〈高校無償化〉文科省で抗議行動、政府の処遇を非難続きを読む
「民族差別を是正せよ」
「高校無償化」から朝鮮学校だけが除外されて5年の歳月が過ぎ、この間何ら変わらない
日本政府による差別的処遇の是正を求める抗議行動が10日、文科省前で行われた。
関東地方の総聯活動家と同胞、朝大生と朝高生、朝鮮学校オモニ会、日本の支援団体など
1千余人が集まり、シュプレヒコールを叫んだ。この日、要請団は文科省担当者に首相
および文科相あての要請書を提出した。
https://livedoor.blogimg.jp/mnsok/imgs/c/1/c1970c22.jpg&q=90&w=478&h=270&zc=1 http://chosonsinbo.com/jp/2015/07/20150713ton/
高校無償化
安倍政権が、朝鮮学校を高校無償化の対象から外す方針を決めた。
家庭の経済力にかかわらず、安心して高校に進み、学べる社会にする。
この無償化の趣旨を考えると、例外を設けるべきではない。
教育内容に朝鮮総連の影響が及んでいること、拉致問題の進展がないことなどから、
現時点では国民の理解が得られない。下村博文文部科学相はそう説明している。
たしかに拉致に加え、事実上のミサイル発射実験などから北朝鮮への国民の不信は強い。
朝鮮学校も教育のあり方が疑念を招いてきた。北朝鮮指導者の肖像画を教室に掲げ、
独裁体制を肯定するような授業をしているとすれば受け入れがたい。
ただ、制度の対象は生徒個人であって、学校ではない。
卒業後は日本の大学に進学する生徒も多い。日本社会の一員となる子どもたちだ。
生徒たちの学びを保障し、かつ日本や国際社会の価値観をきちんと学んでもらう。
両立の手立てを探りつづけるべきだ。
これまで文科省は、無償化を認める場合には「留意事項」をつけ、
日本の政治・経済の教科書を教材の一つとするなどの自主的改善を促すとしてきた。
無償化の対象にして回路を保ちつつ、こうした改善を働きかける。
その方が、社会全体にとって有益ではないか。
神奈川県は一昨年、県内の朝鮮学校に県として補助金を出すにあたり、
拉致や大韓航空機の爆破事件をめぐる教科書の記述などの疑問点を指摘した。
その結果、十分でないにせよ記述は一部改訂された。
横田めぐみさんを題材にしたドキュメンタリー映画を使い、拉致問題を教える授業も行われた。
働きかけの回路をもつことで一歩前に進んだといえる。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20130109.html#Edit2
26日に発足する安倍新政権は、朝鮮学校に対して高校授業料無償化を適用しない方 針を固めた。文部科学相に内定した下村博文元内閣官房副 長官の強い意向を反映したものだ。朝鮮学校は 北朝鮮の
指導下にある在日本朝鮮人総連合会 (朝鮮総連)との結びつきがある。安倍新政権 は、
日本政府が北朝鮮への経済制裁を継続して いる中で、朝鮮学校を無償化の対象とすること は
できないと判断したものとみられる。*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121226-OYT1T00014.htm
1: 依頼@わいせつ部隊所属φ ★ [waisetsubutai@gmail.com sage] 2012/09/12(水) 20:44:06.41 ID:???0
東京、西東京、千葉、埼玉のオモニ代表らと女性同盟中央の活動家が11日、文部科学省を訪れ、朝鮮学校への「高校無償化」制度即時適用を求める、
野田佳彦首相と平野博文文科相宛の要請書を、文科省の職員に渡した。要請書は、8日に東京で行われた第9回中央オモニ大会で採択されたもの。
第9回中央オモニ大会で採択された要望書を提出した
代表らは、朝鮮学校に対する適用審査手続きが再開されてから1年以上が経つ中、いまだに何ら動きが見えないことに対して文科省側に説明を求めた。
これに対し担当者は、「今はまだ審査を続けている段階であり、必要に応じて朝鮮学校側に書類の確認などを求めている状況だ」と話した。
また、どのような問題に対して審査を続けているのかという質問に対しては、「(朝鮮学校に対する)『報道等による指摘』に対する事実確認を行っている」と説明した。
各地のオモニ代表は、それぞれの怒りをぶつけた。
埼玉のオモニ代表として訪れた李純熙さん(44、女性同盟埼玉県本部子女部長兼中部支部総務部長)は、「埼玉では今、『高校無償化』問題のあおりを受けて、
朝鮮学校に対する地方自治体の補助金までカットされている状況だ。明らかに日本政府に責任がある。最近、朝・日間の協議が再開されたが、
この機会に朝鮮学校への適用を決断してほしい」と訴えた。
東京の厳広子さん(49、女性同盟東京都本部子女部長兼東京朝鮮学校オモニ会連絡会代表)は、「マスコミの報道に関して言うなら、
朝鮮学校のことをさほど知ってもいない人たちが学校潰しの目的で勝手に言っていることだ。なぜ文科省がそれを取り上げるのか。また、
他の外国人学校に対しては、朝鮮学校のように重箱の隅をつつくような審査は行われていない。審査がまだ継続中だというのは詭弁でしかない。
日本の植民地支配から解放されて60年以上も経つのに、学校を否定され、わが子が朝鮮人であることを否定されているようで許せない。
何としてでもこの問題を解決しようというのが私たち母親の共通した思いだ」と怒りを露わにした。
ソース 朝鮮新報(金里映)
ttp://chosonsinbo.com/jp/2012/09/0911ry/
(続)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347442274/
1: 2012/09/12(水) 18:31:14.84
- 【徴用工】安倍首相、韓国の差し押さえ申請に対し、具体的な対抗措置の検討を関係省庁に指示
- コリアンタウンの新大久保、インスタ映えする韓国式「チーズドッグ」ポイ捨てに困惑。写真とって一口食べてポイ捨て。年配者のポイ捨ても
- 【韓国】 パク・ヨル義士の「同志兼夫人」だった金子文子の追悼式開催~日本人で日王暗殺を共謀、死刑宣告後に自殺
- またも誇大広告バレたww防弾少年団のニューヨークスタジアムライブが即日完売なのに超絶ガラガラ
- 【韓比】フィリピンで韓国人殺害…今年で10人目
- 【話題】文大統領の「一人飯」論争に…青瓦台「冷遇論には同意できない」
- 【IZONE】IZ*ONE(アイズワン)☆217【PRODUCE48】
- ノーベル医学・生理学賞に本庶佑京都大学特別教授
- 【北朝鮮外相】 「一方的な核武装の解除あり得ない」 国連総会で演説
- 【韓国】 Google マイマップ、KBS報道後に日本海→東海に変更~ただし、韓国からの接続者だけ