民主党が生き残れるかどうかだ」。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2600Y_W3A220C1SHA000/?dg=1
★中韓と首脳会談を=民主・海江田代表
民主党の海江田万里代表は27日、名古屋市内で講演し、安倍晋三首相の外交姿勢に関し
「(首相は就任後)一番肝心な中国、韓国には行っていない。(両国との間には)懸案があり、
首脳同士で話をしないとまとまらない」と指摘した。また、26日の参院本会議で、民主党が反対した補正予算が1票差で可決、成立したことについて
「(同日に誕生日を迎えた)私にとってはとんだプレゼントだった」と語った。(2013/02/27-15:12)
鳩山由紀夫元首相の前途が注目されている。古巣・民主党について、「総括や綱領を見ると再生は難しいと感じた。
昔の民主党とはあまりにも懸け離れた。今日をもって党員であることから離れ、自由にしたい」と語ったのだ。一体、どうするつもりなのか。発言は25日、札幌市で開かれたシンポジウムで披露された。
民主党は衆院選大敗の原因を、鳩山氏らを念頭に「トップによる失敗の連鎖」とする総括をまとめており、
腹に据えかねたようだ。離党届提出などの手続きは取らないという。鳩山氏の今後について、永田町では「今夏の参院選に出馬するのでは」との憶測が流れている。
盟友の小沢一郎代表率いる「生活の党」に参加したり、別の新党を作って全国比例で出馬するとの説だ。沖縄問題や対中外交などに未練を残しているうえ、鳩山氏の母、安子さんが今月、300億円以上とされる遺産を残して亡くなっており、
資金力を当て込んで秋波を送る勢力があってもおかしくはなさそう。3年3カ月の民主党失政を忘れたのか。いい加減にしてほしいが…。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130226/plt1302261137004-n1.htm
政府は26日、日本のアニメやファッションを海外に売り出す戦略を練る「クールジャパン推進会議」を設置した。
稲田朋美クールジャパン戦略担当相が同日の記者会見で明らかにした。稲田氏が同会議の議長に就任。関係府省の副大臣のほか、作詞家で人気アイドルグループ「AKB48」のプロデューサー、
秋元康氏ら7人の有識者で構成する。4月に安倍晋三首相に提言する。他の有識者メンバーは以下の通り(敬称略)。角川歴彦(角川グループホールディングス取締役会長)
▽金美齢(評論家)▽コシノジュンコ(デザイナー)▽佐竹力総(美濃吉社長)▽千宗室(茶道裏千家家元)
▽依田巽(ギャガ会長兼社長CEO)。産経新聞 2月26日(火)10時37分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000515-san-pol
NHKが韓国大統領の就任式を生中継 疑問に思う声多数
2012年末に行われた韓国大統領選で当選した保守系与党セヌリ党の朴槿恵(パククネ・61)氏の第18代大統領就任式が
2月25日午前11時(日本時間)に韓国・ソウルで行われた。
朴大統領は韓国初の女性大統領で、就任宣誓の後に、北朝鮮の金正恩政権に核放棄を要求する演説などを行い、
NHKはこの就任式の様子をNHKBS1で2月25日午前11時から午後0時20分にかけて生中継で放送した。
NHKと言えば、先週19日未明にNHKの公式ツイッター「NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)」がツイートした発言が騒動に発展。
同アカウントは、これまで毎日複数回ツイートしていたが、2月22日から25日の午前にかけて更新が途絶えていた。
このツイッターの発言でNHKが批判の的になっていたこともあってか、この就任式の放送にも様々な意見が殺到。
ツイッターには
「天皇陛下のお言葉はほとんど放送しないくせに(怒)」
「気持ち悪かったねー!韓国の大統領のなんかの式!?の生中継」
「韓国大統領就任式は生中継80分なのに、竹島の日式典は1分!」
「アホかと。誰が見るんだ?」「どう考えても異常。なんらかの力があるのだろう」
「NHKで韓国の大統領就任式を放送してるのってなんか不思議な感じするわ…」
など疑問に思う声が多数寄せられている。
ttp://yukan-news.ameba.jp/20130225-344/
・韓国の朴槿恵(パククネ)新大統領が25日、就任演説を行い新政権が誕生したことを受け、日本国内では、
日韓関係の改善に期待する声が相次いだ。ただ、昨年8月に李明博(イミョンバク)前大統領が島根県・
竹島に上陸。領土問題を中心に両国の関係が冷え込んでおり、大阪・生野区のコリアタウンでは「韓国は結局、
反日路線に転じるかも」と複雑な思いも交錯した。
多くの在日韓国朝鮮人が暮らす大阪市生野区のコリアタウン。日韓関係の悪化に伴い、韓国料理店や
韓流ショップが並ぶ中、日本人の客足も遠のいているという。
飲食店経営の男性(58)は「韓国と日本はこれまでアジアの良きライバルだったが、今は戦争寸前の
敵国のようだ」と指摘。「隣国同士で争ってもどちらも弱くなるだけ。新大統領は日本と手を取り合い、
お互いを高め合ってほしい」と話した。
また、選挙前から朴大統領を支持していたという雑貨店従業員の女性(41)は「朴さんは日本と仲が
良かった朴正煕元大統領の長女。過去にとらわれない政治をとってくれるはず」と期待を込めた。
朴大統領も「未来志向で日韓関係を発展させる」と明言はしているが、不安の声は根強い。飲食店従業員の
男性(28)は「李前大統領も就任したときは『日本に過去のことは問わない』と言っていたが、天皇に
謝罪要求をしたり竹島に上陸して日本人の感情を逆なでした」と指摘、「大統領個人が親日派であっても、
支持率を上げるために反日政策をとるかもしれない」と不安そうに話した。
その上で、「これまでも今も日本と韓国にはたくさんの問題がある。解決しようとする姿勢すら見せない現在の
状況では、100年先も問題は残ったまま」とし、「私たちの孫やひ孫が祖国と住んでいる国との間で悩まないよう、
未来志向を持つという今の気持ちを忘れずに政治をとってほしい」と注文をつけた。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130225/wlf13022511240012-n1.htm
・島根県が条例で定めた「竹島の日」の式典が22日に開催されたことに反発し、韓国の自営業者らが
日本製品の不買運動に乗り出す。
韓国で人気の日本製たばこ「マイルドセブン」と「アサヒビール」などが対象になっている。
600万人の会員を抱える自営業者団体は消費者団体や市民団体とともに3月1日から日本製品を一切
取り扱わないことを決定したという。韓国の金融・流通業界が25日までに明らかにした。
日本製品ボイコットは「竹島の日」の式典強行を強く糾弾し、抗議の意志を示すのが狙い。
不買運動の対象になるのはマイルドセブンやアサヒビール、ニコン、ユニクロ、トヨタ自動車、ソニー、ホンダの製品だ。
コルモク(路地)商圏生存消費者連盟のオ・ホソク共同常任代表は「独島を守るため自営業者600万人が
できる限りの力を集め対応していく。3月1日の3・1節(3・1独立運動記念日)から独島に対する侵略的な
行為が中断されるまで不買運動を続ける」と主張した。
日本製品の不買運動は一部の市民団体により行われたことはあるが、これほどの大規模は異例。
不買運動に参加する団体は飲食店や酒類店、スーパーなどを運営し国内で流通する日本製品の約80%を
取り扱っているため、影響は少なくないとみられる。
運動に参加する自営業者は、店舗に日本製品の不買運動シールを貼り消費者に理解を求め参加を呼びかける
ことにしている。
ただ、一部では日本製品の不買運動に懸念を示す声も少なくない。
韓国の主要貿易相手国である日本の国民を刺激し、両国間の貿易摩擦につながりかねないためだ。
オ共同常任代表は「政府ではなく民間団体が主導する不買運動であるため、問題にはならない。大韓民国を
支える自営業者たちも日本の蛮行にこれ以上我慢しないという意志を明確に示す」と強調した。(抜粋)
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/25/2013022500814.html
※元ニューススレ
・【竹島の日】韓国、日本製品の不買運動を始めると発表 アサヒビールやユニクロ、トヨタ自動車、ホンダ、ソニー、ニコンなどが不買対象
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361757172/
・民主党が24日、野党転落後初めての党大会を都内で開いた。与党時代に党を追われた「元同僚」が、
野党幹部となって来賓で出席、党を激励する皮肉なシーンがあった。海江田万里代表(63)は、今夏の
参院選へ「靴底減らし運動」で反転攻勢を目指す決意を示したが、党再生の見通しは立たない。
大会後、共同通信社の世論調査で安倍内閣の支持率が72・8%で、民主党の支持率は6%に
落ちたことを知った海江田氏は、言葉を失った。
党を追われたはずの元民主党議員が、来賓として党大会に招かれた。
昨年9月、日本維新の会に参加して除籍となった松野頼久衆院議員は「昨年まで私もそちらにいた。懐かしい
気持ちでいっぱいです」と、切り出した。維新は、衆院選で民主党と2議席差の54議席を獲得。「安倍政権の
立場はまだ危うい。共闘しながら頑張ろう」と呼び掛けた。09年に除籍された、みんなの党の浅尾慶一郎
衆院議員は、民主党の政権転落原因を「厳しめ」に、分析した。
両氏には悔し紛れのやじが飛んだ。同じ来賓の古賀伸明・連合会長も「2人と一緒にあいさつするのは、
どうも奇妙な感じだ」。一方、進行役は「日本維新の会とは建設的な関係を、みんなの党とは多角的な連携を
はかりたい」と、身もふたもないラブコール。場内は、冷笑に包まれた。小沢一郎氏率いる生活の党の
鈴木克昌幹事長も出席した。
海江田氏は、「夏の参院選は党の存亡をかけた戦いだ。靴底を減らし、どぶ板を踏み、汗を流す」と、決意表明。
ただ大会後の会見で、共同通信の調査で民主党の支持率が6%と指摘されると、「党大会を開いたから、
すぐに支持率が戻るとは思わない。他の政党のことは、あまり言いたくない。ただ…。まあ、そういうことです」と
動揺は隠せなかった。「刀折れ矢尽きたと思えば、辞めることは考えている」と、参院選敗北時の代表辞任の
可能性に、早くも触れた。
与党時代に比べ会場の規模は縮小され、空席も目立った。被災地復興ソング「花は咲く」、EXILEのヒット曲
「ライジングサン」と前向きなBGMが流れたが、党の未来はまだ見えない。(抜粋)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130225-1089885.html
民主党三重県連は23日、党本部から海江田代表を招いて津市のホテルで定期大会を開き、
「政権運営の経験と反省を踏まえ、地域をくまなく歩いて国民の信頼を取り戻す」などとする大会決議を採択した。
大会には党員ら約190人が出席。海江田代表は24日の党本部大会で決定する党綱領について、
「これまで、生活者、納税者、消費者の立場に立って政治を行ってきたが、そこに新たに『働く者』を加えた」などと説明した。
あいさつに立った岡田克也・県連代表は「与党として行った社会保障と税の一体改革は評価されるべき。
自民党政権は長くは続かない。国民の期待に応えられるのは民主党だ」と語った。
続いて議事にうつり、夏の参院選に向け、連合三重や県議会最大会派「新政みえ」と協力して
政治活動を進めることなど、今年の活動方針を決めた。
(2013年2月24日11時53分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130224-OYT1T00304.htm
"枝野元官房長官インタビュー要旨"
民主党の枝野幸男元官房長官のインタビュー要旨は次の通り。
−東日本大震災から間もなく2年を迎える。
振り返って「この2年は」という状況になっていない。避難している方などはもっとそうかもしれないが、
私にとっても現在進行形だ。
−初動対応で菅政権に厳しい評価があった。
情報集約ができなかった。特に福島第1原発事故で東京電力から情報が来ず、
行政の情報も必要なタイミングで必要なところに上がって来なかった。
緊急時の情報集約システムを再構築しないと、多分同じことが繰り返される。
われわれの政権でも手が付けられなかったし、まだ手が付いていないだろう。
−情報集約システムは体系化できるか。
事態を把握できる人間が、判断を首相官邸に直接上げるという一般的なルールはできる。
だが、それが誰なのかは事態によって違う。
例えば福島原発事故の場合、全てを把握できていたのは吉田昌郎所長(当時)だった。
誰が掌握できるのかは、事態に応じて考えざるを得ないと思う。
−緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による拡散予測の公表が遅れた。
明確に文部科学省の問題だ。私が「SPEEDIは使っていないのか」と聞いたら、
「使っていません」と言った。意図的だったと思う。
(つづく)
時事ドットコム(2013/02/24-14:10)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022400071
今年もフジテレビの絶不調が続いている。
「低視聴率が原因での番組の打ち切りが相次いでいます。制作費1億円近くかけて秋にスタートした
料理番組『アイアンシェフ』も、3月で終了のようですね」(テレビ誌記者)
一昨年、日テレに抜かれた年間視聴率争いは昨年、テレ朝に抜かれ3位転落。
「この順位によって広告費は決まります。減給は必至。諸経費の削減も厳しくなるでしょうね」(フジ社員)
というが、厳しい経費削減がすでに始まっていると思える話が伝わってきた。
「先日、18階の社食『DAIBA』に行ったんです。そこはスタッフ割引で280円の副菜バイキングが魅力なんですが、
ランチタイムの終わりに行ったら、ほとんどのものがなかったんですよ」(制作会社のA氏)
A氏は仕方なく残っていた野菜を取っていると、「そこに高橋真麻アナ(31)が来たんですが、
いきなり"なんなの、葉物も何もないじゃない!"と声を荒げ、ブチ切れたんです。
さらに彼女は、ふてくされた表情で、そこから1ミリも動かなくなったんです」(前同)
約10分後、店員は渋々サラダなどを運んで来たという……。さすが桃太郎侍の娘。筋が通っていないことは絶対に許せないようだ。
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130224/Taishu_entertainment471.html
★共に生きる・トブロサルダ:大阪コリアンの目/109 /大阪
◆日韓新政権、在日の位置から語りかけたい
◇心ない言葉で傷つく親子の存在 平和構築、強調・協力を
相談に乗ってあげてほしいと知人からもらった電話の向こうに彼女の声があった。生気はなく、ため息をついていた。彼女は在日3世。
今年小学校を卒業する娘が、学校の友だちに「韓国帰れ」と言われて家に帰ってきた。
少しでも家族のことを理解してもらいたいと、これまで何度か学校で、朝鮮半島の伝統楽器のチャンゴを自ら披露し、
クラスメートたちの前で奇麗な民族衣装にも身を包んだ。親として、在日としてできる最大の努力を彼女は重ねてきた。
しかし、それらが意味を持たなかったのだと彼女は虚脱していた。
彼女の娘に発言が浴びせかけられたのは昨年末のこと。娘はすぐ家では話さなかった。たぶん親に心配をかけてはいけないと考えたためだろう。
母へのけなげな気遣いだった。時期が少し過ぎて初めて娘は語った。「悔しかった」とこぼれ出た言葉を聞き、彼女は大きなショックを受けた。
片寄せあう2人の家族。大都会では途方もなく小さい。女手ひとつだが、明るく賢い人になってほしいと懸命に子育てを続けてきた。
そしてそれに応えるように凛(りん)とした子に育った。だからなおさら、学校には在日である娘のことをしっかり受け止めて欲しかったし、
さみしい思いをさせてほしくなかった。家族がめざす幸せの一片に、在日であることを肯定的に受け止めてほしいという思いがつまっていた。
出来事について話すうち、娘は大粒の涙を流した。そして「日本人になりたい」と嗚咽(おえつ)しながらつぶやいたという。
事務所で面談したとき彼女は、その娘の姿を、指先で目頭をぬぐいながら私に語った。
「私の何が悪かったのでしょうか」と自分を責めながら。(続く)
毎日新聞 2013年02月22日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/osaka/news/20130222ddlk27070323000c.html
ttp://mainichi.jp/area/osaka/news/20130222ddlk27070323000c2.html
▽前スレ★1の投稿日2013/02/23(土) 02:05:53.33
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361582511/
北朝鮮が東京に核ミサイルを発射した場合、永田町に着弾すると死者約42万人、
ラッシュ時の新宿駅であれば死者は130万人。
米ヘリテージ財団研究員だったデクスター・イングラム氏(現米国務省大量破壊兵器テロリズム事務所シニアアドバイザー)らが
米国防総省の軍事シミュレーションソフトを駆使してはじき出した試算結果を、『週刊文春』(2月28日号)が紹介している。
氏が共同執筆した『ウォー・シミュレイション 北朝鮮が暴発する日』(新潮社)によると、
〈十二キロトン級の核ミサイルが永田町付近に着弾した場合、半径二・五キロが“グラウンドゼロ”と呼ばれる致死率九〇%以上のエリアになる。
そのエリアにいた人間は、苦痛を感じることもなく、カメラのフラッシュのような閃光(せんこう)を見た瞬間に消える〉
千代田区のほぼ全域と港区の半分、新宿区、中央区の一部が〈一瞬にして壊滅し、約十万人が核爆発直後に死亡する。
さらに火事や強い放射線被曝、酸素欠乏などにより、約三十二万人が三十日以内に命を落とす〉。
日本はイージス艦から発射するSM3やPAC3で対応することになるが、
〈不意の急襲や大量の同時発射にどこまで対応できるか未知数〉だという。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130223/bks13022312000005-n1.htm
![]()
日本・島根県の『竹島の日』の行事開催に激怒した40代の男が、在韓日本大使館に
汚物を投棄して警察の取り調べを受けた。
ソウル・鐘路(チョンロ)警察署では、22日の午後8時50分頃、ソウル・中学洞(チュン
ハクドン)の在韓日本大使館前の庭に汚物を満たした750mlのペットボトルを投げた
疑いで、チェ某容疑者(49歳)を検挙して取り調べたと23日に明らかにした。
蔚山(ウルサン)で働くチェ容疑者は警察の調べに対し、「日本の竹島の日の行事
開催に抗議するため、自分の人糞が入ったボトルを投げた」と供述した。
チェ容疑者は去る2011年5月、日本の独島領有権主張に激怒して自分の小指を切り、
宅配で在韓日本大使館に送って外国使節脅迫容疑で書類送検された人物だ。
チェ容疑者は昨年8月にも在韓日本大使館に人糞を入れたペットボトル2本を投げ、
汚物投棄の疑いで警察に捕まり、罰金5万ウォンを払って釈放されている。
ソース:NAVER/ソウル=NEWSIS(韓国語)
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0004994474
★1のたった日時: 2013/02/23(土) 10:40:08.75
前スレ
【韓国】「竹島の日」に怒った40代、日本大使館に汚物(自分の人糞)投棄(ソウル)[02/23]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361583608/
★「驚がく、公然と隣国批判」中国が安倍首相非難
【北京=五十嵐文】中国外務省の洪磊ホンレイ副報道局長は21日夜、安倍首相が米紙ワシントン・ポストのインタビューで
中国をけん制する発言を行ったことについて、「驚がくさせられた。一国の指導者がこのように公然と隣国を批判し、
地域の対立をあおるのはめったにない」と非難する談話を発表した。
談話で副局長は「中国は日本に釈明を厳しく求める」とも述べた。
中国当局は、22日の日米首脳会談で両首脳が、沖縄県の尖閣諸島などをめぐって中国への圧力を強化するメッセージを発することを警戒しており、
首相が訪米を前に行ったインタビューでの発言を取り上げてけん制した形だ。
21日付ワシントン・ポスト紙のインタビューで首相は、中国の海洋進出に関し、「威圧や脅しによってルールを変え、
他国の領海や領土を奪うことは出来ないと(中国に)認識させることが重要だ」と強調した。
また、中国をけん制するには、日米同盟の強化とアジアにおける米国の存在が「不可欠」だと述べ、
日本としても防衛費を増強して中国への懸念を共有する東アジア諸国との連携を深めていく考えを示していた。
(2013年2月22日13時06分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130222-OYT1T00690.htm?from=main1
韓国国内からは強い不満の声があがったと報じた。
記事は、日本政府が「竹島の日」式典に内閣政務官を出席させるとの情報を伝えた上で、「この挙動が韓国を激怒させた」とした。
そして、韓国外交省のチョ・テヨン報道官が21日の記者会見で「きわめて遺憾だ」と語るとともに、
「式典に中央政府官僚が出席すれば、しかるべき措置をとる」と警告したことを紹介した。
記事はまた、「韓国の民間レベルでも、竹島の主権をアピールする各種活動が行われた」とし、
「独島学院」の大学生323人が21日午後に竹島へ赴き、式典を取りやめるよう求める決議書を読み上げたこと、
「韓国愛国国民運動大連合」のメンバーが同日午前ソウル市内で抗議活動を実施し、
責任者が頭髪を刈って抗議に対する決心を示したことを伝えた。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 2月22日(金)10時44分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000019-scn-cn
★竹島の日:島根で式典抗議の韓国人と市民団体が小競り合い
・日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の領土権確立を求めて島根県が定めている
「竹島の日」の22日、県などが主催する記念式典が午後1時半から松江市の県民会館で開かれた。
それに先立ち、同市内では、韓国人と国内の団体メンバーとの小競り合いもあった。
同県警によると、竹島関連の資料を展示する「竹島資料室」が入る県の分庁舎前に正午過ぎ、
韓国人男性1人が訪れ、竹島問題の解決を訴える国内団体のメンバー数人ともみ合いになったという。
近くで警備していた警官らがすぐに制止し、けが人などはなかった。韓国から来日し式典に抗議する
市民団体のメンバーが式典会場周辺に詰めかける可能性があり、県警は機動隊を出動させるなど厳重に
警備している。
05年に条例が制定され、式典は翌年からで8回目。政府関係者として初めて島尻安伊子内閣府
政務官が出席し、過去最多となる20人の国会議員ら約500人が参加予定。溝口善兵衛知事が
問題の早期解決を政府に要請する。
ttp://mainichi.jp/select/news/20130222k0000e040210000c.html
※画像:記念式典の会場近くで大声を張り上げ、取り押さえられる韓国人活動家
![]()
「可愛すぎてヤバい」と日本のまとめサイトなどでも紹介されたことのある韓国人美女モデル李秀彬さん。
ところが、テレビ出演したら写真と完全に別人だと台湾で話題に。台湾人の反応と共に紹介します。
写真
![]()
![]()
![]()
![]()
テレビ キャプ
![]()
![]()
台湾人の反応
・メイク+PhotoShop=整形の王
・大嘘つきだな、PhotoShopは無敵すぐる。
・男性諸君、早く目を覚まして!! フォトショップさえ使えば、みんな美人になるんだよ〜。
・写真もよくよく見てみると不自然だね@@
・ネットの写真は信用できないな〜。これもまたPhotoShopだったのか……。
・目を修正しすぎてるよ。鼻の線だってこんなに曲がらないよ。
・フォトショ最高だ〜〜。でも本当にこんな顔してるんだと思ってたよ。世界中に美女がこんなに多いわけだ!
http://kaola.jp/2013/02/21/7582/
- 【徴用工】安倍首相、韓国の差し押さえ申請に対し、具体的な対抗措置の検討を関係省庁に指示
- コリアンタウンの新大久保、インスタ映えする韓国式「チーズドッグ」ポイ捨てに困惑。写真とって一口食べてポイ捨て。年配者のポイ捨ても
-
【韓国】 パク・ヨル義士の「同志兼夫人」だった金子文子の追悼式開催~日本人で日王暗殺を共謀、死刑宣告後に自殺
-
またも誇大広告バレたww防弾少年団のニューヨークスタジアムライブが即日完売なのに超絶ガラガラ
- 【韓比】フィリピンで韓国人殺害…今年で10人目
-
【話題】文大統領の「一人飯」論争に…青瓦台「冷遇論には同意できない」
-
【IZONE】IZ*ONE(アイズワン)☆217【PRODUCE48】
- ノーベル医学・生理学賞に本庶佑京都大学特別教授
-
【北朝鮮外相】 「一方的な核武装の解除あり得ない」 国連総会で演説
-
【韓国】 Google マイマップ、KBS報道後に日本海→東海に変更~ただし、韓国からの接続者だけ